みなさん、こんにちは。
2月17日、松本での会議の後、ひづきさんで、この日までの限定の「鶏白湯鯛ダシ麺」をいただきました。

「鶏白湯鯛ダシ麺(750円)」
各ブログ等で話題沸騰のメニューです。
スープはもちろんのこと、メンマが穂先だったり、チャーシューに鶏が1枚入っていたりの、750円ではお得な感じのするラーメンです。
きっと1周年を記念した感謝メニューだったのでしょうね。
食べられて良かったです。

ゆで餃子をお持ち帰りにしようと思いましたが、くっつくので無理ということで、焼き餃子を子供たちに持ち帰りました。
焼いてもらっている間に杏仁豆腐をいただきました。
甘さ控えめでおいしかったです。
また、マイ箸も洗っていただき感謝です。
わたくし、「もう1年経ったの?」というより、「えっ、まだ1年しか経っていないの?」という感じがしました。
みなさんはどう感じましたか?
今度はレギュラーメニューに昇格した担々つけ麺を食べにいきます。
おいしかったです、ごちそうさま。
店名 : 麺肴 ひづき (めんこう ひづき)
住所 : 長野県松本市大手4-6-3
定休日 : 月曜日
営業時間 : 11:30~14:30 17:30~23:30
駐車場 : 無し
2月17日、松本での会議の後、ひづきさんで、この日までの限定の「鶏白湯鯛ダシ麺」をいただきました。

「鶏白湯鯛ダシ麺(750円)」
各ブログ等で話題沸騰のメニューです。
スープはもちろんのこと、メンマが穂先だったり、チャーシューに鶏が1枚入っていたりの、750円ではお得な感じのするラーメンです。
きっと1周年を記念した感謝メニューだったのでしょうね。
食べられて良かったです。

ゆで餃子をお持ち帰りにしようと思いましたが、くっつくので無理ということで、焼き餃子を子供たちに持ち帰りました。
焼いてもらっている間に杏仁豆腐をいただきました。
甘さ控えめでおいしかったです。
また、マイ箸も洗っていただき感謝です。
わたくし、「もう1年経ったの?」というより、「えっ、まだ1年しか経っていないの?」という感じがしました。
みなさんはどう感じましたか?
今度はレギュラーメニューに昇格した担々つけ麺を食べにいきます。
おいしかったです、ごちそうさま。
店名 : 麺肴 ひづき (めんこう ひづき)
住所 : 長野県松本市大手4-6-3
定休日 : 月曜日
営業時間 : 11:30~14:30 17:30~23:30
駐車場 : 無し
一番多く行っちゃいました(笑)
一年なんてあっという間でした。というよりまだ、という感じです。
新店とは感じさせないレベルの高さがそう思わせてくれるんでしょうかね。
餃子持ち帰りできるなんて知らなかったですよ。
タテさん・・回数、わたくしもそうかもしれません。
くろまるさん・・もうかなりのベテランの方がやっているって感じですよね。お持ち帰り、店主に聞いちゃいました。ゆで餃子を持って帰って一杯引っ掛けたかったんですよ~
一周年って感じじゃないですね。もう、何年もやってるお店、みたいな貫禄がついてきてます。
店主に無理をいって、ゆでる前のを買って帰るってのはいかがでしょう。(爆)
多分、いい顔はしないと思いますが。(笑)
焼餃子のオーダーが入ると、餃子の焼けるいい匂いがして幸せな気分になりますね。
一ヵ月後に同じ質問してみようっと(笑)
シーサイドさん・・貫禄ありますね。あと、仕事がすごく丁寧な方だと思います。
razzaさん・・家でも食べられるようになるとうれしいです。ゆで餃子でビール飲みたい!