goo blog サービス終了のお知らせ 

ノートルダム女学院46回卒業生

同窓生の皆様お元気ですか?

同窓会来てくれてありがとう♪

2012-01-22 08:38:22 | 報告
昨日、ノートルダム女学院の講堂にて同窓会を開催いたしました!
同級生52名 大原先生 寺田先生 岡原先生が来てくださり とても楽しい一時を過ごせました。
皆 女子高生に戻れたかな?

みんな参加してくれて本当にありがとう!
これを機会に皆で集まったりして輪が広がっていったらいいなと思います。
私たちももうすぐ30歳。各々の道で活躍されていると思いますが 人生の岐路の時でもあります。
そんな時に母校に戻って 皆に会って なんだか原点に帰れたように感じました。

ちょっとドタバタして いたらないところもあったかと思いますが 楽しんでいただけてたら嬉しいです。
また会おうね。

写真は随時アップします。
パスワード必要です。
なんだか見難いので。。。。ちょっと調節頑張ります。少々お待ちを。

本日 同窓会です!

2012-01-21 07:57:01 | お知らせ
わぁ~ いよいよ皆に会える♪♪
楽しみです

場所講堂なんで 暖房入れてもらうけど寒さ対策お願いします。
特に妊婦さん 冷えないようにしてきてね。

正面玄関入り口に靴入れるビニール袋用意してるんで 靴は持って講堂まで入ってくださいね。
ブーツの方も多いやろうし。間違い防止のためにもよろしくです。

それでは6時間後に! お会いいたしましょう。

同窓会お知らせ(是非みてください)

2012-01-11 10:01:56 | お知らせ
少し遅くなりましたが 皆様新年あけましておめでとうございます。
いよいよ10日後に同窓会ですね♪♪

詳細メールします。なお出席の可否問わず全員にメールしてます。ごめんなさい。


1) 一次会の詳細

1月21日(土)

ノートルダム女学院の正面玄関から入って直接講堂に来てください。

13時半~講堂内で受付します。その際会費お願いいたします。

スリッパは学校からお借りできます。駐車場はないので公共交通機関でお願いします。

遅れて来られる方も直接講堂に入って入り口近くに受付あるので受付してください。



2) 二次会のお知らせ

日時: 同窓会当日1/21の夜(18時ごろ開始予定)
・場所: 「cafe and bar Cham」 
     同級生である中西涼子ちゃんが店長お店です☆
     藤井大丸すぐ側!!↓HPはこちら☆
     http://www.cafecham.com/
まだ席に余裕あるので来られる方是非連絡くださいな。



3) 冊子に載せてたい広告募集(もちろん無料☆)

同窓会当日、みんなの近況を載せた簡単な冊子を配る予定です。
その冊子に、宣伝やお知らせを載せたい人がいたら、メッセージください☆
... たとえば、
・お店をやってる人の、お店の紹介
・NPOや事業活動でイベントのお知らせ

などなど、どんな些細なことでも、当日同窓会に参加できない人でもOKです!

文章だけでOKならデータでもらい、こちらで冊子に配置してプリントアウトしますが、パンフレットなどがある人は70部くらい郵送してもらえれば、冊子に綴じこみます!
あくまで、みんなの近況報告の延長と考えてるので、同級生の近況にあまり関係ない過度な広告宣伝等は載せないつもりなので、よろしくお願いします!


他、ご質問などあれば遠慮なくメールください。

同窓会2次会のお知らせ

2011-12-11 18:11:25 | お知らせ
今晩は。来年1月21日土曜日の同窓会2次会のお知らせです。

18時~です。場所は藤井大丸横にある同級生中西涼子さんが店長の「cafe&barCham

http://www.cafecham.com/

予約等の関係で申し訳ないのですが、今週中に来れる方はメールください。

chairoiseifuku@hotmail.co.jp


フェイスブックで出席者のリストが見れるのでよければ始めて 大本麻佑子さんを見つけて友達申請してください。


                                  

同窓会のお返事待ってま~す

2011-12-02 16:37:12 | お知らせ
お返事11月末までとしてますが、遅れてもお返事待っておりますのでよろしくお願いします

きっとブログを見てくださっている方はもう返事だしたよ~って方多いかもですが、
よければ「同窓会の返事待ってるみたいよ~」って是非つぶやきお願いします。
&「返事だした~?」って是非仲間内で話題にしていただけると嬉しいです。

ギリギリまで予定わからへんって方は 返事も分からないって送ってもらってもいいんで!!

幹事一同 お返事お待ちしております
質問も 提案も是非是非送ってね