goo blog サービス終了のお知らせ 

OrganFreak

ハモンドオルガンに魅せられたオッサンのブログ

貴重なHammondPotaBwithLeslie145の委託品です

2013年02月27日 | 製品情報

ハモンド・トーンホイール・オルガン唯一のポータブルオルガンPotaBとレスリー145の委託品です。

  

 

 

確か限定500台生産だったので大変貴重なオルガンです。室内使用だったのでキズも比較的少ないです。ジャズ用に下鍵盤でベースを弾けるよう改造してあります。

又、レスリー145は内容は147と全く同じですが高さが147の約2/3で一回り小さいです。

ワルター・ワンダレイがロスのクラブのハウスオルガニストとして活躍していた頃そのクラブで弾いていたオルガンは同じPotaBだったと本人から聞いたことがあります。

お客様の家にあるので(YSの近く)興味のある方は前もって連絡してください。同行します。

アナログオルガンファンには応えられないオルガンだと思います


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。