■門前薬局KOZOH■

管理人は某クリニック門前薬局の事務15年め。
『門前の小僧』のしったかぶり日記です。2009年登録販売者資格取得。

モニター不向き

2010-03-28 | 小僧のおつかい
ものすごーく懐疑的にCMを見ていたのに

買ってしまった。

悠香のお茶せっけん(* ̄∀ ̄)ゞテヘ

ずっと「つかってみんしゃいよかせっけん」だったのだけど

3年目の浮気と申しましょうか|゜ェ゜*)

義姉とメイちゃんが続けてると聞いてたので
定期購読のついでに買ってもらったのです

使って1週間ほどしてハハ(使ってることを知ってる)が

「ちょっと、肌に透明感が出てきたんちゃう?」

と声をかけてきて、本当ならそこで

そぉそぉ?!やっぱり

通販化粧品売上No.1よね~」


と、CM級のベタコメントでもって喜ぶところなのですが・・・

実は浮気相手は一人じゃない

ってゆっかー

同時進行で、顔の産毛のピーリングしたし、

炭酸洗顔石鹸も使ってるし、日によっては

ガスールパックもやってみたりなんかして、

化粧水も、美容液も変えたんですよね・・・

・・・そう。今の私は

肌荒れに悩む美容ジプシー。

「みんな好きなら、私も」というアイドルの追っかけ状態

で、お茶せっけんも、一度“おてあわせ”を・・・。


 感想 

優しすぎて、物足りない。


お肌にはいい感じ。メイちゃん曰く「泡が目に入っても
痛くない」。なるほど。

でも、一回でクスミがなくなる実感は「よか」が上。
泡立ち、石鹸の“持ち”も、「よか」に軍配

なんというか「ふつう」すぎて、劇的な良さが実感できず。

たぶん、肌が荒れすぎなんだとは思うんだけど。


・・・ハッ∑(゜□゜;)

優しすぎて、物足りない。
「ふつう」は感動しない。
長い目で見られない。
第一印象第一主義。

な、“なにか”のデジャヴが・・・


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
石鹸といえば (あき)
2010-03-30 20:11:59
会社の人がバーナルの石鹸を使ってて、やっぱりいいらしい。
ほんまに化粧水付けるのを忘れる事があるらしい(~Q~;)。
わかっていても (管理人)
2010-03-31 07:14:20
あきちゃん>1個2500円の固形せっけん・・・。
しかも2種類を使う方式(?)なので1セット5000円。

実はハハが一時期使っていたのだけど、特に気にせず
お風呂場に置いてはったら、固形せっけんって溶けちゃうから
1セットが10日持たなかったんだよね・・・

もーちょっと歳いったときのお楽しみにしておきます(笑)

コメントを投稿