おかひめ の 鉄道記録

鉄道記録写真です。 タイトルの数字は 
昭和編 001- 、 海外編 801-   、 現代編 901-   

087 キハ0741豊後森

2018年05月19日 | 気動車
昭和50年7月 九州をまわる途中で 豊後森 を 訪れました。

ターンテーブル と 扇形庫 が 残る景色の中に キハ07 が 一両 寂しそうに 居ました。









台車



運転席




コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 086 江ノ島鎌倉観光 昭和5... | トップ | 934-一畑電車 大津町駅 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (風旅記)
2023-10-15 23:11:57
こんばんは。
豊後森の機関庫、実に立派な建物ですね。
今も保存されていることを知り、是非見学してみたくなりました。
またキハ07041は門司に保存されているのですね。
戦前のガソリンカーの時代からの生き残り、今の時代に残っていることが奇跡のように感じます。
機関区としては廃止され、宮原線での運行を引退した後の車両がたった1両置かれているだけ、寂寞とした光景がお写真から伝わってきます。
過去を遺しながらも、鉄道の形が変わって行ったことを考えさせられます。
風旅記: https://kazetabiki.blog.fc2.com

コメントを投稿

気動車」カテゴリの最新記事