十子とロドリゲス

田舎住まいの家事手伝いとクワガタの愛の日常

ふるさとMAX

2007-01-23 20:45:41 | 昆虫全般
去年の夏に作り置いてた自家製の発酵マットが、気が付くともう残りわずか。

次回のマット交換のタイミングまではまだしばらくあるし、
一応ナマモノなので、そんなに沢山ストックできないんだけど
やっぱりある程度は常備しとかないと不安だったりもするんだよね。

そんなことを出先でふと思い出して、
今日は高知市内のちょっと大きめのホームセンターで良さげなマット探し。
で、ペット用品の売り場から昆虫関係のコーナーを探してたら
上の画像のダンボール箱の山を見つけたわけです。

なんじゃらほい?と思いつつ近寄ってみたら



文字も内容も大らかな感じのPOP。

つまりは在庫処分の福袋みたいなものでしょうけど、なんだかやるせない感じです。
結局箱は誰かに勝手に開けられちゃってて中に何が入ってるか一目瞭然。
それよか成虫ペアの仕切りを外してゼリー1個の節約モードとか、それってどうなの?
保管状態は推して知るべしです。ドロドロ。

そんなわけで、もちろんそこじゃマットも買う気になれず
結局、帰りに少し遠回りしてペットショップに寄り道。

やあ、値段はピンキリあるです。
10Lで2000円近いのから398円のふるさとMAXまで。



ふるさとMAX。

ふるさとMAXて。

「ふるさと」と「MAX」の化学反応に圧倒されながら
お財布とも相談した結果、これでまた自作マットを作ることにしたよ!



篩にかけたふるさとMAXと、小麦粉と、いけない粉とをまぜまぜ。
あとは週に2~3回、ぬか床みたいにかき混ぜて腐らないよう発酵させます。

夏場だったらたった3週間くらいで出来上がっちゃうんだけど
さすがに今の季節だと気温が低すぎて発酵がなかなか進まないから、
冷え込む日には暖房使ったとしても3ヶ月近くはかかっちゃうかな?
逆に腐って失敗しちゃう可能性は低くなるとは思うんだけど。



とは言えすぐに発酵熱が出始めて、30分後には室温+10℃の27℃。
目には見えない菌だけど、頑張ってるんだ。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
特別添加剤 (Marcy)
2007-01-23 23:12:46
ひょっとして、Hマート薊○店??
左の隅にスタックケースが見えるような...。
Hマートには香川のショップが生体を置いています。
完璧、在庫処分ですな!

しかし、十子さん・あっぱれ!
自作のマットなんて、大したもんだ!!
小麦粉と一緒に、「愛情」をたっぷりブレンドしたんでしょうね。
おじさんも2年ぶりに作ってみるかぁ?!
返信する
>師匠 (十子)
2007-01-24 00:01:03
お店の名前は伏せときますや。でも薊野ではないですー
教えてくれたら買いに行くぞ!って方がいたら話は別なんですけど。

うちのクワガタたちは手のかからない子ばかりだし
趣味なんだからわざと手間のかかることをしたがってるわけです。
虫を増やすと逆に手を抜きたいところで抜けなくなっちゃうし
その辺うまくバランスをとれたらなと。

後はコストとか、コストとか、コストとか。
返信する