気ままにデジタル写真館

埼玉県杉戸町を本拠として主に野鳥、星座、花、昆虫等、季節に応じて気ままに写真を撮っています。

朝のさいたま市のカワセミ、ツグミ、ナミアゲハ

2024-04-25 22:19:28 | 野鳥日記2024

2024.4.25(水)快晴のち晴れ(暖)

今日は、朝8:20頃さいたま市の公園に行く。噴水の池に行くが、何もいなかった。広場にムクドリ、ツグミがいた。赤い橋のある池に行く。池の周りを歩く。皐月の植え込みにナミアゲハがいた。また噴水のある池に戻る。しばらく待つ。広場にキチョウがいた。9時過ぎ、カワセミが飛んで来た。奥の木に止まった。そこから池に飛び込み、奥の低い木の枝に行き、右の葉の繁る木の中に入った。その後、いなくなった。待っていると、またカワセミが現れた。奥の高い木の枝から池に飛び込み、奥の低い木の枝に行く。そこから何度も池に飛び込み、高い枝に行き、またいなくなった。10時頃車に戻り、家に向かう。

観察場所:さいたま市の公園

観察した時間:8:15~9:50

観察した野鳥:カワセミ、ハクセキレイ、ムクドリ、ヒヨドリ、キジバト、ハシブトガラス、カルガモ

昨日(4月24日)のブログ訪問者数:331人(3,055位/3,183,557 )、トータル1,279,9020人

昨日のブログ訪問件数:437件、累計3,088,934件

2024.4.25(木)さいたま市にて撮影 機材:NikonDf+Z400mmF4.5+TC2.0X 

カワセミ

ツグミ

ナミアゲハ

以下は、以前撮影した写真です。

2022.4.25(月)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR

コサギ

アオサギ

キアゲハ

2013.4.25(木)羽生市にて撮影 機材:NikonD7000+500mmVR+TC17E2

ツグミ

ヒヨドリ

カワラヒワ

2010.4.25(日)北本市にて撮影 機材:NikonD300+500mmVR+TC17E2

ヤマガラ

ウグイス

ヒヨドリ

2005.4.25(月)宮代町にて撮影 機材:NikonD70+Tamron28-300mm

土筆

2004.4.25(日)東松山市にて撮影 機材:OlympusC4040Zoom

牡丹

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 過去の月、星座~月齢12の月等 | トップ | 月齢16.4の月 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野鳥日記2024」カテゴリの最新記事