コツコツ歩き隊!

散策!仙台(21) 広瀬川沿いの土手を歩き、IKEAでミートボールを食べる(風景印あり)

仙台市営地下鉄東西線「薬師堂」駅から南北線「長町」駅までの散策レポート その4(最終回)

ウォーキング開始!

9.千代大橋と広瀬川

南小泉交通公園を出ると、国道4号に出て歩きます。

飲食店も並んでいるので、休憩地に良いかもしれません。
しかし、今回は公園で一休みするため、色々用意してきているので、そのまま歩きます。

「千代大橋」の所までくると、アーチ橋をバックに走っている車がなんだかカッコ良くて、
撮影に夢中になってしましました。

それにしても「千代大橋」って「仙台大橋」ではないのですね。

千代大橋を渡らず、右手の河川敷に入り、土手を歩きます。
なんて素敵な風景。こんな開放的な河川敷は北千住の荒川以来、久しぶりです!

興味深いパイプラインもありまして、思わず観察。これ、なんでしょう?

前方には大年寺山のテレビ塔、この後に行く「若林一郵便局」風景印のテーマであります。

後方は千代大橋(他の橋で隠れちゃってますが)の眺め。
突然、幸福感で胸がいっぱいになりました。(ウォーキングって最高!)

土手沿いにあるベンチでちょっと休憩。
広瀬川の風景に心和むのでした。
(左写真の赤いマットはシレックスと言いまして、これを敷いて座ると体が冷えません。冬のウォーキングの必需品。)

10.若林一郵便局

河川敷のウォーキングを楽しむと、この日2つ目の風景印(消印の一種)をもらいに、
「若林一郵便局」に向かいます。


テーマ : 大年寺山テレビ塔、広瀬川、広瀬橋、アユ
切 手 : 童画のノスタルジーシリーズ第4集「蚤の市」 82円切手

11.IKEA仙台店へ

郵便局で風景印をもらうと、ちょっと疲れてきました。
最後の休憩場所、「長町駅」そばのIKEAに向かいます。

とは言え、珍しいタイプの山門を発見。写真に収めます。

第7代藩主重村公の夫人「観心院淳姫」が安永3年(1774)に宝暦の飢饉で亡くなった人々を供養するために
施餓鬼寺として開基したというのが桃源院の縁起だそうです。
よって、仙台藩の家紋が付されていますが、なぜ葵の紋があるのかはネットでは分かりませんでした。

広瀬橋を渡り、

太白区に入ります。

途中、「天ぷらパン」を売っているパン屋さんを見つけましたが、胸のカラータイマー(!?)が点滅し始めたため、
先を急ぎます。

JR線の高架下をくぐると、大きな施設があります。「大型総合スポーツ専門店スーパーゼビオ」です。
アリーナやドームなどのスポーツ専用施設や数十万点に及ぶ圧倒的な品ぞろえを誇る専門店、
そして飲食店がある大きなエリアです。

ゼビオアリーナではBリーグの「SENDAI 89ERS」の試合を見ることができるので、ぜひ、行ってみたいです。

ウォーキング関連グッズもあるかな。非常に興味をそそられるエリアなのでした。

ゼビオを出ると、IKEAはすぐそこ。ベンツ、カッコいいと思いながら急ぎます。

かなり疲れました。

近道で2階のカフェテリアに行くと、「スウェーデンミートボール」(599円)とドリンクバーを注文し、
家に帰れるだけの体力回復に努めるのでした。
ちなみに、「スウェーデンミートボール」、おいしかったです!
ミートボール(冷凍)はお土産に買って帰りました。
(なんだかんだ言って、こういうところは抜け目はないのよね。)

散策マップ

参考資料

おわり


どなたが投票して下さっているのか分かりませんが、本当にありがとうございます。これからも頑張ります!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ウォーキングの醍醐味「街歩き」」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事