コツコツ歩き隊!

散策!仙台(2)夢メッセみやぎを見学した後、昼間の仙台港を眺める

※こちらは2016年12月16日に行った散策のレポートです。

ウォーキング開始!

3.夢メッセみやぎへ

「三井アウトレットパーク仙台港」の観覧車を降りると、仙台港に向かいました。

途中、近道の住宅展示場の中を通ります。
戸建てはやっぱり無理だなぁ、と思いながら歩きます。

「夢メッセみやぎ」はすぐそばにあります。

こちらは宮城県仙台市(宮城野区)にあるイベント会場で、
「展示棟」「会議棟」「屋外展示場」の3つのスペースがあります。

東北地方最大の規模を誇る「夢メッセみやぎ」は「夢メッセ」と略されるそうです。

メルヘン的な水中の様子がデザインされており、「夢」を感じさせます。

伊達政宗公の兜の前立てに見える…

その「夢メッセ」ではこの日「仙台骨董市」が行われており、立ち寄ってみました。
刀のつばや着物、陶器、宝飾品などがたくさん並べられていました。
良いおちょこがあったので安かったら買おうかと思ったのですが、1つ3万円だったのですぐあきらめました。(涙)
ちなみに、こちらにはレストランが併設されており(イベント時以外水曜日定休)、
この辺のエリアを歩く時の助けとなりましょう。

4.スリーエム仙台港パーク

強い風が体温をかっさらって行くようなこの日は、ゴーグル(スポーツ用メガネ)をつけ、
手袋を着脱しながらのウォーキングとなりました。

次に目指すは「スリーエム仙台港パーク」です。
「仙台栄郵便局」の風景印にも描かれている場所です。

元々は「中央公園」という名前でしたが、平成25年8月、住友スリーエム株式会社と
ネーミングライツ(命名権)に関する契約を結び、現在は「スリーエム仙台港パーク」という名前になっています。

ちょっとばかし長い階段を上って展望台に行くと、次の目的地・キリンビール仙台工場も見えます。

さて、「仙台港」は正式には「仙台塩釜港仙台区」と言い、
地元では建設当時の通称「仙台新港」やその略称「新港」が今でも通用しているそうなので、
私、覚えておかなければなりません。
その仙台港の景色です。

日本有数の人工掘割港です。

「太平洋フェリー」の停泊地でもありまして、ここから名古屋や苫小牧に行くことができます。

船の旅もいいかもしれません。
船酔いさえしなければ…


なお、こちらの公園は18時で閉園です。
夜景を鑑賞したい時はお気をつけ下さい。

ちなみに夜の仙台港の様子は「夜景鑑賞めぐり・仙台(6) 仙台港」をご覧ください。

散策マップ

参考資料

つづく≫


どなたが投票して下さっているのか分かりませんが、本当にありがとうございます。これからも頑張ります!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ウォーキングの醍醐味「街歩き」」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事