Turist in Romania ~ルーマニア リアル旅行~

ガイドブックに載っていない最新現地情報をお届けします!!

*アンリ・コアンダ空港*

2012-06-25 00:58:23 | 交通

こんにちは!!


さっそくですが アンリコアンダ空港の現地ホームページをどうぞ♪♪
http://www.bucharestairports.ro/index.php?lang=en


ホームページの写真のように 快晴の日が多いような気がします。
とっても空の色が綺麗なんです♪


素敵ですね(^^)v





はい!では、本日のテーマ 首都ブカレストにある『 アンリコアンダ空港 』について・・・


実は、私も2か月前、アンリコアンダ空港を利用しました。


ガイドブックを読みあさってみたのですが あまり想像がつかず 

いきおいだけで行ってみましたL(`□´)」笑



以下、個人的な感想

空港自体はあまり広くないと思います。迷わず済みました(*´`)
 
ルーマニア語がわからなくても 看板の絵と数字を頼りに進んでいけば ある程度のことはわかるはずです。

普段メガネをかけている方なら メガネを忘れないで下さいね!というくらいです。



空港関連のこと 少しですが 箇条書きで書いておきます。

○トイレには紙がついています! (無料で使用できます。街中のトイレに比べたら綺麗です)

○空港で使える通貨はユーロです。水を買う時もユーロ 
 (帰りの便 手荷物を預け 超過料金を支払う際は ユーロ又はレイで支払可能) 
 
○民芸品などのおみやげは 空港内だと結構割高です。もし市内など観光へいくならそちらで買うことをおすすめします。

○手回り品 自分の荷物は目を離さないこと(スリ被害にご注意!)

○不用意に笑わないこと もちろん好意的に思ってくれる方もいますが…狙われている可能性もあります。
(友人のルーマニア人いわく日本人の愛想笑いは、Bine=OKだと思うそうです)

○アナウンスはルーマニア語です。 (ちなみにルーマニア語はラテン語由来です)

○入国審査は比較的スムーズです。 (入国カードを機内で記入しておくとすぐ並べるのでより早く済みます。)




そして、 忘れてはならないのは 空港からどのように市内へ移動するか です。
日本から発つ前に どういう手段をとるかしっかり決めて 手配していきましょう。


●車で移動する
      空港からブカレストの中心へは 南のほうへ16.5KMのところにあります。
      所要時間は 20~30分


ちなみに…空港のタクシーには注意が必要です!
      ボッタクリ被害がよく聞かれます。
      事前に現地旅行会社へ、送迎の予約をとることをおすすめします。



●バスで移動する
      エクスプレス線783番(Henri Coanda空港からーブカレスト中心までのルートです)45−60分 
     
     止まるバス停は:
      Unirii広場、Universitatii広場、Romana広場、Victoriei広場、凱旋門、Presei Libere広場、Aurel Vlaicu空港、
      オトペニ市、出発ターミナル、到着ターミナル

      月曜日~金曜日
      05:30-20:00  15分おき
      20:30-23:00  30分おき
      23:30-05:30  40分おき

      土曜日・日曜日・祝日
      05:30-23:00 は 30分おき
      23:30-05:30 は 40分おき

(2012.6現在)




●電車で移動する
      所要時間 50分
      ヘンリ コアンダ急行は空港の最寄駅(西駅)からノルド駅間を結んでいる。チケットは最寄駅までの送迎バスとセットで販売されています。
      乗り継ぎ時間は合わせてあり、待ち時間は10分です。

      切符は、空港の国際到着の窓口 または、CFR(ルーマニア鉄道)の窓口にて購入。
      料金 2ユーロ(8~10レイ) 5歳までは無料。5−10歳、学生、大学生、50%OFF。

(2012.6現在)





運賃を支払うのにルーマニアの通貨(レイ)が必要になります。
もしお手元にレイがないようであれば、空港で少額両替して使いましょう。
空港での両替は手数料が割高なので、あとで街中の両替所を利用されることをおすすめします。

ちなみにルーマニアでの日本円の価値はとても低いです。(1万円札以外は両替不可

ユーロからレイに替えると良いと思います。 



~こちら近年中に開通予定~
  まだ開通していませんが、アンリコアンダ空港からブカレスト市内まで地下鉄路線がつくられるそうです。
  JICAホームページ


  早くできてほしいですね♪


最新の画像もっと見る