goo blog サービス終了のお知らせ 

ニート予備軍改善委員会

社会不安障害(SAD)&うつ病から開放される日を夢見て株式投資
目指せニート!?

損をしないこと

2009-06-08 | 株式投資
今更ですが・・・

今年に入ってから、FX始めてみました。

そして、フニャフニャ万円ほど損をしまして・・・


まぁ、結果として損を出してますけど、

いいんです!!

なぜなら、それと引き換えに勉強になった事がたくさんあったから。


基本、資産運用は株式投資ですから、そちらへフィードバック出来ればいいんです。


・勉強になった事

<その1> 
とにかく損を出さない事

株式投資では、含み損があっても会社が倒産でもしない限り、株価が元に戻る可能性があるから、ついつい損切りしないで放置。
なんてことになってしまいがちなんですが、
FXでは、損失が証拠金をオーバーしそうになったら、すべて没収ですからね・・・
きちっと損切りしてないと、大変なことになっちゃいます。

これって、株式投資でも大事なことなんですよね。

いや、大事だということは分かっていても、なかなか実行できなかった。

だから、株式運用するに当たって、改めてその大切さに気付かされた訳です。


<その2>
あんなことや、そんなこと。
あれやこれや、なんやかんや。


そんな訳で・・・


これからは、FXと株式投資。
二本立てでいきます。



<保有銘柄>

塩漬け銘柄
・9984ソフトバンク(孫さんに投資したのでいいんです・・・)
・7502プラザクリエイト(使い捨てデジカメに期待・・・)
・3738ティーガイア(配当利回りが良いので・・・)
・2461ファンコミュニケーションズ(もう、どうにでもなってください・・・)
・8922IDU(もう、早く潰れてしまえ!)

その他銘柄
・7201日産自動車(いい時に仕込めました。配当復活を期待!)
・6504富士電機HD(環境関連、鉄道関連と材料はあります。)








パキシルの副作用

2009-05-06 | 鬱病
ここのところ、
ずっと体調が良かったり悪かったりの繰り返しで、
精神的に安定しなかったので、
心配で、ずっとパキシル(抗うつ薬)を20mg飲んでましました。

4月後半くらいから、体調が良くなってきているのが実感できたので、
思い切って、ゴールデンウィークに入ってから、飲む量を10mgに減らしたのです。

そしたら、あら不思議!

結構、頑張れるようになったんですねぇ。

何がって?

そりゃ、色々ですよ・・・



一応、自称アスリートなので、
調子が悪いながらもトレーニングは続けてるんですけど、

今日は調子がいいから、トレーニング頑張るぞー!!
なんて思ってみても、
パキシルがリミッターの役割を果たしてしまって、
ある一定水準までしか頑張れないんですよ。
これが、結構切ない・・・
せっかく調子がいいのに。

それが、10mgに減らしたら、いつもより頑張れるんです!
大発見ですね。
頑張れるって、すばらしい!


パキシルの副作用恐るべし・・・



それからね、
20mg飲んでたときは、副作用で、勃起不全 になっちゃって・・・

え?

字が小さくて読めない?

拡大しろ!!


この副作用も治ると良いなぁ・・・

っていうか、仕事が忙しくなったら、また20mgに逆戻りだけどね



ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング にほんブログ村






恐るべし経済対策

2009-05-05 | 雑談
高速がどこまで行っても1,000円だって言うんでね。

こりゃー、どこか行かなきゃまずいんじゃねーの!?

なんて、まんまと政府の陰謀にはまって多摩動物園まで行ってきたんですけどね・・・


<当初の予定>

・朝食:車の中で、前日にスーパーの安売りで買ったパンを食う。
・昼食:おにぎりを持参し、動物園の中で食う。
・夕食:せっかくだから、あまり高くないところで外食。
・交通費:高速代1,000円+ガソリン代少々


<結果>

・多摩動物園無料開放デーにつき、タダ!(駐車場代は、しっかり1,400円とられる・・・)
・歩き疲れたストレスで、帰りに、南大沢のアウトレットで衝動買いをする。(きっちり定額給付金分が消える・・・)
・夕食は食うところが無かったので、回転寿司のくせにちょっと高めのお値段のお店。
(でも、入り口で割引券を拾い、600円得をする・・・フフフ)


なんだか、1,000円に騙されて、すげー金を使った気がするが・・・

気のせいか???

得したような、損したような不思議な気分だ・・・



ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング にほんブログ村




デジャヴ?

2008-11-17 | 趣味の世界
今年の8月に新宿に遊びに行った時のことです。

あるショップで買い物をすると、店員さんと話が盛り上がってしまって・・・

店員さん:「新宿はよく来るんですか?」
オイラ: 「半年に1回くらいですかね・・・」
店員さん:「え?、どこから来られたんですか?」
オイラ: 「長野です!」
店員さん:「へぇ~。。。 高速バスとかですか?」
オイラ: 「ええ。まぁ。」
店員さん:「幾らくらいかかるんですか?」
オイラ: 「往復5,000円です。」
店員さん:「えぇー!!!、めちゃくちゃ安いじゃないですか!!!」
オイラ: 「ええ。まぁ。」
店員さん:「どのくらい時間かかります?」
オイラ: 「2時間半ちょっとですかね・・・」
店員さん:「えぇー!!!、僕の通勤時間と変わらないじゃないですかぁ!!!」
オイラ: 「どこに住んでるんですか?」
店員さん:「相模湖って知ってます?」
オイラ: 「知ってますよ。」
店員さん:「近くに駅がないから、バスとか使って2時間半かかるんですよ!」
オイラ: 「へぇ~」

そんな会話をしたような記憶が・・・



そして昨日、
新宿に遊びに行ったついでに、そのお店を覗いてみると、同じ店員さんに話しかけられました。
商品の話をしていると、だんだん話が横道に・・・

店員さん:「新宿はよく来るんですか?」
オイラ: 「半年に1回くらいですかね・・・」
店員さん:「え?、どこから来られたんですか?」
オイラ: 「長野です・・・」
店員さん:「へぇ~。。。 高速バスとかですか?」
オイラ: 「ええ・・・。まぁ・・・・・。」
店員さん:「幾らくらいかかるんですか?」
オイラ: 「往復5,000円です・・・」
店員さん:「えぇー!!!、めちゃくちゃ安いじゃないですか!!!」
オイラ: 「ええ。まぁ・・・」
店員さん:「どのくらい時間かかります?」
オイラ: 「2時間半ちょっとですかね・・・」
店員さん:「えぇー!!!、僕の通勤時間と変わらないじゃないですかぁ!!!
     「僕、相模湖ってところに住んでるんですよ!」
オイラ: 「へぇ~~・・・・・」
店員さん:「近くに駅がないから、バスとか使って2時間半かかるんですよ!」
オイラ: 「へぇ~~~・・・・・」

デジャヴ?




ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング にほんブログ村




迎え撃て!

2008-10-11 | 株式投資
久しぶりの登場です。

いやいや・・・・
すごい暴落ぶりですな・・・・

もう、どうにでもなれと思いたくなってしまいそうです。


でも、ここは冷静に。

立ち向いますよ。オイラは。

長期的に見たら、絶好の買い時じゃないですか。

ずっとマークしていた富士電機HD<6504>。

こんな時は、やっぱり環境関連銘柄を買いたい。
でも、金がない・・・・

そんな訳で、
駐車場へのETC開放に期待して買っていた、テクニカル電子<6716>を売っぱらいました。
損切りじゃなくて、縁切りです!

こんなに車が売れないと、ETC開放どころじゃないだろ。



その金で、富士電機を買う。
予想配当利回りは、6%に達しました。
今期、既に下方修正を発表していますが、第2弾もあるかも・・・
そして、無配転落・・・・

まぁ、5年くらい持つ覚悟で。
じゃんじゃん、買い増ししましょう!





にほんブログ村 株ブログへ ブログランキング にほんブログ村