けいいちの日記

「けいいち」が綴るスポーツネタを中心としたブログです

小笠原よ、今こそ!!

2006-06-18 | FIFAワールドカップ

小笠原存在感、100%V弾決める (日刊スポーツ) - goo ニュース

ついに小笠原満男がスタメンに名を連ねる。
この選手ほど、不遇と戦ってきた選手はいない。
2002年は中田英寿の陰に隠れていた。出場時間はチュニジア戦での僅か10分程だった。
ジーコ監督下でも、「国内組」であればトップ下であったが、中村俊輔、中田英寿が合流すれば控えに回った。
しかも、彼は昭和54年生まれ(私もそうなんですが・・・)であり、同学年の小野、稲本、高原、中田浩二は4年前、そして今回はレギュラーとしてW杯を経験している。同学年の活躍を最前線で見ていた彼が抱いた焦燥感は計り知れない。
その焦燥感からだろうか、昨年の夏に海外移籍を直訴し、結局は鹿島に残留したが、それが影響して、鹿島はリーグ優勝を逃したと言う経緯もある。

今さら、小笠原の実力に触れるまでもないだろう。
2001年から5年連続でJリーグベストイレブンに選出。鹿島アントラーズでは、2000年にレギュラーに定着してから国内で5冠。
これが全てを物語っている。現在、Jリーグが誇る最高の選手だ。

彼が「救世主」のごとく祭り上げられようとしている。それは無理もない話だ。
今大会、ミドルシュートが数多く決まっているが、小笠原もミドルシュートは得意中の得意なものだ。彼がミドルを決めたシーンはJリーグでも代表でも数多くあるし、昨年のアウェーのバーレーン戦のゴールは今でも忘れられない。

実力者でありながら、陰の存在であった小笠原満男。
この男が今日爆発する下地は十分できている。
小笠原よ、今こそ!!

追伸
テレ朝はスゴイなぁ(苦笑)各番組で、日本代表をねじ込んでいるな・・・。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿