さてさて、
ついにOne第1回が開催されました
日時 :9月23日(土) 14:00~
場所 :国立競技場
活動内容:横浜FC vs ザスパ草津 のサッカー観戦
参加人数:*スタッフ・・・6名(7名)
マイマイ、こばやっち、チロ、ひろさん、ゆーきくん、ごりさん、(つかさん:自腹観戦 笑)
*学園の職員さん・・・2名
*子供・・・11名
. . . 本文を読む
こばやっちです
ついに、明日に迫ってきました!!!
というわけで、今日ミーテを行なったので
明日の流れについて詳細を載せておきます
前にも触れたように、3グループに勝手ながら分けちゃいました。
*会場待機班・・・こばやっち、塚さん
*新日本学園お迎え班・・・マイマイ、ゆーきくん
*石神井学園お迎え班・・・チロ、ひろさん、ごりさん
(先頭の人が班長です)
*新日本学園班*(子供8人、職員さん2 . . . 本文を読む
更新、サボっててすみません(^^:
企業連絡担当のこばやっちです。
では、今のOneの状況についての報告をしたいと思います。
ついに、参加していただける施設が決定しました!!!
施設は2学園、
子供の人数・・・12名
職員さん ・・・2名
ボラ ・・・6名
(マイマイ・チロ・ゆーきくん・ごりさん・ひろさん・こばやっち)
[+ 塚さん]
の計20名(21名)
となりま . . . 本文を読む
いちおう9・10の議事録代わりにもなるので載せておきます。
それじゃ、こばやっちさんよろしく。
One第一回提案書
ボランティアサークル Lief
9月23日に行われますOne第一回活動にあたり、9月10日にLiefメンバーでミーティングを行いました。そのなかで当日の活動内容について、横浜FC様に協力を頂きたい提案事項が挙がりましたのでお知らせ致します。
(1).提案の経緯
「子供 . . . 本文を読む
今週金曜〆切で実施概要を提出することになりました。
指示の連絡が今日の昼だったのでかなり切羽詰った状況ですが、何とか仕上がったので掲載します。で、そのときにいろいろと指摘が欲しいので、なにかおかしな点や「ここをこうしたらいい」ことがあればお願いします。
児童福祉プロジェクト One 第一回
実施概要
(1) 開催趣旨
ハンディキャップの有無を越えて、子供もボランティア学生も、補い支えあう . . . 本文を読む