ようこそ oasis-color school にお越しくださいまして ありがとうございます
【空き状況はコチラ☆】 
------------コラム掲載中-------------
【コラムlatte】さんにてコラムを掲載させていただいております
【なぜ青色は食欲を減退させるのか?色食事心理から学ぶ料理の魅せ方と栄養バランス】 2014.07.22
【三割増し美人に変身!顔のベースに合わせたせた化粧品・コスメカラーの選び方-その2】 2014.06.30
それ以前の記事についてはこちらぞどうぞ
⇒【コラムlatte 野田敦子 oasis-color school のプロフィール】
----------------------------------
こちら 『コース一覧』 にて レッスンの種類、詳しい内容をご紹介しております
お問い合わせはこちらにてお待ちしております
noda_atu@yahoo.co.jp
080-5312-3896
================================================================================================
2014.7.25 頑張れ若者たち☆(私に似合うカラー診断&レッスンとライン診断)
こんばんは
今季最悪の暑さでしたね~

皆様大丈夫ですか?バテてませんか?
熱中症なんて縁がないと思っているでしょう~、案外簡単にかかるんですよ
昨日夕方、突如として38℃の熱が出て、一晩エライ目に遭ったのは何をかくそうこのワタクシ
病院に行かなかったので推定ですが
、おそらく熱中症か夏バテ、
朝起きたらすっかり良くなっていたのでもう大丈夫
ですが
やっぱり、ちょっとビビリましたので
夕べから息子のために買い置きしてたスポーツドリンクをガブガブ飲んでます
さて、めっちゃ暑かった昨日、奈良よりさらに暑い大阪からお越し下さったMさん
普段はカラーコンタクトをしてるとメールでお聞きしていたので
「こりゃー若い方だな
」と思っていましたら
本当に20台半ばのお若いお嬢さん
事情が有って、再就職活動に出ようと思っていて
その前に似合う色や似合うデザインを知りたい。とご予約くださいました
しかしまぁ、ちゃんとしっかりしたお嬢さんです
バイトやパートではなく、ちゃんと社員になれる就職活動をしたいんですって
将来の事もちゃんと考えていて、「ホント偉いよね~・・・
」って感心しちゃいました
このところ、若いお客様とのご縁が多いのですが
考え方もしっかりしているし、人間性も礼儀やお行儀もちゃーんとしています
「今どきの若いモンは・・・」とか言えません
逆に 「今どきのオバちゃんは・・・」って言われちゃいそうです
さてさて、カラー診断
普段は、ブラウンなどのイエローベースの色を着ることが多いとのことですが
ブルーベースのウィンターとサマーで迷い
明るい色味の方がお肌の色を明るく見せる
ということでサマーさん
お肌のトーンが下がった気がして・・・とお悩みだったのですが
オバちゃんの私から見たら充分キレイ ツルッツルのお肌なのですが・・・
ファンデーションをピンク系に変えるだけでさらにグッとトーンアップすること間違いなしです
そして「似合う洋服のライン&スタイリングLESSON」
凹凸がちゃんとあり、比較的女性的なラインをお持ちのタイプですので
スッキリしつつも、ウエストはちゃんとシェイプされた形
ゴテゴテフリフリと女性的なスタイルではなく
かといってガリッとマニッシュでもない
キレイ目スタイル
がフレッシュで、上品
さらにお似合いの色ともマッチするのでおススメです
またあの暑い中大阪まで帰られたんだなー・・・と思うとちょっと心配ですが
若いしな~、きっと元気に帰られましたよね
似合う色、カタチを活かして就職活動頑張ってくださいね
体調に自信が無いのでちょいと短めですが今日はこの辺で・・・
歳は取りたくないものですな
* * * * Mさまが受けて下さったのはこちら * * * *
「私に似合うカラー診断&レッスン」 120色のドレープでお似合いの色を見つけます
カラー布チップのお土産つき お一人さま3900円 (※二名様以上の場合:お一人様2500円)
「美色コーディネイト講座初級コース」 テキスト1500円
単元6「似合う洋服のライン&スタイリングLESSON」 1700円
* * * * * * * * * * * * * * * *
今日も読んでくださって ありがとうございました

「にほんブログ村」へはコチラ
『レッスン コース一覧』 出張でのレッスン・診断・セミナーなども承っております
お問い合わせ
noda_atu@yahoo.co.jp
080-5312-3896 またはこのブログのコメント欄へお願いします
----------------------------------
◆京都で初めてのカラー診断体験◆ 詳しくはコチラ『オスキョー』をクリック レッスン風景はコチラ
←写真の講師はCLE京都校の小山きくこ先生
京都のお座敷で、カラー診断&レッスンが受けられます
『オスキョー』のHPよりお問い合わせ、お申し込みくださいませ。
素敵な講師陣がお待ちしています
ちなみに私は上の写真の後列左端
もし「野田にレッスンを受けてみたい」と思われましたらご予約時にその旨をお伝え頂けると嬉しいです

◆私に似合うカラー診断&レッスン◆ 詳しくはコチラ レッスン風景はコチラ
色見本布をプレゼント

パーソナルカラー診断でお似合いの色を診断
さらに色の見分け方や、メイクのコツなどをお教えさせていただきます
お一人様 3900円 (所要時間90分) 美容院でカットをしてもらう感じでぜひお試し下さいマセ
ペア割引がございます、 お二人様では、所要時間120分
お一人様の価格 2500円 かなりお得になります。(三名様以上の時は、ご予約時にご相談下さいマセ
)
◆美色コーディネイト講座 初級コース◆
~私を好きになる基礎レッスン~ 詳しくはコチラをクリック レッスン風景はコチラ

1回90分 全8回 1レッスン¥1700 別途テキスト代¥1500
※ご予約、お支払とも 個別に1回ごとより承ります
◆内面から輝く!春色チークセラピー◆ 
1回完結 ¥1000 (自分で言うのも何ですが、これはお安い
) 詳しくはコチラをクリック
体験型レッスンになっています。
メイクの効果や 似合う色のヒミツを知り、実際に(紙上もOK)にメイクもしていただいて
必ず明日からメイクが楽しくなる講座です




【コラムlatte】さんにてコラムを掲載させていただいております
【なぜ青色は食欲を減退させるのか?色食事心理から学ぶ料理の魅せ方と栄養バランス】 2014.07.22
【三割増し美人に変身!顔のベースに合わせたせた化粧品・コスメカラーの選び方-その2】 2014.06.30
それ以前の記事についてはこちらぞどうぞ



こちら 『コース一覧』 にて レッスンの種類、詳しい内容をご紹介しております
お問い合わせはこちらにてお待ちしております


================================================================================================
2014.7.25 頑張れ若者たち☆(私に似合うカラー診断&レッスンとライン診断)
こんばんは



皆様大丈夫ですか?バテてませんか?
熱中症なんて縁がないと思っているでしょう~、案外簡単にかかるんですよ
昨日夕方、突如として38℃の熱が出て、一晩エライ目に遭ったのは何をかくそうこのワタクシ

病院に行かなかったので推定ですが

朝起きたらすっかり良くなっていたのでもう大丈夫

やっぱり、ちょっとビビリましたので

夕べから息子のために買い置きしてたスポーツドリンクをガブガブ飲んでます

さて、めっちゃ暑かった昨日、奈良よりさらに暑い大阪からお越し下さったMさん
普段はカラーコンタクトをしてるとメールでお聞きしていたので
「こりゃー若い方だな

本当に20台半ばのお若いお嬢さん

事情が有って、再就職活動に出ようと思っていて
その前に似合う色や似合うデザインを知りたい。とご予約くださいました

しかしまぁ、ちゃんとしっかりしたお嬢さんです
バイトやパートではなく、ちゃんと社員になれる就職活動をしたいんですって
将来の事もちゃんと考えていて、「ホント偉いよね~・・・

このところ、若いお客様とのご縁が多いのですが
考え方もしっかりしているし、人間性も礼儀やお行儀もちゃーんとしています
「今どきの若いモンは・・・」とか言えません

逆に 「今どきのオバちゃんは・・・」って言われちゃいそうです

さてさて、カラー診断

普段は、ブラウンなどのイエローベースの色を着ることが多いとのことですが
ブルーベースのウィンターとサマーで迷い
明るい色味の方がお肌の色を明るく見せる

お肌のトーンが下がった気がして・・・とお悩みだったのですが
オバちゃんの私から見たら充分キレイ ツルッツルのお肌なのですが・・・

ファンデーションをピンク系に変えるだけでさらにグッとトーンアップすること間違いなしです
そして「似合う洋服のライン&スタイリングLESSON」
凹凸がちゃんとあり、比較的女性的なラインをお持ちのタイプですので
スッキリしつつも、ウエストはちゃんとシェイプされた形
ゴテゴテフリフリと女性的なスタイルではなく
かといってガリッとマニッシュでもない


がフレッシュで、上品
さらにお似合いの色ともマッチするのでおススメです

またあの暑い中大阪まで帰られたんだなー・・・と思うとちょっと心配ですが
若いしな~、きっと元気に帰られましたよね

似合う色、カタチを活かして就職活動頑張ってくださいね

体調に自信が無いのでちょいと短めですが今日はこの辺で・・・



* * * * Mさまが受けて下さったのはこちら * * * *
「私に似合うカラー診断&レッスン」 120色のドレープでお似合いの色を見つけます
カラー布チップのお土産つき お一人さま3900円 (※二名様以上の場合:お一人様2500円)
「美色コーディネイト講座初級コース」 テキスト1500円
単元6「似合う洋服のライン&スタイリングLESSON」 1700円
* * * * * * * * * * * * * * * *
今日も読んでくださって ありがとうございました


「にほんブログ村」へはコチラ


お問い合わせ




◆京都で初めてのカラー診断体験◆ 詳しくはコチラ『オスキョー』をクリック レッスン風景はコチラ



京都のお座敷で、カラー診断&レッスンが受けられます

『オスキョー』のHPよりお問い合わせ、お申し込みくださいませ。
素敵な講師陣がお待ちしています


もし「野田にレッスンを受けてみたい」と思われましたらご予約時にその旨をお伝え頂けると嬉しいです


◆私に似合うカラー診断&レッスン◆ 詳しくはコチラ レッスン風景はコチラ



パーソナルカラー診断でお似合いの色を診断
さらに色の見分け方や、メイクのコツなどをお教えさせていただきます
お一人様 3900円 (所要時間90分) 美容院でカットをしてもらう感じでぜひお試し下さいマセ
ペア割引がございます、 お二人様では、所要時間120分
お一人様の価格 2500円 かなりお得になります。(三名様以上の時は、ご予約時にご相談下さいマセ

◆美色コーディネイト講座 初級コース◆
~私を好きになる基礎レッスン~ 詳しくはコチラをクリック レッスン風景はコチラ


1回90分 全8回 1レッスン¥1700 別途テキスト代¥1500
※ご予約、お支払とも 個別に1回ごとより承ります


1回完結 ¥1000 (自分で言うのも何ですが、これはお安い

体験型レッスンになっています。
メイクの効果や 似合う色のヒミツを知り、実際に(紙上もOK)にメイクもしていただいて
必ず明日からメイクが楽しくなる講座です