goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとみちゃんのホームページ

嵯峨御流、食育ヘルスメイト、ソフトバレー、社交ダンス、パート、
楽しんで意欲的に望みたいと思ってます。

夕食

2014-07-12 11:15:18 | Weblog

なすとじゃこの丼

つくったコメント
 
夏のなすはまるでフルーツのようなさわやかさ。暑さで食欲がなくなったときにもぴったりです。
なすとじゃこの丼
放送日:
2007/7/3(火)

撮影: 坂上 正治

 
  •  
    マイレシピ登録 <label id="btn_top_myrecipe_add_msg" style="display: none;">マイレシピから削除しました。</label> <label id="btn_top_myrecipe_add_flag" style="display: none;">0</label> 1,247人
  • わたしメモをつける
  • タグをつける
  • 印刷画面
 
講師:

爲後 喜光

 
エネルギー
310kcal
 
調理時間
10分
 

次のレシピへ

 

材料

(4人分)

材料をメールする
 
・なす 4コ
*あれば水なすでもおいしい
・ちりめんじゃこ 40g
・みょうが 2コ
・青じそ 6枚
・削り節 2パック(10g)
・ご飯 (温かいもの) 600g
・すりごま (白) 小さじ1/2
・しょうゆ
 

下ごしらえ・準備

なし

つくり方

1
なすはヘタを切り落として縦2つに切り、5mm厚さの半月形に切る。ボウルに入れ、しょうゆ大さじ4をかけて、ギュッギュッともむ。みょうがは斜め薄切りに、青じそは細切りにする。
ポイント
直接しょうゆをもみこんで味をつける。ここで出てくるなすの水分がおいしい。
2
ちりめんじゃこはサッと熱湯にくぐらせ、ざるに上げて水けをきる。
3
1のなすがややしんなりしたら、2と削り節を加えてあえる。
ポイント
ちりめんじゃこと削り節は食べる前に加えてざっとあえる。
4
ご飯を器によそい、3を汁ごとのせる。みょうが、青じそを盛り、すりごまを散らす。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。