情報サーチPaltir

Paltirの情報ページ

タイノエ

2009-09-03 23:36:02 | 日記

タイノエってなんのために鯛の口にいるんですか?なんで口なんだろ?寄生虫ならお....
タイノエってなんのために鯛の口にいるんですか?なんで口なんだろ?寄生虫ならお腹の中とかのイメージなんですが…

スーパーで小鯛を2尾買いました
スーパーで小鯛を2尾買いました塩焼きにして食べてたら、片方の小鯛の口の奥の方から大人の小指の半分くらいの長さの虫(太さは小指くらい)が出てきて、すごくびっくりしました。一応スーパーに電話して魚売り場の責任者の方にその

鯛の中に入っている寄生虫?みたいな虫はなんですか?
鯛の中に入っている寄生虫?みたいな虫はなんですか?

これの正体を教えてください。http://www.youtube.com/watch?v=W1IfTdq2vxQ&featur...
これの正体を教えてください。http://www.youtube.com/watch?v=W1IfTdq2vxQ&feature=related

春子鯛の口の中にいる白いだんごむしみたいな虫の名前はなんですか?共存してるの....
春子鯛の口の中にいる白いだんごむしみたいな虫の名前はなんですか?共存してるのですか?ただ寄生してるだけですか?

あじの喉にいる虫について
あじの喉の奥にいる「せみのさなぎのような虫」について知っている方みえますか?その「せみのさなぎのような虫」を折ると細かい虫が出て来ます。あれ何ですか?

鯛につく寄生虫は大丈夫か
顔の回りに数10匹、 胴体と尻尾に数匹、3ミリくらいの寄生虫がうごめいていました。ネットで調べると「タイノエ」「ウオノエ」とありますが、 口の中でなく、体表に寄生しているものです。これは何でしょうか。「

魚の寄生虫について
先日、釣ったメダイを鍋にして食べたのですが、そのときに頭とか鰭の付け根から1cmほどのフナムシのようなシャコのような虫が何匹かでてきました。既に火が通ってから気がつき、見つけた虫は取り除いて食べたのですが

鯛ののどの奥に・・・
鯛ののどの奥に、時々シャコの子どものようなものがいるときがあります。これは、鯛が食べようとして喉につまったのでしょうか?それとも喉の奥に寄生しているのでしょうか?

サヨリの虫は?
サヨリの釣りに夢中になっています。ところがサヨリのエラ部位には、フナ虫のような虫(?)が寄生しています。サヨリにとって必要なものなのか、迷惑な関係でしょうか。また、サヨリの大きさによって虫の大きさも比例している

草木万里野