株式会社織田建設★東広島の建設会社

工事のことなら小回りのきく専門業者へ【東広島・広島・呉・安芸高田・三原など、東広島市を中心に県内ほぼ全域】

道路標識

2015-12-15 | 暮らしづくりサポート(土木建築部)

 【真砂土・砕石販売】 
 【土木・建築工事設計・施工・管理】
 【家屋解体工事】

  

おはようございます。

東広島市の有限会社織田建設 窓口係です。

 

狭い道を拡げたり、クネクネ道を真っ直ぐにしたり

道の無いところに新しく道路を作る道路工事

 

工事の間の不便さや、信号の待ち時間に

「早く開通しないかな~」といつも思います。

完成後には開通し、新しくなった道路に「すごーい!!」といつも感動します!!

大変な仕事ですが、地図に残り、そして

「この道は父さん達が作ったんだよ」と言えるモノづくりの仕事です。

 

工事と言えば、当社のように監督さんや職人さんが現場で働いて

日一日と進められていくものですが

最近、ふと、現場に絶対に無くてはならいものを作っておられる方々のことを

想像しました!

そのひとつは、これです!

一つの標識にも、素晴らしい技術が施されていると聞きました。

耐久性に優れていたり、悪天候にも負けない工夫がされていたり

運搬や取り付けをしやすいように軽量化されていたり

リサイクルが可能になったりと日々進化しているようです。

 

厳しい基準をクリアし、日本のどこかの工場で作られて

工事現場へ運ばれてきた標識。

現場書類の、道路標識の材料のパンフレットを見つけて感動!

 

一つの工事の完成には、本当にたくさんの人が関わっているのだな~と

しみじみ感じた瞬間でした

 

 

 

マサ土 ・ 砕石のお問い合わせはこちら

金額のお問い合わせも受け付けておりますのでお気軽にどうぞ。

  有限会社 織田建設  

電話 082-433-3526

FAX 082-433-5426

メールはodaken@themis.ocn.ne.jp  

担当 岡田

 


自然にやさしい浄化槽

2015-10-06 | 暮らしづくりサポート(土木建築部)

 【真砂土・砕石販売】 
 【土木・建築工事設計・施工・管理】
 【家屋解体工事】

  

おはようございます。

東広島市の有限会社織田建設 窓口係です。

いつもご訪問ありがとうございます。

 

10月1日は「浄化槽」の日でした

私たちは浄化槽工事もさせていただいていますので

今日は浄化槽について書きたいと思います。

 

ご存じのように、浄化槽の目的は「水をきれいにすること」です。

私たちの暮らしの中で出た水が、出来る限り川や海を汚さないようにするため

自然を守るために家庭での設置が急がれているところです。

 

浄化槽にかかわる仕事には大きく分けて次の4つがあります。

1 浄化槽の設置工事を行う → 浄化槽設備士

2 保守点検を行う     → 浄化槽管理士

   *水の処理方式や浄化槽の種類によって、回数が定められています。

3 浄化槽の汚泥などを掃除する→浄化槽清掃技術者

4 設置、保守点検、清掃が決められたとおりに行われているか検査をする(年1回)

              → 浄化槽検査員

いろいろな人によって浄化槽が守られているのですね!

(環境省 浄化槽サイト参照)

 

ODAKENでは、浄化槽設備士がおりますので、浄化槽設置のご相談も承っております。

浄化槽の普及を後押ししてくれる自治体への補助金の申請も行っております。

年度末の3月いっぱいまで受付ているのではなく、枠がいっぱいになり次第締め切られます。

東広島市では、今年の冬は2月10日頃には締め切られました。

補助金を利用したいとお考えの方は、お近くの専門業者へ出来るだけお早めにご相談ください 

 

環境省 浄化槽サイトでは「浄化槽について」とってもわかりやすく楽しく学べるページがあります。

お時間のある時にぜひ見てみてくださいね!

 

 

 

 

マサ土 ・ 砕石のお問い合わせはこちら

金額のお問い合わせも受け付けておりますのでお気軽にどうぞ。

  有限会社 織田建設  

電話 082-433-3526

FAX 082-433-5426

メールはodaken@themis.ocn.ne.jp  

担当 岡田

 


「ワクワク」のお手伝い

2015-09-15 | 暮らしづくりサポート(土木建築部)

 【真砂土・砕石販売】 
 【土木・建築工事設計・施工・管理】
 【家屋解体工事】

  

おはようございます。

東広島市の有限会社織田建設 窓口係です。

 

今朝はクイズです。

さて、これは何に使うものでしょうか?

正解は、これです。

五右衛門風呂の部品でした。

普段の工事現場のお仕事とは少し違いますが、こんなこともやらせていただいています。実は解体工事現場で、お客様から、お風呂は残したいとのご要望がありました。しかし朽ちていて取れてしまったのです。

部品を探しに走りました!幸い1本だけ在庫がありました。

 

「五右衛門風呂に入ってみたい」

そんなワクワクのお手伝いをさせていただきました。

古いものでも、まだまだ使えるものが沢山ありますね!

畑に実っていた鑑賞カボチャをいただいて帰りました。

どうもありがとうございました!

 

 

 

マサ土 ・ 砕石のお問い合わせはこちら

金額のお問い合わせも受け付けておりますのでお気軽にどうぞ。

  有限会社 織田建設  

電話 082-433-3526

FAX 082-433-5426

メールはodaken@themis.ocn.ne.jp  

担当 岡田

 


「何とか続けたいな」のお手伝い

2015-09-08 | 暮らしづくりサポート(土木建築部)

 

【真砂土・砕石販売】 
 【土木・建築工事設計・施工・管理】
 【家屋解体工事】

  

 

おはようございます。

東広島市の有限会社織田建設 窓口係です。

 

以前工事でお世話になった方から、先日、会社へ素敵な葉書をいただきました。

久しぶりに志和で感じられたことも書いて下さっていてとっても感激しました。ありがとうございました

 

今日は、小さなお手伝いのお話です。

70代の私の母の言葉ですが、最近増えてきたのが

「今までは出来ていたけど、ちょっと辛くなってきた・・・」

 母が困っているのは、放っておけない家の野菜畑です。

 

一番気になるのは、草取り。次に気になるのは「時期を逃さない」ということ。

 

畑を耕す時期、野菜が倒れないように支えをする時期。作った野菜を動物に持って行かれないように垣をする時期。そして、収穫の時期、後始末。

作業したくても、やりたい時に具合が悪くなったりして、なかなか今までと同じようにはいかなくなってきたことに困っています。

出来る限り安心・安全なものを自分で作りたいという思いがあります。 

 

刈っても刈っても伸びてくる草・・・写真左側は、普段利用しておられない農地の草刈りをさせていただいた写真です。

 

 

畑をきれいにしたり、野菜を収穫したり、後の始末をするのもなかなか大変です。

母にとってのワクワクは、色んな野菜が季節ごとに育っていくのを見たり、収穫したり、なんと言っても、誰かが「美味しい~!」と食べてくれること。

今年の夏、母は、草取り、収穫など沢山お助けサポートをしてもらいました。 

急な体調不良などが原因で、畑や家周りのことで、同じように何とかしたいとお困りの方がいらっしゃいましたら、お気軽にご相談ください。

当社所在地の東広島市志和町の町内や近隣にお住まいの方をはじめ、これまで当社をご利用くださったお客様には、場所にかかわらず出来る限り対応させていただきたいと考えております。

 

マサ土 ・ 砕石のお問い合わせはこちら

金額のお問い合わせも受け付けておりますのでお気軽にどうぞ。

  有限会社 織田建設  

電話 082-433-3526

FAX 082-433-5426

メールはodaken@themis.ocn.ne.jp  

担当 岡田

 


ソーラー式

2015-07-28 | 暮らしづくりサポート(土木建築部)

 【真砂土・砕石販売】 
 【土木・建築工事設計・施工・管理】
 【家屋解体工事】

  

おはようございます。

東広島市の有限会社織田建設 窓口係です。

いつもご訪問ありがとうございます。

 

道路工事現場では、工事の施工上やむなく片側交互通行などのご協力をいただくことも多いです。ご理解とご協力本当にありがとうございます。

道路使用許可の申請は、管轄の警察署に届け出ます。有効期間は1ヶ月ですので、工事期間が長い場合は、毎月一度更新の申請を行います。

窓口係の私もほとんど毎月、申請のため東広島警察署に通います。

 

仮設の信号機は、いつの間にかソーラー式が主流になっています

小さなソーラーパネルなのですが、しっかり太陽光を集めて電光表示をしてくれていますね

 

 

 

 

マサ土 ・ 砕石のお問い合わせはこちら

金額のお問い合わせも受け付けておりますのでお気軽にどうぞ。

  有限会社 織田建設  

電話 082-433-3526

FAX 082-433-5426

メールはodaken@themis.ocn.ne.jp  

担当 岡田


ホタルの里の建設会社

こんにちは!織田(oda)建設です。 私たちの役割は「誰もが暮らしやすく・住み続けられる生活基盤づくり」小さな会社だからこそ出来ること・良さを生かして「暮らし」をサポートさせていただきます!