白鳥おとめです!お元気ですか?

慌しく過ぎる毎日、やり残した事だらけです。
これでいいのかなって反省する毎日。
みなさんはどうですか。

甘納豆 かわむら 金沢(レモンの甘納豆?)

2010-03-19 | お菓子
レモンの甘納豆です

甘納豆っていうのか砂糖まぶしって言うか。

ちょっと酸っぱいけどそれをお砂糖がカバー

そしてほんのり苦味も。

これはすっごく美味しい



こんな可愛い袋に入っています。



袋の裏のシールも可愛いでしょ。



親戚でお取り寄せをしてくれたものをいただきました。

おみせは甘納豆 かわむら調べるとお店のHPはないようです

サイトがないので、お店を訪れた方達がブログに載せている情報をみてみました。

デパートなどには出店していないようですが、お取寄せはOKのようです。

今回いただいたのは2段重ねの箱に沢山の種類が入ったもの。

1段はこんな風に4種類の甘納豆。



もう1段には竹筒のような容器に入った羊羹と甘納豆。

これが羊羹。



これが甘納豆。

とら豆の袋に書かれた渦巻き、なんとなくトラ



大栗はあずきの羊羹で大きな栗がひとつ入っていました。

2人で1つ食べてちょうど良いくらいでした。

これが抹茶です。





「甘納豆」と聞くと、イメージ固まっちゃうけど、ここは違うんですよ。

甘さが控えめで、ねっとりしてなくて、さらっとした食感です。

ぬれ甘納豆みたいな感じで砂糖が浮いてないここがポイント

とら豆、青えんどう、ひよこ豆、金時、大納言・・・

お店に行きた~い


この写真は青えんどうと五郎島金時(さつまいも)です。



このさつまいもが焼き芋を甘納豆にしたような・・・

普通のサツマイモより甘いんです。

味がお伝え出来ないのが残念


ネットで情報が豊富な今どきになんか贅沢に感じる甘納豆です。

〒921-8031 石川県金沢市野町2丁目24−7
電話 076-244-0042
「甘納豆 かわむら」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿