尾道セパタクロークラブ

2007年4月より、広島は尾道で活動を開始した尾道セパタクロークラブのブログ。
クラブの成長の過程を紹介します。

SAIKoooooooou!!

2013-09-24 22:26:46 | Weblog







はい、Doも!

尾道大学セパタクロー部の創設者
初代部長 林 です!


やべっ!!この響きマジかっけー!!


近頃じゃ僕をモデルにした
『半沢直樹』というドラマが大流行しているようで…

なんかいろいろ倍返ししちゃうやつでしょ?
めっちゃくそ面白いので皆さん是非ご覧ください♪


さて、なんで今回のブログの担当は僕なのでしょうか?


先日の土曜日にオムセック●OB OG会なるもの が開催されました。

※●に、深い意味はありません。本当にごめんなさい。


そこで僕はお酒を飲んでワイワイ、キャッキャッ言うてただけで、地獄のような練習も、涙を流すような感動の試合も演出してないこの僕に何を書けと?



まっつまり好きなこと書けってことでしょう!!

ブログ炎上させようじゃないの!!



というわけで冒頭から当omsecの評判をだだ下げにして参ったわけですが、これじゃあ静かに記事を消されるだけだと思うのでちょっとはまともなことを書こうかな!!


簡単に先日のなんたら会のメンバーを紹介しますと…

まずは尾道大学初代部(ryの僕。林。傷心なうのそう林。


体は30歳間近!頭は小五!これでもパパですしょーごさん!


omsec孤高の女神、根気と婚期に常に全力!ゆかさん!


桜島の噴火にも負けない熱いフォーリンラブ!もう人妻よ!ゆっこさん!


石橋叩いて渡れるか!常に人生綱渡り!そう、彼の名前はわたるくん!


薬局似合う、憎いオレンジ、セパタクロー部二代目部長こーだい!


芸術は爆発よ!なんかもうあたしってちかえ!


愛と勇気だけが友達さ�・♪勝手に仲間に入れないで!こと愛ちゃん!


ピーーーーーー 誰が放送禁止じゃい!のりぴー!


みんな揃って…我らが尾道セパタクロークラブ!



ってなメンバーでセパについて熱く語り合い、熱くなりすぎて殴りあい、血で血を洗う最高に熱すぎる討論が行われたり、

恋愛って何なんだ?

人類創世記にまで遡る勢いでの恋ばなが行われたりと

最高にファンキーな素敵な飲み会でした!


ゆっこさんの結婚のお祝いでしょうごさんからの素敵なサプライズにはみんなが号泣したものですよ。


7割ぐらい盛って書きましたが、素敵な先輩と最高の同期、光かがやく後輩たちに出会わせてくれたセパタクローってマジ半端ないってこと。

本当に笑えて熱くなれる思い出をたくさん下ったんだと、なんか感慨深い気持ちになりました!


セパタクローにも、仕事にも、恋愛にも、熱く、おもしろく頑張っていきましょー!



さて、素晴らしいおもてなし☆精神溢れた合宿ブログのあとに、こんな中身のないブログで良かったのでしょうか?


こんな恥ずかしい先輩、後輩となる僕で良ければこれからも仲良くしてください!

omsec最高!!


では

さよーなら('ー')/~~

合同合宿IN江田島!

2013-09-17 23:02:46 | Weblog
ハロ(・∀・)つ

前回ブログを書いてからあまり時は経っていませんが,しょうごが書かせていただきます。
他団体の代表者の皆様にはメールでお礼を言わせていただきましたが,
それ以外の方にはブログを通じてお礼を言いたいと思ったのと,
今回しきりをやらせていただいて,自分の思ったことをまとめておきたいと思ったからです。

今回9月14日~16日までの2泊3日,江田島青少年交流の家で5団体合同の合宿を行いました。

我々,尾道セパタクロークラブはもちろん,SUITAKRAW,関西外国語大学,大山セパタクロークラブ,
鹿屋体育大学と,5つの団体から総勢28名の選手が集まりました。

今回の合宿の目的は,学生大会に向けた強化,個のレベルアップ,交流ですが,オレ自身一番に考えていたのは
「満足して帰ってもらう」ということでした。

そのためには練習を充実したものにすることや,練習以外での生活を快適に過ごしてもらうことが大切だと思っていました。

遠いところからわざわざ時間とお金をかけてやってきているんだから,手ぶらで帰すわけにはいかないと思っていました。
(どっかで聞いたことのある台詞だな)

でも,みんなと練習してて,オレのそんな思いは風の前の塵に同じです。

練習してても,みんなのやる気がすごく感じられて,充実させるのはオレじゃないな。一人一人の情熱が練習を充実させるんだな,
と思いました。
練習の合間に声をかけってコミュニケーションを図ったり,蹴り方の指導を先輩が教えてくれてたり,後輩が進んで先輩のところに
聴きに行ってたり,特にSUITAの圭太君や大山の良介君は自分のアタックの練習に時間を割くんじゃなくて,後輩の指導に
時間の多くを使ってくれていた。そして,その全てにおいて団体の枠を完全にフリーにしてくれた。
共有した時間すべてが,セパタクローを中心に回っていた。
そんな心地良い時間を過ごさせてもらいました。

2日目の夜には3日目の練習メニューについて,圭太部屋でどんさんと深夜2時過ぎまで相談させてもらいました。
他団体での練習方法や考え方が聞けて勉強になりました。ありがとう!
オレの考えがうまくまとまらず,結局最後には圭太君に決めてもらうことになり申し訳なかったです。
2人が相談にのってくれて,とても心強かったよ。本当に本当にありがとう!

尾道の練習に半年に1回は駆けつけてくれる良介君,そしてその後輩で夜行バスのチケットがとれず東京ー広島間を新幹線で
駆け回り,帰りは台風の影響で帰宅が深夜になった篤志君。本当にありがとう!
良介君が篤志君にかける熱い言葉や,プロレス技,勉強になりました!

関西外国語大学のみなさんは,尾道大山電車隊が呉駅から出発するのをわざわざ車を停めて改札までお見送りをしてくれてありがとう!
たいしたことも出来なかったのに,丁寧にお礼をしてくれてありがとう!

鹿屋体育大学の脇元君は3日目の午前中,つまり3時間の試合練のためだけに遥々鹿児島から駆けつけてくれました。
そーゆー熱いの大好きや!これを期にぜひこれからも鹿児島から二番目に近いセパタクロークラブ,「尾道セパタクロークラブ」を
どうぞよろしく。今は遠い世界に行って活躍している、君の先輩ヒデもよく尾道に来てくれていました。

今回集まったメンバーは関西大会で多く顔を合わせることになると思うけど,合宿で得た技術とノウハウを自分の
団体に持ち帰って,さらに進化させてまた会えることを楽しみにしています。

今回の合宿はセパタクローの技術以外にも得られるものが多かったです。
これだからセパタクローやめられないんだよね。
参加してくださった皆さんには,ご迷惑をおかけすることもあったと思いますが,最後まで協力してくれてありがとうございました!


こんばんわ

2013-09-08 23:11:20 | Weblog
たかのりです。
マイボールと袂を分かち、ひと月経とうとしています。
悲しいですが、あいつも上手い人に蹴られていられば本望でしょうな・・・
2代目マイボールにはちゃんと「オノミチ」と書きました。
迷子になってもちゃんと帰ってくるんやで。


今日の練習ではレシーブが良く上機嫌でした。
しょうやさん、自主練でしっかり教えて下さりありがとうございました。
次の練習まで、今日の感触をしっかり覚えておきます。
一方の球蹴りは6月半ばから全然伸びてません。平均ですら下がってきてます。
そろそろ利き足ぐらい慣れたいです。
アタックは、まだ右に体を捻るのができません。
どうしても左に捻ってしまいます。
胃がよじれそう。
あと、ジャンプと膝下の使い方などなど・・・
目標はハッキリしてるんで、どんどん練習していきます。
それと柔軟。練習しているとつくづく柔軟の大切さが分かります。
しょうごさんぐらい柔らかくならんと、良いプレーはできないなと感じます。


・・・小学校時代、水泳の先生がこうおっしゃいました。
「ええか?素晴らしい選手はな、他の人とは精神面が違うんやで。分かりやすく言うと気合や。」
このありがたい教訓を、矢野少年達はビート版で友達と叩き合いながら聞き流していました。
でも先生が3週間毎に言い続けるもんで覚えてしまいました。
思い返すと、先生カッコいい事が言いたかっただけとちゃうかと思います。
おかげさまで根性だけは培われたなと感じます。
目標を立てて、やります練習しますと言って結局やらないのではお話にならんのんで、もっともっと集中して練習します。


from FUKUOKA

2013-09-04 08:34:43 | Weblog
おはこんばんにちは。「OB」のかんたです。
先日、連休を利用して久しぶりに練習に行きました。

練習後にブログを任され、読み返してみたら2012年1月以来の投稿らしいです。
もっと前だと思ったら意外に最近で、あまり時間が経ってないように感じました。

が!よく考えると
働き始めて1年半経つこと、2歳下の4回生が翌春には就職すること、放課後に体育館が使えるようになっていること、
しょーごさんに娘さんができたこと、ゆっこさんがご結婚なさったことなどなど
時の流れを感じるには充分なほど色々変わってました。
でもでも僕は相変わらず、セパタクローが好きです


練習は僕含めて7人でした。夏休み中なのでちょっと少なめとのこと。

最大に集まっても7人だった時、夏休み中に2人で練習した時を知っている分、
このことが凄く嬉しく感じた半面、羨ましいなコノヤローとも思いました。

練習後にも少し話しましたが、上達する環境はハード面ソフト面ともに良くなってきていると思います。
いまの部員のみんなにはぜひこの環境を活かしてほしいです。
実際いまは半年に1回のペースで練習に混ざってもボチボチやれてます。
それが「先輩大したことないですね」と口に出してなくてもプレーから感じられるぐらい上達してほしいと思います。


最後になりますが、ゆっこさん!
ご結婚おめでとうございます
笑顔がたくさんある温かいご家庭を築かれることと思います。
尾道でお会いする機会はあまりないと思うので、ぜひとも鹿児島‐尾道間の小倉で途中下車していただけたらと思います
まあ冗談はさておき、本当に末永い幸せを願っています。


ではでは、再びブログの更新を毎日チェックする日々に戻ります。
担当になった人!あまり先延ばしにせんとってね!かんたさんが見てますよ!笑




P.S..
僕も写真見たいなぁ。。。