ハリー母さんのホークス&あれこれ日記 ~セカンドライフ編~

母娘3人のハリー家にキラキラ輝くホークスという宝物☆
愛するホークスと母のセカンドライフを綴っていきます

小さいグローブで守備練習!

2016年01月27日 | 2016シーズン
にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ(ブログランキングにポチッとよろしくです!)

引き続き、ポンちゃんの自主トレから~~

母の好きな守備練習!

まずは小さな練習用グローブで、ボールの真正面に入るのを意識した守備練習をしてました!



後ろのタピの持ってる普通のグローブと比べると、小ささが分かりますよね~





この角度からグローブを見ると、こんな感じ!





真正面に入ってグローブの中心で捕らないと、ボールを弾いて捕れません。



しっかり正面に入って捕ってます!





その後、普通のグローブに持ち替えての守備!





通常のグローブになっても、しっかり真正面で捕ることを意識していました!!

自主トレはいろんな練習方法が見れて楽しいです!

今年はケガなく、1軍でたくさん試合に出られますように!!





ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!

ブログのランキングに参加しています!(野球ホークスランキング)

にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへにほんブログ村  よろしかったら ここを クリックしてくださいませ!

皆さんどうぞよろしくお願いしま~す    


本多選手 自主トレ 嬉野

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポンちゃん自主トレ | トップ | 今宮選手長崎自主トレ3 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
勉強になりますm(__)m (鷹人會ノッチ)
2016-01-27 23:40:26
ハリーさんのお陰で、プロの守備練習、勉強になりますm(__)m

ハリーさんのお陰で自主トレのお写真に感動ですm(__)m

こんな小さなグラブがあるとは(@_@;)

自分は捕手をしていますが、投手の投球した球を、
「パァ~ンッ!」と良い音を鳴らして捕ってあげる事を心がけているんですが・・・
なかなか上手くいかなくて(^_^;)

ハリーさんのお写真で、ヒントを得られたかもしれません♪
ありがとうございますm(__)m
Unknown (かんぺい)
2016-01-28 07:25:33
おはようございます(*^_^*)
我が家の周りは、雪もすっかり無くなりました。

ポンちゃん、基本に戻って練習ですね。
手袋と言うか、ほとんど素手のような感覚ですよね?
ボールの正面に、って少年野球の練習のような…
プロでも、ここからやるんですね。

今年のポンちゃん、さらに楽しみです(*^_^*)
Unknown (Ichino)
2016-01-28 16:01:50
物凄く小さいグローブですが、特注ですかね?
色々と工夫をして練習しているのですね!
正面で確実に捕球をするという練習なのでしょうね!
今年も二遊間の争いは激しく続くと思いますが、みんなをレギュラーにしてあげたくなります。
みんな怪我なく頑張ってほしいです。
ハリー母さんのお写真を拝見していくにつれて、険しい表情で練習に励んでいる姿に感動して、見ていてドキドキするようになりました(☆。☆)

ありがとうございます! (ハリー母さん)
2016-01-28 23:06:08
鷹人會ノッチさん

それぞれの選手がいろんな練習方法で、更なるスキルアップをしていますね~
だから自主トレ見学はホントに面白いです!
喜んでいただけて良かったです!

かんぺいさん

ホントに基本を繰り返しっていう感じでした。
プロのなってなお、プロだからこその基本練習ですね!
素晴らしいです!

Ichinoさん

小さいグローブ。
以前キャンプでイマミーもこんなグローブで鳥越コーチから特訓されてましたね~
レギュラー争いはチーム力の底上げになりますが、選手たちはホントに大変ですね!
強いチームだからこそですね。
Unknown (yuumari)
2016-01-31 22:45:59
ご無沙汰いたしております。
息子の大学受験!!
なんだかゴタゴタしたりして・・・

でも、2回程嬉野へは行くことができました~
今年はお会いできなくて残念でしたが、またどこかでお会いしたいです!!

大変遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします☆

コメントを投稿

2016シーズン」カテゴリの最新記事