つれづれに

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

『俺たちに明日はない』

2015-01-24 18:06:41 | 日記
概要はこうだ『俺たちに明日はない』は、1967年製作のアメリカ映画。大恐慌時代の実在の銀行強盗であるボニーとクライドの、出会いと死に至るまでを描いた犯罪映画。役者が変わって何回か作られている。

あらすじは、町で出会った若い男女が窃盗と銀行強盗を繰り返しながら移動して、やがて警察に居場所が知れて待ち伏せされ二人とも殺される。

この作品は予想外の大ヒットとなり映画会社は続編を作ろうとしたが、作品の倫理に触れる(犯罪者を美化している)として中止となった経緯がある。

是非1度見てちょうだい、ドラマにひきずり込まれる魅力があります。

野球観戦

2015-01-10 19:15:27 | 日記
天気のよい日おじさん達が野球している、やがて9番打者OOさんが打席に立った。
彼は野球に意欲などなくただ付き合いで参加していたしヒットなど打った事なかった打順が示す通り優秀な打者じゃなかった、

そのOOさんのバットにボールが当たったそして前に飛んだ、球はセンター方向に飛んだようだ、周囲も驚いたが一番驚いたのは本人だった初めての感触だったし興奮して一塁まで走った、

一塁コーチャーが手を回す、足はもつれるし、息苦しいが、興奮して二塁まで走った
踏んだことない二塁まで来てスピードを緩めた、そしたら三塁コーチャーが手を回し大声ではしれーと言うもう無理と思いながら三塁まで到着したときは滑り込みじゃなくただ足がつって転倒したのだった、

やっと着いたら鬼の三塁コーチャーがセンターがエラーしたからホームを狙えといういやだのでゆっくりとセンターを見れば成るほどエラーしているそれでは仕方ないのでホームに向かい走った(実際は歩く早さ)そしてホームベース手前に好返球がきてタッチアウトでした。

努力・頑張る

2015-01-03 19:33:39 | 日記
スポーツでも芸術でも好成績や良いものを残そうとすれば肩の力を抜きリラックスして感性が前面に出て、この感性の次元の違いが結果となる。何の種目でも上級者ならこの理論を分かっている筈です。

しかし一般にはこうは言わない人の10倍努力せい、頑張れ、努力に勝る天才なしなどと努力主義的、学校教育的、太平洋戦争的、精神至上主義的である。

練習するほうも課題の焦点が見えてないものだから、それと何もしないより頑張っているほうが精神的に安心するので努力する、質と量を勘違いしたまま。

そもそも修業、練習ってものは本人にイライラするほど克服できない課題があって、これを解決すべく行動している様であって決して本人は努力・頑張ると思ったり言ったりするのでは無いので、見た人(他人)が評価した時の言葉でしょう。

1%のインスピレーションと99%の努力が・・・エジソンが言ったと言われているが本当でしょうか。