Olive Gardening過去ログ倉庫

こちらは過去ログ保存用。

現在はアメブロで日々ブログ更新中です!
トップページよりリンクしています。

キッチンガーデンシェルフ

2009年04月15日 | handmade(DIY)

A

さぁ今日は大掛かりですよ!!!(。+・`ω・´)シャキィーン☆

この我が家の道路から1番目立つこの花壇。

めちゃくちゃ鬼門です(;´д`)トホホ

そう、最初は小豆島からお迎えした立派な<7>ネバディロ・ブランコが植えられていたあの花壇です。こんなにも立派だったはずなのに、荒療治でつるっぱげにしてしまった十字架を背負ったまま立ち直れていません・・・

|||(-_-;)||||||

B それはなぜって日当たりめちゃくちゃ悪いから。南側の塀のほうが高くなっているんです。夏場は当たるものの冬は最悪。西日オンリーに近いです。

それに土壌改良を頑張ってふかふかにしたおかげでコガネムシの温床に。。。

Σ( ̄[] ̄;)!

でもどんなに庭を頑張ってもここがこれでは、中途半端!

なんとかせねばと、冬中植えていたストックなどを撤去。花盛りなはずのローズマリーも枯れ気味ですね。。。枯れ枝を剪定して様子を見ます。

ここに樹木を植えるのは諦めて、太陽を高い位置で掴まえられるように立体的に飾ることを考えました★

D E

今回も木工です(*`・ω・)ゞ

設計図などは省略して、その場のニュアンスで♪道路にお尻を向けてノコギリ!怪しすぎです(笑)

形よりも日当たりを最優先にします★(mikuさん見切れてます~)

F

今回もいつものように白い“ワイズ”色のキシラデコールで塗装。

どうせ見えない裏側は省略した手抜き・・・じゃなかった!エコ塗装♪

G H

あ゛・・・!!Σ(・ω・;||| 見えてた(苦笑)

I 完成しましたよー!時間がない中でよく頑張った!(自画自賛^^;)

一人でいられる午前中を3日間★

まだまだ未完成です。

ガーデニングって花壇を作ったところがスタートラインですものね♪

これからどんどん華やかになっていって欲しいです。



ガーデニング ブログランキング  ランキングってパワーの源!(≧ω≦)b

↑ 続きを読む前にポチッと1票クリックをお願いしてもいいですか?


J

120cmほど地面から高い位置に【はな流キッチンガーデン】v(≧∇≦)v

先日植えたイタリア野菜もここに配置★真ん中はベビーリーフ♪

L

観葉植物のような<スイスチャード>(*'▽'*)わぁ♪

これね、地中海沿岸地方で食べられている西洋野菜で、夏にも冬にも強いから“不断草(普段草)”と呼ばれるくらい周年育てられる野菜です。

スイスチャード・アイデアルという葉の軸がカラフルな品種です。

サラダや炒め物に使えるそう(*^m^*) ムフッ

あともう一つベジタブルハンギングを作ったのだけれど、それはまた改めて♪

K

<1>ネバディロ・ブランコも久しぶりにお庭に下りてきました★

隣のテラコッタはトルコギキョウ!八重咲きのブルーとグリーンを植えてあります。これね、こないだのガーデンショウで一目惚れしたんです♪キレイに咲くといいな(^ー^* )フフ♪

わすれな草のハンギングも丸くこんもりして大成功です★☆★

M N

そして地植えするのはアジサイ。冬に日の当たらないことはハッキリしているので落葉するものを選びました。日当たりを好むけど、半日陰にも耐えられる。環境にあったものを選ばないとね♪

普通のアジサイはアルカリ性だと赤色、酸性だと青色に変化するけど、アナベルは白色で固定されます。スターバーストは緑から白に変化します(o^∇^o)ノ

O Q

2月に植えたほうのスターバーストも順調に発芽しましたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

スターバーストは別名【銀河の花火】。アナベルの八重咲き品種です★

アナベルは冬に地際から切り戻して冬を越すそうなのでこの新花壇にはもってこいでしょう。

P

グランドカバーには宣言どおりのグリーンアイス

R_2

そして今年も見つけましたo(・∇・o)(o・∇・)o ヤッタ!

セダム¥98と売られていた君の正体、私は知っているよヾ(≧▽≦)ノ イヒヒヒー♪

多肉ハーブのアロマティカスちゃん♪(☆☆イチゴ☆☆さん見てますか~?)

地植えでは冬を越せないことがわかったので1年草と割り切って毎年どこかで楽しみます。

道ゆく人にも香りを楽しんでもらえたらいいな~★

他にもいろいろあるけれど、今日の記事は超長くなったのでこの辺で!

何かを解決したいとき!現状打破には行動のみ(* ̄0 ̄)/ オゥッ!

木工が楽しくてしょうがないです♪♪



ガーデニング ブログランキング  ← ガーデニングカテゴリ9位!クリックで投票をMiputi02_4

ブログランキング   ← ランキングに参加中!ただいま3位!

人気blogランキング ←  たくさん見てもらえるようにご協力お願いしますMiputi02_4


PVランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村