気ままにデジタル写真館

埼玉県杉戸町を本拠として主に野鳥、星座、花、昆虫等、季節に応じて気ままに写真を撮っています。

朝のさいたま市のカワセミ、クロイトトンボ

2024-05-08 22:13:20 | 野鳥日記2024

2024.5.8(水)曇りのち雨(涼)

今日は、朝8時頃さいたま市の公園に行く。噴水の池に行くが、何もいなかった。赤い橋のある池に行く。池の周りを除草していた。アオスジアゲハのいた所は、刈られていた。アオスジアゲハは、ヒメジョオンに良く集まるのだが、もう撮影できなくなってしまった。また噴水のある池に戻る。少ししてカワセミが現れた。池の脇の木の枝にいた。そこから別の木に行き、いなくなった。せせらぎを見に行くが、カワセミはいなかった。また噴水の池に戻る。またカワセミが現れた。噴水の周りの杭にいた。そこから奥の木の低い枝に行き、別の木に行き、じっとしていた。その後、赤い橋のある池の方に飛んで行った。また赤い橋のある池に行く。睡蓮の葉にクロイトトンボがいた。その後、カワセミは現れなかった。9:50頃車に戻り、家に向かう。

観察場所:さいたま市の公園

観察した時間:8:05~9:45

観察した野鳥:カワセミ、コサギ、アオサギ、ムクドリ、キジバト、ハシブトガラス、カルガモ

昨日(5月7日)のブログ訪問者数:268人(4,869位/3,184,116 )、トータル1,284,314人

昨日のブログ訪問件数:514件、累計3,096,474件

2024.5.8(水)さいたま市にて撮影 機材:NikonDf+Z400mmF4.5+TC2.0X

カワセミ

クロイトトンボ

以下は、以前撮影した写真です。 

2014.5.8(木)伊奈町にて撮影 機材:PentaxK5+18-135mm

オクラホマ スイム&ウィークス(米)1964作出

芳純 京成バラ園芸(日本)1981作出

カーディナル コルデス(独)1985作出

カーディナル・ドゥ・リシリュー ラッファイ(仏)1840作出

チャールストン メイアン(仏)1963作出

フリージア コルデス(独)1973作出

2013.5.8(水)加須市にて撮影 機材:NikonD7000+500mmVR+TC17E2

ムナグロ

2011.5.8(日)さいたま市にて撮影 機材:NikonD7000+500mmVR+TC17E2

シロハラ

アオジ

キビタキ

2011.5.8(日)加須市にて撮影 機材:Pentax kx+BORG71FL+0.85DG+F1.7

ムナグロ

2010.5.8(土)久喜市にて撮影 機材:NikonD300+500mmVR+TC17E2

ツミ

オナガ

2007.5.8(火)沼田市にて撮影 機材:NikonD200+18-200mm

吹割の滝

2007.5.8(日)片品村にて撮影 機材:NikonD200+Sigma50-500mm

水芭蕉

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 過去の月、星座~月齢6.3... | トップ | 過去の月~月齢17.9の月等 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野鳥日記2024」カテゴリの最新記事