
トケイソウ(ジャネット)、再び咲いてくれました。
ほぼ、完全な大きさに近いでしょうか?
過ごしやすい気温になってきたのか、蕾も大きく膨らんで咲くようになってきました。
このジャネット、本で見るジャネットとは若干色が違うよう。
本で見たジャネットは、もうちょっと赤い色をしているようです。
この子は、少し紫色が強いようですね~。
私はこの色、とても好きなのですが。
今回の花、前回の花と少し違う気がするのですが、気のせいでしょうか?(前回の様子)
副花冠が長いような…?
いかがでしょうか?
反対側から撮ってみました。
濃い紫色と藍色のグラデーションが素敵です。
好きな花って、撮る枚数が増えます。
人間って正直ですね。
色々な角度で見てみたくなるのです。
機会があったら、写真の撮り方も学んでみたいです。
よりよく撮ってみたい…1つの趣味が色々な方向へ広がっていきます。
斜め後ろからとってみました。
やはり表情ががらりと変わります。
最後はジャネットの実です。
前回の撮影から、ちょっとずつ大きくなって、この大きさになりました。
以前は見えていた、花びらは完全に枯れて、茶色く乾燥してしまっています。
種ができていたらいいなぁ~なんと夢は広がりますね。