goo blog サービス終了のお知らせ 

いっぱいありがとう

神様への感謝を綴っています。

洗礼式

2012-01-15 23:39:05 | 南輝教会

はめです。

今日は、N兄の洗礼式が行われました。N兄と神様との出会いは30年前、少年軟式野球チーム「岡山カベナント」に入ったことがきっかけでした。このチームは当時、岡山聖約キリスト教会の教会学校が主体となっていました。そんなわけで、野球とともに教会に通っていたのです(僕と同級生です)。その後、長く教会には来ていませんでしたが、10年ぐらい前に出したハガキをきっかけに教会に来るようになり、昨年の進藤龍也牧師([罪人の友]主イエス・キリスト教会)の集会をきっかけにイエス・キリストを信じました。これまで同級生の結婚式はしたことがありましたが、洗礼式は「初」です。感謝・感激でした

P.S カベナントに入っていた同級生9人の内、これで5人がクリスチャンになりました。ミヤーン、のとじ、いんのん、コーゾー、そして僕です。神様ってスゴイ、ハレルヤ

 


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
カベナントチームをつくりました (ヤマシタ)
2012-01-17 00:00:32
主の聖名むを賛美します。私はかつて岡山聖約教会で少年野球チームを立ち上げましたヤマシタです。この洗礼式の記事を読み主に感謝しています。野球を通して宣教することが夢でしたから。あれから40年近くなりますが、今このように実が結んでいることを知り、主の聖名を賛美せずにはいられません。ハレルヤ!!
返信する
神様の恵み (はめ)
2012-01-17 08:51:15
>ヤマシタさん

今朝、コメントを読み驚いています。
1994年4月、岡山聖約キリスト教会の副牧師に就任した折、当時の主任牧師であった吉岡 章牧師より岡山教会の歴史にあわせて、ヤマシタさんのこと、そして野球チーム・カベナントのことを詳しく聞きました。
父が主任牧師に就任した1979年末、カベナントに集う子ども達は4~5人しかおらず、チーム解散の危機でした。しかし神様は、次々に子ども達を送ってくださり、チームは再建。同時に教会学校も再建していきました。
以後30数年、現在は僕の同級生のひとりがチームを引き継ぎ、教会としての働きからは離れましたが、地域にあって活動を継続しています。
今朝、数えてみただけで14人の受洗者、2人の献身者(牧師)が出身者の中にいます。心から神様に感謝しています。
返信する
洗礼・・・ (ビルマの虹橋)
2012-01-18 18:17:30
洗礼について他教会に聞きたいのですが、

私の教会では、
洗礼には「救いの経験の証し」
口で告白するだけではなく、
「救い」と「悔い改め」を強調されます。

洗礼を受けていない人は、地獄に行くとか
呪われて裁かれるとか言われますが、
それって本当なのでしょうか??

イエス様の復活を信じているだけでは駄目なのですか??
返信する
Unknown (進藤龍也)
2012-01-18 23:37:44
おめでとうございます。主に感謝。これからが本番。そして楽しい人生よ。
返信する
hallelujah (Chisato Teruya(照屋 千里))
2012-01-19 00:07:43
おめでとうございます。 また、後から5人救われて嬉しいです。ありがとう。イエス様。
返信する
Unknown (はめ)
2012-01-19 21:10:57
>ビルマの虹橋さん

お久しぶりです。
南輝教会でも「救い」と「悔い改め」を大切にしています。神様との出会い、罪の自覚、救いの感謝。それらは洗礼を受けるのに、重要な要素だと思っています。詳しくは、御教会の先生とじっくりとお話しください。


>進藤龍也先生
感謝です!僕も主に感謝を献げています。N兄は、さっそくまわりの友人たちに証しをはじめています。そして、クリスチャンライフをエンジョイしています。感謝・感謝!!


>Chisato Teruya(照屋 千里)さん
はじめまして(?)でしょうか。コメントを有難うございました。「後から5人…」、N兄の受洗が5人目でした。照屋さんも僕たちと同世代でしょうか??
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。