思い立ったら吉日生活~緑メガネの日々~

人生100年じゃ短い!!でも、その中で自分のしたいことを精一杯して生きていきたいと思ってる19歳の日記ブログ★

二足歩行の鼠の国

2007-03-25 01:15:16 | Weblog
…に行きたい!!!


どうも、こんばんは。
やっとパソコンを使うことが出来ましたofumiです。
ここ毎日、どこかに出かけてはいろんな事してます。
気づけば、16日から出掛け続けてる!!!
そりゃ、Suicaのチャージも2回するわ。


ここで簡単に、誰も知りたくないofumiの最近の動き↓



19日
キャサリン(日本人)と2時半まで遊ぶ。
ボンボン会館で鉄拳5を騒ぎながらプレーしては(ちなみにキャサリンは隣で観戦)、昼休みに来ていたらしいサラリーマン数人から私のプレーを観察される。
やっぱり、女性キャラの方が使いやすい。
少林寺のあいつは何だよ、マジで。
2時半から、MAR-FW(予備校仲間のチーム名?)で久々集合。
『カフェでお茶』から『カラオケ3時間』に変更。
女王、大熱唱。
ほくろ、狂喜乱舞。
嬢、それを『アホだ…』という目で見る。
わくわく、上に同じく。
キャサリン、選曲が何かおしゃれ。


20日
集合時間が夜8:40の焼肉食い放題に召集される。
集まったのは6人。
瓶ビール4本を分け合う。
店員のお兄さんが宝来選手に似ている。
すごく愛想が良い。
やたら煙が私のほうに来る。
『大丈夫ですか?』と聞かれるたびに『煙になんか負けてから大阪で生きていけない…』と涙目でいい続ける。
服についた臭いが『ハンパねぇ』(←トータルテンボス)


21日
両親と買い物。
昼食を素敵な料理屋さんで食べる。
店の中が『千と千尋の神隠し』の世界。
そこでゆず酒を飲む。
その後、カバンとメガネを買ってもらう。
右の視力が左に比べてやたら低い。
なのに、メガネをかけて両目で見ると1.2まで見えて、店員さんに拍手される。
次のメガネもなかなか個性的な子。


22日
前日、この日はぽん(高校友達)と遊ぶというのに、お互い連絡を全く取らない。
集合時間は朝6時台にメールで来る。
彼女は素敵だ。
そんな9時半の集合にお互い遅れる。
特に私は財布を忘れ、何故か傘は2本持って出かける。
駅前のヤマダデンキでハッスル。
讃岐うどん屋での隣の席での小学生の会話のレベルがおかしい&言葉遣い悪すぎて、お姉さん達笑っちゃった。
カラオケで歌えない歌をお互い入れる。
駅でミナミちゃんに会う。
チカは集合時間の何十分前行動なのだろう?
おかは同窓会前にウイダーinゼリーでチャージ!!!
同窓会であべさんの素晴らしさを再確認。
つまみの揚げスパゲッティーの無くなる速さは、うちのテーブルが1番。
モンキーパンチはまずい。
オンリーパンチは最強。
『オレンジJ』は『オレンジジャパン』。


23日
後輩の卒業ライブへ。
周りが後輩だらけで、おばさん浮いちゃう。
某後輩から素敵な情報ゲット。
おばさんは可愛い子で安心したんです。
Fさんが太陽になってた。
ライブハウスでの爆音のために、未だに耳が耳鳴り中。


24日
ちほやん(中学友達)のくれたブラウニーは美味い。
東京行っても頑張って!!
夜はいとこ夫婦に連れられて、母と二人焼き鳥屋へ。
レバーのタレは、ビールに良く合う!!
砂肝最高!!!
最近、シーザーサラダが好きなんです。
ポン酢って美味しい食べ物だったんですね。
お母さん、娘をこてんんぱんに言うのをやめてください。
いとこの旦那、酔って母に飲み方を諭される。
酔っ払い夫婦はやたらと握手をしたがるんだ。



こんな感じです。
濃いですねぇ…
ちなみ今から寝て、起きればVプレミアリーグの試合が待ってます!!!
テンション上がるわぁ!!!!
その勢いで今から風呂に入るぞ、こんにゃろう!!!!


多少…といわず、狂い気味ですいません、本当に。。。

生きてはいるんです

2007-03-12 01:55:48 | Weblog
今日、某みんなのキャプテンほくろさん(予備校友達)から『生きてるかー?』とメールを頂いた、どうもofumiです。

生きてはいるんです!!
ただ、パソ子に触れてないんです…

というのも連日何かと出かけ、しかも部屋は片づけを始めたら相変わらず無法地帯&文字通り押しの踏み場も無い感じになってて…
ちなみに、今日からまた茶の間に布団敷いて寝ますε≡ \_○ノ

んで、今日も朝から古川行きます…
住民票取りに行かねば…
うちは何かと家の関係で住民票やら現住所が面倒くさいのですよil||li_| ̄|○il||l
いや、やらんといけないからするけどさ!!!!
負けないけどさ!!!!

そんな感じです、はい。。。



今頃書きますが…
7日は大好きな服屋のお姉さんに大学合格の報告に行ってきました♪
このお姉さんには中2からお世話になってます。
そりゃぁ、もう美人で背が高くてサラッサラなんですよ!!!(髪の毛がね。笑)
久々にお会いできて嬉しくて沢山話してきました~
…毎度、迷惑な客で申し訳ないです。。。
あと、このブログの存在を教えたので…のぞいていただいてるのでしょうか?
教えた日に『今日は書きますから!!』とか言ったのに…
書いてないじゃん、自分…


あと、明日から2日間大阪行きます!!!
何だかんだで忙しいなぁ…
まぁ、まずは飛行機初となる母の様子を見て楽しみます。笑

元気です、無駄に。

2007-03-09 00:05:59 | Weblog
ここ2日間、いろいろとゴタゴタしてて…
しかも自分の部屋は無法地帯と化してました、どうもofumiです。
素晴らしいほどの荒れ具合で、私茶の間に布団敷いて寝てました!!笑
自分の部屋が寝れる状態じゃなくて(^^;
いや、今夜からちゃんと自分の部屋ですよ?


えっとですね、7日に大阪移住が決定しました!!
発表を見るときも自分、いろいろうやらかしたんですが…
それはまた今度。
時間があるときに書きたいです!!


明日は一人、北の大地(岩出山)に行きます~
役場に行って、何か署名を貰ってこないといけないらしい…
うーん、面倒だが大学のためにはやらにゃならんので、頑張りますよ!!
久々の地元ブラブラだ~♪
いろはの中華そばでも食べてこようかね?


こうして私が一つの結果を出せたのも、応援してくれて人がいるからで。
友達や後輩や親類…みんなに感謝です。
後期を受ける友達は身近にも沢山いるので、そのみんなの試験が上手くいくように祈ってます。

個人的に…
てるさん頑張れ!!!!!!


あと、宮城野っ子さんでこれ読んでくれる人で今年受験した方…
もし、良い結果でたら連絡ください!!!

貼ってみた その2

2007-03-05 21:34:27 | Music
今日2つめの日記。笑

ここ半年で大ファンになってしまったアーティスト、笹川美和さん。
新潟出身、新潟在住のお姉さんです★
そんな方のオフィシャルサイトへリンク貼ってみました!!
曲も視聴可能!!
独特の世界観と歌声が好きです、はいm(_ _)m


それにしても、自分は音楽の趣味がぐちゃぐちゃだなぁと(^^;
シャカラビ聞いて、笹川美和聞いて、その後にDragon Ashを聞いて、んでHALCALI…
気が向いてレミオロメン聞いてみたり。
相変わらず、一貫性が無いですε≡ \_○ノ
宇多田も好き、BENNIE Kも好き、ドリカムも好きだし、SEAMOも聞く。
んで、先日はカラオケでDragon Ashを初めて歌ってきた!!!笑
もう何なんでしょうね?


でも、好きなモンは好きなんだ、しょうがないさ自分。笑


ちなみに笹川美和さんの曲で一番有名なのは『笑』だと思う。
小岩井のペットボトルジュースのCM曲だったから★
私もここから入って、好きになりましたんで。
そんな感じでおススメです(^□^)♪

明日はうちから仙台駅まで歩いてみようか?

2007-03-05 21:24:12 | Weblog
溜め息を吐いては吸い、吐いては吸ってました。
どうもofumiです。
やたら出てしまう溜め息を、『…溜め息吐いたら幸せが逃げる!!!』と急いで吸い返してました。笑
もう、軽く狂ってます。


ってのも、7日に続くにつれて自分壊れてまっす★
もう、さっさと時間が経って欲しい!!!
さっさと前期の合格発表をしてくれ!!!!
私の場合、前期で受からなければ第一志望の国公立に入れる確立が面白いほどガタ落ちする気が…
しかも、親は親で着々と遠刈田への移住計画を進めてて…
何だか4月から完全にあっちに住むみたいですよ。

ってことはだ、私が前期で受からんと互いの引越しに影響が…!!!!!!




…自分、受かれーーーーーーーーーー\(`Д´)ノ!!!!!!!!!




ってか、『受かっててくれ』か。笑
とにかく、さっさと発表して欲しい。
しかも、精神的にきてるんでしょうか?
やたら変な夢をここ毎日見ます…
高2のときに見た、『ロザンの民宿』夢をまた見たし…。笑
あと、体の一部分だけが調子悪いです…
他がやたら元気なのに、そこだけが…

全く厄介なことに、私は自分がヤバくなってても自覚がないみたいなんですよ。
去年の受験時、自分は至って普通でむしろ元気なのに、傍目からはヤバかったみたいです。
壊れてたらしい。笑
後輩に『先輩、大丈夫ですか?』って聞かれたなぁ…
その時は『…は?余裕だし!!』とか言ってましたが、今思えば完全に壊れてた気がします(^^;

そんなわけで、今年も夢を見てるあたりとかヤバイのかなと。
自分では全く元気なつもりが、冷静に考えればきてるんでしょうね。
ってか、もう発狂したい気分です。笑


合格ならば狂喜乱舞。
不合格ならば狂気乱舞。


もう、一日を無印の家具などの2007春夏パンフを見ているとかで過ごしてるとか嫌だ!!!
何が悲しくて、このデジタル製品が取り巻く中で母のためにカセットテープに『千の風になって』をラジカセに付きっ切りで録らねばならんのよ!!!


…いやいや、それは自分の1日の過ごし方の問題ですが。笑
一応、明日こそは予備校に行きます。
今夜は雨が降ってウォーキング出来ないから、明日は5時間ぐらいかけて予備校まで歩こうかな?
そしたら2kgぐらい痩せないかな??笑

慣れるべきです。

2007-03-01 22:03:52 | Weblog


『ふみ、CDつかないんだけど!!』


…お母さん、コンセントさせば良いってもんじゃないんですよ。
電源を入れてください、電源を。


『それでもつかないんだけど!!』


…再生を押さないで、どうやってCDを聞くんですか?
押してください、その『再生』の意味がある三角のマークのボタンを。


『音量って…』


その今ねじってるのは音質を調節する方です。
音量はその隣ですから。
日本語で書いてありますから。
読んでください。

…ってか、音量がでかいです。
うちはアパートです。
岩出山の一軒家と違うんですから。

お願いですから、大音量で『千の風になって』を流さないでください。
新井満さんだろうと関係ありません。


『ほら、もう1ヶ月もいないから』


言い換えれば、あと1ヶ月はここに住むんですから、残りの1ヶ月ぐらいご近所に迷惑にならないように過ごしましょうよ?



…ってか、何であなたラジカセを使えないんですか?
昨日は普通に使ってたでしょう?











私が中学生の頃、日曜の朝は毎週のごとく1階から聞こえる大音量の『地上の星で』で起こされてました。

少しずつ意識が戻ると共に聞こえてくるのは…


『かぜのなかーのスーバルー!!!!!』


それでも起きたくないなぁと布団にもぐっていても聞こえてくるのは…


『すなのなかーのぎーんがー!!!!』


二度寝をしようとも…


『みんなーどこーへいっいたー!!!』


…どこでもいいだろが!!


『みおくーられることもーなくー!!!』


私を眠りの世界に見送ってください!!!!





そんな母とは今日も仲良しです。
この母あって、この子なのは否めなーい。





あっ、ちなみに今日は予備校友達のキャサリンとスタバで語ってました♪
キャラメルドーナッツ美味いvv
キャサリンのチーズケーキも美味かった●´Д`●
んで、話していたことがほとんどmixiのこと。笑
確かに始めたばっかりだと、全然mixiの昨日とか意味不明だよね。
そんなわけで、支離滅裂な私の言葉で説明してました(^^;
意味分かんなかったんだったら、ごめんよキャサリン。笑


さて、明日も外に出ます。(もう、そのレベルの宣言。)
何かしら用事がないと、このままじゃ引きこもり…
ニートになるのも時間の問題だわ…
でも、まぁ明日は予備校行って、後期試験に向けた面接の練習です。。。
受けたくないなぁ、後期試験。
もう、手続きのため以外にあの大学のある山は登りたくない…


あっ、今日は母校の卒業式でした!!
卒業したボラ仲間の私より大きいけど可愛い後輩のみなさま、おめでとうございます!!
こんな先輩ですが、去年みんなからお花やらケーキやらキャラメルポップコーンを貰ったことは忘れてません!!!
離任式にでも潜り込んで、みんなのことを勝手に祝うから宜しく★


…うわっ、自分うざいなぁ…
さて、そんなわけで今から面接の練習の準備をするので…
それでは!!!


…それにしても、前半と後半のテンションの違いは何だろう…

スプラッタ・テディ

2007-02-27 18:01:07 | Book
私には変な癖…ってか、旅先でついついやってしまうことがあります。

それは…本屋で雑誌やマンガを買ってしまうことε≡\_○ノ

いやいや、あんた…帰りの荷物が増えるじゃん!!って話です。
しかも今年で20歳…
それってどうよ?と思いながらも仕様が無い、だって雑誌やマンガやとにかく書籍が好きなんだ!!ということで、やめる気配はありません。
最近は本屋に行って、お菓子や料理のコーナーで立ち読みばっかりしてます。
買えよ!!って話ですが…
欲しいんだよ!?
私だって欲しいんだ!!
でも、何気にお菓子の本って高いんだよーil||li_| ̄|○il||l
でもでも…何だかんだ言って、買っちゃうんだけどね。笑


んで、今回の大阪受験旅行。
毎度ながら本屋行きまして。
だって2次試験が小論文だから、大阪まで行って出来ることなんてあんまりないからさぁ…(言い訳。笑)
心斎橋にちょうどTSUTAYAがあって、そこでやっと…やっと買った!!!

買いたくてしょうがなかった『とらわれごっこ』!!

マンガです…
2月12日の日記に書いた、大好きな作家さんの最新作を買いました♪
コレは前作『猫町ショップガイド』にちらっと出てきたアンティーク着物屋さんのお話。
この着物屋さん『こぐまや』も猫町アパートメントの中に入ってるんですよ。
もう『アンティーク着物』ってだけでツボなのに!!
出てくる着物に限らず、小物もかわいい!!
話も好きで、買った24日から毎日読んでます…。笑
忍ちゃんかわいいなぁ!!
スプラッタ・テディ最高!!!
読めば分かるよ、このかわいさが★
あと、『あぁ…ofumiってこういうのに弱いのか…』ってのが嫌でも分かるよ。笑


良いなぁ、着物着たいなぁ…
憧れのアンティーク着物…
でも着たらなぁ…

『どちらの部屋の力士の方で?』

って言われて、どこぞの部屋に所属することになるだろうなぁ…
そして、その部屋伝統のちゃんこ鍋をマスターして、さらに肥えるんだろうなぁ…
でも着たいなぁ…。笑
そのためにも、うん、減量だ!!
今の所、地味に1.5kgしか減ってません…
…いや、頑張るよ私は!!


…話がずれてるよ、自分(^^;笑
とにかく、今回のも私にはツボなのです!!
本当に、猫町アパートメントが実在してくれないかなぁ…
マンガのまま、そっくりなのが。
そしたら、週末は毎週通うのに…
そして、ゆくゆくは私も店を開く!!
自分の好きなものを集めた雑貨屋を!!!笑


…痛い人ですいません。。。
でも、出来ることなら店開きたいですよ。
けど、まずは大学を出ないとなぁ。
その間にバイトで知識をつけるか!!
雑貨屋さんでバイト…良いなぁ●´Д`●
あっ、でもスタバでバイトもしたいんだった!!
まぁ、第一志望の大学に受かれば5年間は昼間空くんだし、いろんなことしまくるさ★


それにしても、何でこんなにサカモト先生の作品は私にツボなのでしょう?
しかも感化される自分。笑
『ナデシコクラブ』のときは主人公の服がかわいいなぁ…と思って読んでて、『猫町ショップガイド』は舞台設定だけでもう最高!!なわけで…
他の話も大好きですが、中でもとりわけ↑に書いた2つと『とらわれごっこ』が好きです。
ってか、たぶんサカモト先生のセンスが好きなんだろうな。笑
もう、これからもコンプリート目指すぞ!!


そうそう…買ったのは『とらわれごっこ』だけじゃないですよ~
雑誌『Soup』も買いました♪
うーん、春物欲しいなぁ。
でも、まずはボッサボサの髪の毛に何らかのコトをしたいと思います!!
とにかく、大学に受からないと何かしら出来ないので…
3月7日の合格発表見て受かってたら、即行で美容室行こう!!
そう出来るように予約しないと。笑
あとあと、今後の予定は8日にデザートバイキングに高校友達と行きますvv
久々だー!!!
そんな感じで、今後も楽しみです●´∀`●




…あっ、デザートバイキング行ったら太るじゃん!!!

近鉄日本橋の駅のホームに鳩がいたよ。地下なのに…

2007-02-25 22:53:01 | Weblog
どうも、こんばんは。
受験のために泊まったホテルが風俗店街ってか、そういう通りにあって、夜は夕飯食べるのにも外に出るのが億劫になってましたofumiです。
大阪に行くのも早3回目。
この時点で大阪のディープな部分を見てしまって、その影響を意外なところで受けてしまいましたが、元気に帰ってきましたよ。


そうそう…
大阪も昨日今日は仙台並みに寒かった!!
侮っちゃいけねぇなぁと思ったよ。


まず、24日に大学の下見に行ったんですよ。
近鉄難波から電車乗って、鶴橋で乗り換えて、ガタンゴトンと揺られること30分。
着いた先は…山。
山。
完全に山。
駅を挟んで、大学の正反対の位置で少し遠くにやっと住宅地が見える…
大学…山。
そこから道路沿いの道をふらふら歩いて…
大学の敷地内に入ったら、なんと校舎まで更に坂を登る必要性が!!!
でも…登り専用エスカレーターがあったから、まぁ行きは良いんだ、行きは。
帰りは階段をひたすら(ってほどでもないけど)下るんですよ。
そして、駅までノンストップで歩き続け…
切符を買うときに立ち止まって、初めて異変に気づく。

『…膝が笑ってる!!!!!!!!』

まさか、あの坂ごときで私の膝が笑うとは…!!
衰えすぎだろ、自分!!
ちなみに今日の試験の帰りも膝さん、笑ってました。
おかげで込んでても快速列車に乗って、早く帰ることは出来ず…
立つのがしんどくて、普通列車でのんびり近鉄難波まで帰ってきました。
音楽聴きながら、ずっと本読んでたしね。


受験の手ごたえは…
まぁ、大丈夫だとは思うんだがな…
受からないとさぁ、各方面の友達と遊べないから頑張ったけどさ!!
バレーもあるしね!!!


さて、明日は友達との『カラオケ』という名の楽しいタイマン勝負です。笑
あと、予備校に行かねば…!!


国公立志望の浪人生の皆様、お疲れ様でした★
ってか、てるさんお疲れ!!笑


そんなこんなで、今日はおやすみなさい!!!

おかげさまで

2007-02-22 23:14:40 | Weblog
この春から大学生になることが決定しましたm(_ _)m



本日、有難いことに滑り止めの私大に合格しまして…
とりあえず関西への移住も決定しました!!
まぁ、25日しだいで大阪になるか京都になるか…
まだ分かりませんが、関西に来たら皆様を泊められそうですわ。




…結構ゆるいテンションなんですよ。
もっとテンション上がるかと思ってたら、そうでもなかった。笑
発表を自由に使える予備校のパソコンで見てたんですが、番号を見間違えてるんじゃねぇの?ってぐらいだったし。
そのままチューターに合格を伝えに行ったときも、ものすごくゆるいテンションで、『おめでとう』と言うチューターに『もしかしたら番号見間違えてるかもしれないんすよ~』って笑いながら言ってたぐらいですから…
その後、チューターが再度確認してくれて、合格が決まったわけです。


んで、とりあえず父に連絡して…
その後は一人(独り)メディアテークに向かって予備校を出発しました。笑
先日、フリーのポストカードをとあるカフェで貰ったんですよ。
それはメディアテークのすぐ裏にある小さなスペースで開かれてる個展の案内で。
そこにモノトーンの絵と『bonsai』の文字。
それに妙に惹かれて、一人ふらふら見に行ってきました♪
絵は素敵だったですよ~
大きなキャンパスにペン(たぶん…)で描いた小さく細かい花などを組み合わせて、大きな盆栽のような絵にするっていう…



…うん、説明しにくいわ。笑
ってか、私が説明下手なんだよね…
皆さん、お暇が御座いましたら25日までですので行ってみてください。
場所は私に直接聞いておくれ。


んで、その後はデジカメ片手にフラフラと細い路地をフォーラスに向かって進みながら写真を撮ってきました。
上のやつですね~まだまだ下手だけど。
途中、いろんな店を見つけたり、店の裏でゴミ箱なんかと一緒に並べられてる寂しげな人形見つけたり…
傍目からは不審者だったろうけど、まぁいいわ。笑


そのままファーラス付近に向かい、ずっと気になっていた古着屋さんにて運命の出会い。
そして、即購入。笑
白シャツですが、袖なしのフードつき。
…面白い!!!と思ったのと、白シャツが好きなので買いました。
うん、自分へのお祝いだってことで。笑
それにしても、最近白いものばっかり買ってるなぁ…
今日の白シャツ、先日のパンプス、そして実はこっそり買ってた白いハンチング…
私は何を目指してるんでしょう?


そして、実は待ち合わせてた仕事帰りの母と合流。
合格を知らせると、玉澤であんみつをご馳走してくれた♪
家では、めでたいからって…餃子とチューハイ。
それにキムチ。笑
完全に居酒屋のノリでした。
ゆるいわ~




そんな感じです。
でも、合格できたのも励ましてくれた皆様のおかげです。
まだ本命が残ってるんで、このヘッポコの大学受験(っぽいけど、8割方内容が適当な)日記にお付き合いいただければ幸いです。



さて、明日も宮城野に予備校だ!!!
明後日は大阪に飛ぶしね!!
頑張れ俺達!!!

第二関節に秘められた闘志

2007-02-21 16:44:13 | Weblog
V・プレミアリーグ女子の3/25塩釜市体育館での試合のチケット、ゲットォォォォォォォォォォォ!!!!!!!!!

しかも、試合の組み合わせは…

『NECレッドロケッツ vs JTマーヴェラス』
『武富士バンブー vs トヨタ車体クインシーズ』

なんだよ!?

組み合わせ最高!!!!!

ヤバい、テンション上がる!!

やる気も上がる!!

マジ、受かるから前期で!!!!

行くぜ、塩釜!!!!

待ってろ、塩釜!!!!!!












…改めまして、こんにちは。
指先が出るタイプの手袋を愛用中のおふみです。
ちなみに指は第二関節まで出てます。
友達に

『殴る準備、バッチリだね!!』

って言われました。
第二関節には私の闘志が秘められてるらしいです。笑


最初の方テンション高くてすいません…
そりゃ、テンションも上がるもんなのよ。
勝手に血糖値も上がるんじゃねぇかってぐらいです。

だって、NECレッドロケッツだよ!?
JTマーヴェラスだよ!?

女子バレーファンにはたまらないよ、こりゃ。
だってさ、全日本女子の選手だって見れるんだからさ!!
全日本では控えの選手が、自分のチームでは大活躍とかしちゃうんだから、もう見ないわけにはいかないって話です。

ちなみに、私が見に行く3/25に試合をするチームの中には…

●NECレッドロケッツ
 杉山祥子選手/高橋みゆき選手

●JTマーヴェラス
 竹下佳江選手/宝来眞紀子選手/菅山かおる選手

●武富士バンブー
 石川友紀選手

●トヨタ車体クインシーズ
 高橋翠選手

…と、こんなに全日本の選手が!!!
生が見れるよ!!
生のプレー、楽しみだー!!!!
それに、全日本には選ばれてなくてもすごい選手はいるだろうし…
って、素人目の私が偉そうなこと言える立場じゃないんだけどさ(´□`;
とにかく楽しみなんですよ!!
私は楽しみでなりませんよ!!!(某米好きの口調…。笑)



おかげで、小論文へのやる気up!!

小論文が90分で600~800字が2題だって!?

上等だ、書きまくってやる!!!

今なら何でも出きる気がするわ!!

わさびも食える!!

からしも食える!!

朝青龍も投げれる!!

紅蜘蛛も斬れる!!!








…きっと★笑


ってか、誰が『紅蜘蛛』とか分かるんだよ…
そういえば、朝青龍の八百長問題はどうなったんだ?
…まぁ、いいか。
チケット取れたんだし(●´3`)~♪♬♫♩


こりゃ、前期でさっさと受からないとね!!
やるぜ、私は!!!
待ってろ大阪!!!





そんなわけで、前期試験まであと4日!!

頑張れ、俺達!!!!