<**知見紀行**> HOME

気ままな散策に出かけた寺神社、風景、人、城跡、歴史建物、花などです。写真は他に転載禁止

名古屋の大津通り

2006年02月03日 | 風景と散策

名古屋中区の高級店をみながら歩いた。名古屋は大きな田舎と小生の時代は言われていたが有名な店が大津通りに並んでいた。

 

テレビ塔の北にあるロサンゼル広場から歩き進んだ。

コーチの店。

コーチのバック高いかなー・・・いくらだろうー・・・

錦通りの交差点、観覧車はまだ乗ってない。

テレビ塔の南になる、ルイ・ヴイトン

ルイ・ヴイトンの東側

栄交差点を西へいくとエンポリオ・アルマーニの店。

栄交差点、南東角にあるティファニー店。ティフアニーでお茶をと古い事を思い出した。

栄交差点を南へ向かうと、ザラの店がある。右後ろは三越百貨店

アディダス店。

ベネトン店。

ギャップ店、右後ろに松坂屋が見える。

マックスマーラ店

ここまでの大津通りを歩き反対側を見ると松坂屋とパルコである。

東西の100メートル道路の歩道橋。節分の日であったのでここからは大須が近いので大須観音へ進んだ。

万松寺前からのパレード

商店街の中をパレードをみながら・・・

大須観音の節分。

福の神。今年はブラザー工業の会長さんが努めた。

節分の豆まきが済んで休憩の鬼さん。ご苦労サンでした・・・・

ブランドの店はあとグッチ店が今年に出来るとの事で名古屋は勢いがあるなー。小生の懐はさむいのだが、 久しぶりの街中の歩きで運動不足の解消できたかなと思い帰路。

 HOME戻る                       風景と散策へ戻る

 



1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うる)
2006-02-06 01:19:52
都会の風景、私も撮るのが大好きなんですが、ogisanの作品はムラガなくていつも感心してしまいます。