goo blog サービス終了のお知らせ 

将棋観戦日記

ネット等で観戦した将棋の感想ページです。

NHK杯将棋トーナメント(千田・行方)

2016年02月14日 12時43分35秒 | 将棋
戦型は角換わり腰掛銀。一直線の研究将棋に(笑)。
先手が攻め切るかに見えましたが、どこかで体が入れ替わり、後手が勝ちになっていたようで、6九銀で角を成り捨てていれば、先手玉は詰んでいたようです。2筋に歩が利くピッタリの詰み手順でした。
それを逃し、先手の再逆転勝利でした。
観ていて面白い将棋でした。

朝日杯将棋オープン戦決勝(森内・羽生)

2016年02月13日 23時27分06秒 | 将棋
名人の誘導で20年前の相矢倉に(笑)。
見ごたえのある攻防でしたが、名人が3連覇(!)を果たしました。

棋王戦第1局(佐藤天・渡辺明)

2016年02月11日 18時23分54秒 | 将棋
戦型は角換わり腰掛銀。46手目の7三角が新手でした。
継歩の辺りで何かなかったのかなと思いますが、スッキリ完勝で、棋王が好スタートを切りました。

ひと目の中飛車(長岡裕也)マイナビ将棋文庫読了

2016年01月30日 15時19分10秒 | 将棋
目次:
第1章 後手中飛車の基本
第2章 ゴキゲン中飛車対超速
第3章 ゴキゲン中飛車対角交換
第4章 ゴキゲン中飛車対穴熊
第5章 先手中飛車の基本
第6章 先手中飛車対△6四銀
第7章 先手中飛車対穴熊

青野照市の基本の詰将棋5手(青野照市)創元社読了

2016年01月29日 15時16分10秒 | 将棋
全202題。