デカセギおやじの軽井沢落書帳

半年、軽井沢住民。耳にした事、目にした事等、軽井沢を中心にブログります。
      時には、ローカルな軽井沢も。

御代田町・露切峡近くに聳える堆積岩の崖は圧巻です

2017-05-08 | 軽井沢地区ちょっといい場所
御代田町・露切峡の近くにある堆積岩の崖
   
   湯川沿いに切り立っており、圧巻な情景です。



 国道の空いたスペースに駐車して、崖の近くまで農道を歩いて行きます。
   田への水路もあり、情緒あふれた景色です。



 湯川の淵まで下りれる場所が何か所かありますが、
     土手下りは、道なき道です。





 この場所から見上げると、さらに圧巻なる情景です。下りて良かったあ~





 湯川はゆっくりと音もなく、流れています。
    水は冷たく心地よく指をなでるような感じです。

  

 年月を経て堆積された状況を目の当たりにします。感動そのものです。

  

昔、湯川ダムの出来るもっと昔、湯川の流れの勢いに地層が削り取られて
流されて、侵食を繰り返し、今に至っているのでしょうか・・・

それにしても、えぐり取られたような崖が、
        追いかぶさってくるような錯覚が不思議です。


湯川を探索しますと、いろいろな自然情景に出会います


最新の画像もっと見る

コメントを投稿