杉浦 ひとみの瞳

弁護士杉浦ひとみの視点から、出会った人やできごとについて、感じたままに。

・沖縄密約開示訴訟 ~ 国の「正体」は・・・

2009-08-27 02:33:44 | 報道・情報
沖縄返還に際し、米軍基地跡地の原状回復費用などの経費を日本側が負担するとした日米間の「密約」文書の開示を求め、学者やジャーナリスト、作家ら25人が国を相手に提訴した沖縄密約情報開示訴訟の第2回口頭弁論が25日、東京地裁で開かれました。

この裁判は、もともと、この密約文書がアメリカ側で明らかにされたにもかかわらず、現在原告となった者たちの情報開請求に対して、「不存在」と回答したことから発展した裁判です。その後、当時これに関わった日本の担当者がその存在を認めてもいます。
おそらく、子どもに話しても、これがなぜ裁判になるのかと不思議な事件であり、「国」というものの正体(日本だけ?ではないでしょうが)を垣間見ることのできる裁判です。

 杉原則彦裁判長は、第1回目の口頭弁論から、国側に不存在の立証責任を負わせるというような、異例の訴訟指揮で始まったのですが、今回の第2回口頭弁論でも、様々な情報により近くある国側に、たくさんの釈明事項を課しました。また、当時、密約作成にかかわったとされる外務省の吉野文六アメリカ局長(当時)(91)の証人尋問を12月1日に行うことを事実上決めました。
法的な手続きとして、証人として呼ぶことを、まだ決定していないのは、公務員(であったもの)の場合に、監督官庁である外務省の承認を得ることが必要だからです。裁判所はこの承認の請求は行うと明言しました。
また、公共の利益を害し、又は公務の遂行に著しい支障を生ずるおそれがある場合を除き、承認を拒むことができないわけで、外相の承認を得られるのではないかと期待している、とも述べました。

その後の記者会見で、原告の一人桂敬一さんが、「この裁判は、情報不開示に対する裁判などという問題ではなく、国の政治のあり方に対する裁判だ」という趣旨の発言されたことは正鵠を射たものでした。

国側が求められる立証の責任を回避しようとする姿勢や、証人の採用に消極的で時間稼ぎ的な対応であるのに対して、裁判長の訴訟指揮はそれを許さない的確なものに見えます。が、裁判所に対しては常に楽観視することは戒めて、訴訟を遂行する必要があります。
裁判の予定は年明けに結審、年度末ころには判決という見通しも裁判所は示しました。

第3回口頭弁論は10月27日に行われます(東京地方裁判所103号法定)。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いよいよですね (多摩)
2009-08-27 17:09:09
政権交代しても民主党が外務大臣に誰を起用するかで、この問題に対する姿勢が明らかになります。この裁判に対する妨害をする様な人物を選ぶのであれば、来年は憲法9条が改悪される可能性が飛躍的に高まる事にも繋がるでしょう。

日本政府がお金で占領地を取り戻した。それはそれで国民の理解を得られるはずです。方法は正しくなくても国際政治です。
ただ、隠蔽は許されません。
当時の佐藤首相はノーベル賞を受賞しましたが、密約の存在を告発した西山さん
は薄汚い手で名誉を汚されました。
名誉回復も合わせて行われる事を強く望みます。

ちなみに、中国で日本軍によって殺された人を一人200万円ぐらいで試算すると8兆円程になると言うのを以前聞いた事があります。この密約で支払った日本の税金は4兆円とも言われています。
時代が異なるのですが、この様な大きなお金の使い道を明らかにしないのは民主国家とは言えないと思います。
返信する
もう一息ですね (AS)
2009-08-27 21:21:55
政府・外務省が重んじるべきは日米関係か、それとも国民の知る権利か、が問われていると思います。
返信する
あの高名な (TT)
2009-08-30 06:42:46
裁判長が誰かと思ったら、あの、杉原則彦氏ですね。

とにかく、「異例の」「画期的な」法判断を連発する杉原則彦裁判長。
その華麗なる遍歴は
鄭香均の外国籍管理職登用要求訴訟
パチスロメーカー・アルゼが勝訴した税務訴訟
朝鮮総連の日比谷野音会場使用要求訴訟
日韓基本条約にまつわる会談文書の公開要求訴訟
半島絡みの異例判決で高確率で名前が出る「常連」裁判官ですよね。

最近でも、半島系大手焼き肉チェーン「叙々苑」傘下で不法就労してた夫婦が、いなおり在留許可を求めた裁判で、「夫婦は長期間、身を粉にして働き、叙々苑社長から高い評価を受けて店の営業を許された。違法状態だったが、営業を継続する経済的価値は高く、すべてを失わせるのは酷だ」と、違法状態を明確に認めておきながら、在留許可を認めるという支離滅裂な判例を作っちゃった有名人ですね。

こんなのに当ったら、係争プロセスなんか何の意味もないな。結論が先にあるんだから。
返信する
岡田外相 (多摩)
2009-09-17 20:01:17
基地問題を早速取り上げましたね。
先日、鈴木宗男さんのHPを覗いてみました。民主党と同一会派と言うことで政権参加する様です。鈴木宗男さんは失礼ながら典型的なドブ板議員には違いないのですが、唯一外交のプロではないかと思います。北方領土問題で結果が得られるかは別として、民主党がモットーとするガラズ張りの政治で行うのであれば、以前の外交よりは目覚ましい進展が期待できそうです。

ただ、岡田と言う人の思想はどうも信用できません。
今後を見守る事になりそうです。

ところで、山口県の祝島の原発問題。
いままでなら全国放送では報道をしなかったと思います。
北朝鮮的な報道に少し風穴が空いたと言う事でしょうか?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。