やま&うみ

色違い全国図鑑、カントー~カロスまで自己産で完成!
いまはアローラ色違い図鑑完成目指して色粘りチュウ!

DM公認

2012年06月24日 16時27分05秒 | Weblog
BW2が出たと言うのに、DMの大会に行ってきました

わたし「今日やりますかね?」
大会担当「新作(ゴールデンエイジ)が出たばっかりだから、さすがに集まるでしょう」


その言葉どおり、9人集まりました。

こないだの中1のお兄さんや、HN聞いたことあるお兄さん(たぶん一回目行ったときにいた)など何回か顔を合わせたことあるヒトもちらほら。

長男次男は一回ずつ不戦勝があっただけで、あとは全敗。
(次男は2回戦の途中で泣いてしまったけど、相手のお兄さんもいい人でした。すいません

2回戦の対戦中、敗けがこんできた次男が、隣で対戦している長男にちょっかい出し始めたので
わたし「こら、次男ちゃん!」
と注意したら、泣くの我慢していた次男が
次男「うわーん
と泣き出してしまいました。
わたしがそばにいると余計泣いてしまうので、わたしはそばを離れると、入れ替わりに大会担当さんが飛んできてくれて
大会担当「がんばれるか? がんばれるな? よし、がんばろう!」
次男もすぐ泣きやみました。
相手のお兄さん(今回優勝)もやさしい方で
相手のお兄さん「終わったら楽しいことやろうな
などと言ってくれていたそうです
カードゲームのヒトみんないい人ばっかりなんだよね…
 


わたしは4回やって、
一回戦→中1のお兄さんと対戦。二回とも唯我独尊ガイアール・オレ・ドラゴン出されてワールドブレイク。
その対戦を見ていた一回戦不戦勝だったお兄さん(お兄さんB)が、いろいろアドバイスしてくれました。
曰く、黒(闇)はいらない、なんだかいろいろ欲張りすぎてる。
はい、ツギハギの知識なんですいません。

二回戦→不戦勝

三回戦→お兄さんBの友達お兄さんC→エクス+バジュラで勝ち

四回戦→お兄さんB→エクス+バジュラで二勝一敗

わたしは結局三位でした

優勝準優勝のお兄さんたちもNエクスというエクス+サイバーNワールドだったらしく、
しきりにお兄さんBCが「エクス殿堂入りしねえぁなあ」と言っていました。
結局、金次第になってしまうということですね…

なんとなく最後後味が悪かったような…

まあ、勝てたのでいいとするか

しかし、長男次男は独自デッキ(一枚ずつの変なデッキ)でいくので、全然勝てない
子供が来る大会はないのかなあ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿