goo blog サービス終了のお知らせ 

奥町日記

日々のこと何でも。

2010独英trip-9

2011-03-31 23:39:38 | Weblog
ロンドンからバーミンガムへ
駅前のデパート入口
バーミンガムは昔、牛の売買がとても盛んだったそうです。
ということで牛のモニュメントと。
セミナーもちゃんとやりました。
写真は撮ってません。

2010独英trip-8

2010-12-14 23:58:35 | Weblog
ありきたりですが、ロンドンの公園&バス

ユーストン駅からバーミンガムへ向かう

玉川高島屋内にて

2010-12-03 01:33:38 | Weblog

きれいだったので撮ってみました。

2010独英trip-7

2010-11-28 22:53:25 | Weblog
11/2 15時 ロンドン到着、まだ宿を確保していなかったので、駅のホテル案内で近くの
ユースホステルを予約。駅から5分、行きたかったコヴェントガーデンまで徒歩20分の好立地。

コヴェントガーデン地区には劇場も多い。


ユースホステル「GENERATOR」
入り口

受付


部屋


休憩スペース


食事・パーティー部屋

2010独英trip-6

2010-11-23 11:10:20 | Weblog
11/2朝 ベルリン・シューネフェルト空港よりパリのオルリー空港へ。

空港からパリ市街へ向かう電車。

パリ(駅の名前忘れた)からロンドン・ST.パンクラス駅へ向かうユーロスター。

ロンドン・ST.パンクラス駅

2010独英trip-5

2010-11-20 17:31:00 | Weblog
Berlin滞在時はいつも泊めてもらう友達がいるのだが、彼が大きな犬を飼っている。
シープドッグのメスで、若くて遊び好き、可愛くて力もとても強い。

thank you for check

2010-11-20 01:17:03 | Weblog
閲覧ありがとうございます。

背中の痛みは、おかげさまで2週間ほどで治りました。
医者に行かなかったのは、前回同じような痛みで医者に行って
あまり効果がなかったので。(まあ選んだ医者が悪かったのかも・・)
なので、空手家に医者ぎらいが多いのではなくて、浜松の某先生が
特異なのだと思います。

ところで、表題の英語あってますか?

2010独英trip-4

2010-11-16 23:22:36 | Weblog
今回のインストラクターは僕を含め4人。
短刀捕りの指導をする今井・ゲーベル両インストラクター。

段審査風景。審査科目の『居捕り』を行なう受審者。

2010独英trip-3

2010-11-15 09:25:13 | Weblog
セミナーをやった体育館。
周りの木々の葉もきれいだ。
お昼は手作りサンドイッチ。
お昼休みはほっとひといき。

2010独英trip-2

2010-11-13 22:03:15 | Weblog
ドイツの紅(黄)葉はそれ程でもないと聞いていたが、なかなかどうしてけっこういけてる。特にこの黄色い葉はいい、形はご覧のようにメイプルリーフのようで、とてもあざやかだ。そして少しではあるが、紅葉もある。