やま&うみ

色違い全国図鑑、カントー~カロスまで自己産で完成!
いまはアローラ色違い図鑑完成目指して色粘りチュウ!

いろちがい・イノムー& マンムー

2014年09月10日 05時49分28秒 | Weblog
以前、サファリ制覇を目指していたとき、こおりサファリ@カチコール・タマザラシ・イノムーというのを
getしていたのですが、タイミングが合わず3枠目が開かず、結局プラチナのポケトレでウリムーを
getしたのです。
最近になって3枠目のイノムーが開いているのに気付いたので、早速イノムー狙い

カチコール×1のあと、いろちがい・イノムー光りました

ウリムーは青っぽい色に変わりますが、イノムーはゴールドに変わるんですね


色比較。




通常色。




色違い
見間違うことのない色違いですね~


そして、早速イノムーを進化させてみます





おや、イノムーの様子が…






おめでとう! イノムーはマンムーに進化した

マンムーは、これまたイノムーとは違った感じですかね…?
これはゴールドじゃなくて黄土色?


色比較。



通常色。




色違い。
3匹の中では、ウリムーが一番好きかなあ。
ウリムーが一番かわいいですしね

イノムー‐マンムーの進化条件、『だいちのちから』を覚えた状態で進化させるですが、
『だいちのちから』を何レべで覚えるかちゃんと確認しないでレベル上げしていったのですが、
なかなか覚えず…
攻略サイトで確認したら、基本技(レベル1で覚える?)でした~
途中で気付いてよかったです
とりあえずわからないまあ、Lv.38まで上げてしまっていました



ORASの予約情報も出てきていますね
9/20から予約開始とのことですが、とりあえず、2本ずつ予約する予定です。
2本はセブンで2本ポケセンかな…
ポケセンは郵送なので、当日何時に来るかわからないから…
0時からダウンロードできるダウンロード版も気になりますが…
子供たちも妖怪からこっちに戻ってくる様子。
ふたりともオメガルビーやるって言ってるんだけど、なんで?
わたしは断然カイオーガ派なのでその方がいいんですけどね

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スゴイ! (ライト)
2014-09-10 23:01:28
taishoさん、こんばんは!

マンムーは微妙な変化のようですが、
イノムーはすごい違うんですね!

うちは二人共アルファサファイアです。
男の子はやっぱり、なんとかレッドみたいで
リーダー色っぽいんですかね?
返信する
ライトさんへ (taisho)
2014-09-11 06:47:44
ライトさん、こんにちは!
いつもコメントありがとうございます!
マンムーはビミョー…ですよね…
イノムーのゴールド具合を見てしまった後だと、
黄土色…?と思ってしまいます。
ウリムーはまた違った感じなので、
3匹全部違って面白いと思います~

ライトさんちはふたりともASですか~
やっぱり女子はカイオーガですね!
男子のライトさんはORですか!?
男子はグラードンがかっこいいと思うんですかね~
(いや、グラードンかっこいいですけどね!)
伝説の色粘りできる環境にしてほしいです~
返信する
Unknown (めだかフラン)
2014-09-11 10:50:22
taishoさん、こんにちは!
イノムーの変化はわかりやすいですね~
マンムーもそのまま金色だったらよかったのに><

マンムーとメガヤンマでしたっけ?あと技覚えて進化というのは・・・

私もtaishoさんと一緒のアルファサファイアです!
相方はオメガルビーの方ですけどね。
男の人側は赤=ヒーロー色というイメージが強いんでしょうかね・・・。かぶらないからよかったです!

息子君たちも戻ってくるんですね!
また親子で楽しめることができますね(●^o^●)
返信する
めだかフランさんへ (taisho)
2014-09-11 18:57:42
めだかフランさん、こんばんは!
いつもコメントありがとうございます!
イノムーはきれいなゴールドに変わってますよねv
マンムーはなんで違った感じなんでしょうかね?


技覚えて進化って子はマンムー以外にも、
エテボーズとかモジャンボとか、フランさんのおっしゃる
メガヤンマもそうですね!
メガヤンマは大好きなヤンヤンマの進化形なので
近いうちに進化させてみようかな!

フランさんはASですか!
一緒ですね!
そして、相方さんはORなんですね~
子どもに聞いてみても「(OR選んだのは)なんとなく」
と言っていました(汗)
新作で、またポケモンも盛り返してくれるといいですね!
返信する

コメントを投稿