ねこと舟

うちの猫たちとご近所猫、猫ファミリーのブログです

ねことふゆ

2012-11-01 | うちのねこ

今日の表紙は

ニン

DSを枕に

 

 

 

 

 

昨日、帰宅したとき

ヒナが出窓に

 

腹帯の、首元らへんをしきりに舐めてて糸がほつれてきてたので

洋服を着て一日すごしてもらいました

 

抜糸後一日経ったので 腹帯を脱がせてあげました。

さっそく、一週間ぶりの毛繕い

 

おなか

 

外を眺めてる フク マル ユズ

 

ヒナも、身軽になって 走り回ったり ジャンプしたり 洗濯機にも

登れました

 

ヒナ。私の足の間に

 

ユズ こたつノボセ

 

ニン フミフミモミモミ中

 

ねちゃいました

 

ひっくりかえっちゃいました

 

とーちゃんが横になれば・・・・・こうなる

 

なんでか クッションをのせて DSを枕にしてる

 

フクたん しっぽ長い

 

ヒナちゃん 必死の毛繕い

 

洗濯機の上が好きな三人組?

 

 

ヒナちゃんの腹帯 こうなってました。 記念に

 

 

ユズぽん いつでも台所に入れてもらえると思ってて

つきまとう(笑)

根負けして 入れてあげました

 

ヒナ、腹帯を外してあげてるとき、じーーーーっと大人しくしてました

脱がせると、すぐに毛繕いをはじめ、自由に動けるのを確認してから

徐々に活発に動き始め、マルとおいかけっこしたり してました

おなかのキズはほんとうに小さくて、抜糸したあともキレイにしてました

言われていたとおり、よく食べます きまった量をあげて(食べさせすぎないように)と

言われましたが、七匹分、ちょうどよい分量をあげるのは難しく それぞれ残したり

するので、やはりその残った分を食べてしまいます

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お帰り、ヒナ | トップ | ねこのかお »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
抜糸 (ひで)
2012-11-01 12:53:35
高校生のときに手首に体液がたまって膨らんでくるガングリオンっていう病気?になったんですか医者の縫いかたが悪くて跡がばっちり残ってしまいました(‥;)ヒナちゃんは女の子だからお腹とはいえ跡が残らなくてよかったね(^x^)
カバーをふみふみしてニン楽しかったのかな?それとも安全確認してから寝たかったのかなー(*^-^*)
ひでさんへ (ねことふね)
2012-11-02 09:03:43
ガングリオン! なんと、とーちゃんもそれで切ったことが
あるらしいです!
ヒナ、いまはまだ毛が剃られていてハゲたんですが
徐々に生えてくることと思います♪ まだ小さいヒナなので
手術はほんと、心配しましたが先生に上手にやって頂いて
スタッフの方もとてもかわいがってくれてたみたいで
ほんとよかったです!

ニンのふみふみは、毛布さえあれば頻繁にみられます
ふみふみは、ニンとフクがよくやります♪
そういえば他の子はあまり見ないなぁ?

コメントを投稿

うちのねこ」カテゴリの最新記事