わたしと馬と音楽と

我が人生の快楽について熱く語る

久々の関西出張

2008-01-19 21:29:44 | 
きのうは9月以来の関西出張
京都に着く直前に車窓を眺めると、比良山や比叡山が雪化粧
冬の湖西とか湖北ってシブくて好きです
こりゃ寒いだろうなと思いつつ京都で下車 えらく寒かったです

いつもはちょっと早めに到着して近鉄名店街のミスドで朝食を食べるのですが、
どうやら名店街ごと全面改修に入ったようで工事中
近鉄の1階改札口も閉鎖されて不便この上無い
この改修に併せてビジネスホテルをおっ建て、その下にホームを新設するようです
東横イン並に安ければ使うかな

仕事終了後元町に移動
大丸のオープンカフェCAFFERAで人生について思索する


ここのテラス席でぼーっとするのが好きです

寒さに震えながらカプチーノを飲む


泡がきめ細かく、美味でした
カプチーノに描いた絵って好きです 
飲むのが惜しいと思いつつ、ぐるぐるかき混ぜます

最近お気に入りのミント神戸の地下でKYKの弁当を入手
KYKは関東に無いので、何となく買ってしまいます
YouTubeでCMを見つけましたが、今でもこのパターンなんでしょうか

新神戸からのぞみ
ずっと工事中でしたが、色々お店ができて便利になってました
車内で弁当を食べて、ビールを飲んで東京まで爆睡


肉が柔らかく美味

きょうは自宅で高校時代の友人を呼んで年に一度の集まり
しかしきょうは寒かった
明日の夜から雪が降るということで、月曜の朝ちゃんと出勤できるのか心配です

日経新春杯は何だかピリっとしないメンバー
順当に考えるとアドマイヤジュピタなんでしょうけど、健坊が本命だし
配当安そうなので食指が伸びません
こちらはケン
京成杯の方が面白そう
すんなり逃げられればの条件付だが、マイネルファルケ本命
マイネルチャールズ、ステルスソニック、アイティトップへ


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なえ)
2008-01-20 13:54:00
きれいな山並みですね
空気が澄んでいるのがわかります
冬の朝、テラスでカプチーノ...風情があります
寒いけど、私は冬の方がスキです

京成杯、私はマイネル2+ドットコムで行きます!

今週は撃沈 (nureyev_1968)
2008-01-20 16:11:21
ここ数日えらく寒いと感じますが、これが本来の冬なんですよね
温暖化を実感せざるを得ません
最近は雪が積もることもないし、と思っていたら今晩から降りそうですね
明日の通勤が心配です

競馬は全然ダメですたーーー

お寒うございます (Hiro)
2008-01-21 21:08:19
今朝、出勤時に山の方を見ると、うっすらと白くなってました。今週も寒いようです。
京都駅ビルの(伊勢丹の方)中空にあるミスドに行き、コーヒーを頼もうとしたら、「お飲み物はあちらで」って・・・あそこは不便ですね。
KYKは、確か今もそのCMソングです。映像は違いますが。
京橋のグランシャトーのCMソング等とともに、関西人の定番ですね。
グランシャトー (nureyev_1968)
2008-01-22 21:06:15
あした雪が降ると言っていますが、きのう肩透かしを喰らっているので半信半疑です
あそこのミスドは外にあるようなもんだから、陽気が良くないとつらいものがありますね
KYKのCMを探していたら、グランシャトーも見つけました
けどあれって一度も観たことないんですよね
味園とかはぎや整形はお馴染みなんですが
テレビ大阪限定とか?
Unknown (wild-rose)
2008-01-24 17:36:22
私もフィレンツェでカプチーノ飲んでました。
どうやら日本の方が、泡の上の絵が繊細です。
イタリアでは、よほど特別な所以外は、絵もなにもない泡のままですよ。
それに、日本よりずっとぬるいです。
イタリア人は、グイっと飲み干せるように、どこでも
ぬるいのが出てきます。
お帰りなさいませ (nureyev_1968)
2008-01-24 18:18:05
フィレンツェはいかがでしたか?
本場のカフェでカプチーノ、いいですね~
そうですか イタリアではほとんど絵は描かないんだ
確かにこういうのって日本人のほうが繊細そう
ぬるいといえば、エスプレッソもぬるいですね
Unknown (wild-rose)
2008-01-25 17:10:23
そうなんです。
エスプレッソもぬるいです。
基本的に熱々の物はいっさい無いのがイタリアです。
イタリア人は、熱いものが苦手です。日本のラーメンとか鍋料理なんて、食道癌か喉頭癌になると言って、顔をしかめます。(日本在住イタリア人の実話です)

で、帰国して一番に食べたのが熱々のうどんでした。
昨日はカレー作って食べました。
しばらくパニーノは食べたくありません

コメントを投稿