ナーシング助産院のブログ

手技は桶谷式で乳房の調子を整えるマッサージ方法を行っております。駐車場あり。

明日から通常通り仕事をしております。

2023年05月21日 21時31分55秒 | 診療相談日

16日~20日まで4泊5日次女夫婦と孫私たち夫婦6人で沖縄に行ってきました。あっという間の旅行でした。ニュースで沖縄よりも関東地方の方が気温が高い日あったようですね。沖縄は梅雨に入りましたが、滞在中半日大雨が降りました。水族館に行く途中でしたが、車を降りる頃には天気も回復してきました。天気が良い日の海は、きれいに輝いてとてもきれいです。

コロナ渦で一緒に旅行することなどできなかったので、嬉しかったですね。

今までの人生の中で沖縄に行く機会がないまま過ぎてしまいました。今思うに若い頃から行ってみれば良かったと思いました。

ひめゆりの塔を見学していた時に高校の修学旅行生に出会いました。何処から来たのかしらと尋ねたら山形からとの返答でした。私たちは宮城県からと言いましたら同じ東北ですねと笑顔で。

資料館をゆっくり見て回りました。あの過酷な中、生き残った生徒の文章を読むにつれて涙が出てきました。

修学旅行生と同じ年齢の子供たちがある日突然洞窟の中で兵隊の看護をしなければならず色々思いをはせました。戦争の残酷さを今も昔も戦争が無くならない現実。

ウクライナの大統領もG7での会議で昨日から広島に来て、本日原爆資料館を見てまさしく戦争真っただ中で母国と同じ風景だと大統領は言っていた。

戦争は何もかも破壊されてしまいます。平和を願うための会議なので、話し合いの突破口を見つけて欲しいですね。

戦争のない世界であって欲しいですね。

本日ゆっくり休養し、明日からは通常通り仕事日です。よろしくお願いします。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月からの土曜日と日曜日の 仕事開始時間は午前10時から始まりとさせていただきます。

2023年03月20日 14時31分01秒 | 診療相談日

ここの所色々と変わりながら仕事をしております。

そのほかの仕事日は変わらずに9時からスタートしております。

何卒よろしくお願い申し上げます。

産後ケア事業は4月から3時間タイムの時間帯とさせて頂きます。

6時間帯は、大変申し訳ありませんが、今年度は終了させて頂きますね。

産後ケアは、ナーシング助産院を利用するにあたって、母乳や混合栄養の方のみと思われがちですが、ミルク栄養の方も大丈夫です。ミルクをご持参ください。

休養を取りたい方は、その時間赤ちゃんをお預かりしております。ゆっくりとお過ごしください。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日3月5日(日)は臨時で仕事をしております。

2023年03月04日 13時05分17秒 | 診療相談日

明日ご来院希望の方はメールかお電話をくださいね。

4月より日曜日は不定期で仕事を致します。開業以来ずっと日曜日も仕事をしておりましたので、休日パパと一緒に来れやすいとのご希望で再開し致しますね。

但し不定期で申し訳ありません。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日1月29日午後臨時相談日といたしております。

2023年01月29日 07時06分11秒 | 診療相談日

寒い日にちが続きます。本日午後臨時相談日とさせていただいております。

但し午後の時間帯です。ご希望の方は、どうぞ電話お待ちしております。

今年の1月から長年開業以来日曜日も仕事をしておりましたが、これからの日曜日は、乳房トラブルの方に対応させて頂きますね。但し日曜日はスタッフはお休みしておりますので、

宜しくお願い申し上げます。

毎日毎日、強盗事件の事が報じられております。特殊なアプリで、ラインのやり取りもすぐ消えてしまう。そんな存在さえわからなかったが、困ったものです。

早く解明して欲しい事件です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25日。26日と寒波のため休診日と致しましたが、それでも来院ご希望で乳房のトラブルの方は、対応致しました。

2023年01月26日 14時48分45秒 | 診療相談日

寒いですね。日本列島冷蔵庫の中にいるような。ストーブがついていない部屋は寒いです。10年に一度と言われても今年のこの今が一番寒さを感じるのは年齢のせいか?

今までの人生で何回か味わった寒さなのだろうが、寒さが身に沁みる。

高速道路や列車の中に長時間拘束された方は、どんなにか大変な思いをしただろうと。

想像するだけで身震い致します。普段雪が降らないところでは、滑ったり転んだり。こどもは雪を楽しめるけれど、もう私の年齢では楽しめませんね。雪国の雪かきは、命がけですね。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする