goo blog サービス終了のお知らせ 

写真ブログ

花と風景の写真

日本一のモグラ駅 土合駅

2015-05-03 18:59:50 | EF24-70L

水上まで来たので「日本一のモグラ駅」の土合駅へ

上越線の土合駅は上り東京方面は普通のホームですが

下り新潟方面はずっと下のトンネルの中にあります

今まで情報としては知っていましたが体験した事がないので

実際に行ってみました

 

 

1番線 新潟方面がモグラ駅です

 

 

 

階段が462段あるようです

 

 

階段の右側にスペースがあるので荷物を運ぶモノレールでも有るのかと思って見たら

川が流れてました

トンネルの中の湧き水を下に流しているようです

 

1番線のホーム

 

 

 

階段の脇の看板

 

階段を降りたら登らなければなりません

メタボな体型ではキツイ

ほぼ100段ずつ休みましたが

中間くらいのところにベンチがあったので

ここでゆっくり休んで、また登ります

 

上り東京方面のホームです

 

まだ雪が残ってます

 

このトンネルの先はループトンネルがあり

ぐるっと回って下がっていきます

 

土合駅の帰りに景色の良いところがあったので撮ってきました

 

(撮影日:2015.04.30)

 



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
旅したくなる写真の数々 (ゆー)
2015-05-17 13:37:31
はじめまして
素敵な写真ですね。
眺めていたら旅したくなりました。
モグラ駅の噂は聞いておりましたが、あれほどの階段があったとは…驚きです(゜ロ゜)
返信する
コメントありがとうございます (kamehana)
2015-05-17 16:14:32
ゆーさん
コメントありがとうございます
私もモグラ駅は初めて行きました
存在は昔から知っていたのですが実際に降りて登ると
メタボの体型ではキツイの一言です

主に群馬県内の花を撮っていますが
時々、遠くに行きます
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。