大平台小 お話し隊♪ です!

浜松市立大平台小学校の読み聞かせボランティアのお話し隊♪ です。
本年度もこのブログで活動の様子をお伝えしていきます。

5年生から2年生へ読み聞かせ

2018-07-04 | 本日の読み聞かせ

今朝は、今年度5年生が初めて2年生へ読み聞かせをしました

(読んだ本)

5-1から2-1へ。うえきばちです,つまんないつまんない

5-4から2-2へ。オニのサラリーマン

5-3から2-3へ。すてきな三にんぐみ,ぶたくんと100ぴきのおおかみ(大型絵本)

明日は、5-2から2-2へ。なぞなぞ100このほん,ぎょうれつのできるはちみつやさん

事前にお話隊のお母さんが読み方のアドバイスをした事を、きちんと練習してくれていて

本番はどのクラスも初めてとは思えないくらい、落ち着いて、いきいきと読んでいました

椅子の上に本を置いて、2年生の子が見やすい目線で読んでいたり、反応を見たり、

聞く側の事をよく考えているなあ〜と感心しました。

下級生を見る目に成長を感じ、こうして一つ一つの経験を通して、上級生としての意識が

高まっていくんだな・・・と頼もしく感じました

選書から練習、本番まで子供達の指導を温かくして下さった先生、

よく耳を傾けてくれた2年生のみなさんもありがとうございました!

   

 

(お話し隊


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。