goo blog サービス終了のお知らせ 

*ナチュラルに暮らしたい*

大好きに囲まれて毎日をていねいに暮らす。大好きなおうち目指してこつこつDIY生活。のんびりした生活の様子を綴ります♪

ままごと。

2011-09-04 | おうちインテリアとDIY



台風のせいで、2階のキッチン&リビングは薄暗い。


薄暗い部屋にいると、気持ちが沈みそうになるので


3階の子供部屋で過ごすことにしました。





1階、2階は白と茶色のナチュラルでまとめているので


3階の子供スペースは、ふんだんに色を使ったインテリアにしています。


色味をおさえた、シンプルなインテリアで癒されている私でも


無性に色が恋しくなるときがあって。


そんなときは、子供部屋で元気をもらいます。


ブロック遊びをしている息子の傍らで、洋服の整頓をしたり


めずらしく机に向かってる娘を横目に、収納を見直したり。


絵本を読んだり、ままごとにつきあったりします。





娘がまだ0歳のときに作った、思い出のままごとキッチン。


ここで、カフェごっこするのが楽しい♪





大人の私でも、はまってしまうほどかわいいおもちゃ。





癒されるぅーーーーーヾ(*´∀`*)ノ





おいしい紅茶はいかがですか?





クッキーも焼けましたよ^^







こうやって存分に癒されると、少しだけやさしい気持ちでいられる。。。(少しだけねww)


+++

人気ブログランキングへ
 ↑
遊びにきてくれてありがとうございます^^見たよ♪のかわりに
ぽちっとしてくれたら、すごく喜びます。よろしくお願いします^^


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ganiko)
2011-09-04 12:20:19
おままごと道具、
きれいに使ってくれてるね~

うちは、野いちごのなんだけど、
娘やお友だちにガジガジかじられて、傷だらけだったり、投げられてかけてたり

旦那が作ってくれたおままごとキッチン、
ホントの洗面台(手洗器?)を加工してあるの。
最近、遊んでるとこみてないなぁ。。。
返信する
Unknown (nao)
2011-09-04 12:36:58
手作りのままごとキッチン可愛い~!!
いらなくなったら(ってそんなわけないか?)
我が家に送っていただいてもいいのよ(笑)^m^

うちも子供部屋はもっと明るい壁紙にしても
良かったかな~と今更後悔。
わりと無難なのを選んでしまって・・・・
女の子二人だから、派手可愛い感じでも良かったかもね。
今になっていろいろ出てくるよ~
返信する
Unknown (畑の管理人)
2011-09-04 15:28:14
ずいぶん巧妙なままごとキッチンだね。
大人でも、ハマってしまうの分るよ。
子供部屋は楽しいね。
返信する
Unknown (kei)
2011-09-04 18:34:18
わ~~可愛い♪
うちももうママゴトしない年齢だけど
集めてたママゴトセットは残してあるよ^^
手作りのママゴトキッチン本当に可愛い^pq^
何年たっても きれいで使ってるよね(^^d
うんうん♬♩♫♬癒される~(*人^ー^)
返信する
Unknown (ganikoちゃん^^)
2011-09-05 09:47:28
そうやねー、上が女の子やから絵本でも
おもちゃでもキレイに使ってくれてるわ
それに引き換え、息子は雑ーー
投げるし、粗いし

野いちごシリーズのもかわいいよね
うちのも、木のアメをガジガジかんじゃってるのが1本あって、面白いから思い出にとってある

ganikoちゃんちの、ままごとキッチン♪
本物の?!
見てみたいなぁ
返信する
Unknown (naoちゃん^^)
2011-09-05 09:52:17
7年使ってる割には、キレイやろ?
息子が生まれたときは、もういらないかな?と思ったけど、おうちにあれば男の子でも楽しむんやね、ままごと

こんなキッチン送る方が高くつくよ
ねー、おうちが近所なら持っていけるのに

そうそう、おうちって住んでみてこうすればよかったーってのがどんどん出てくるよね
うちも、この部屋は花柄のクロスにしてんけど、ダサさに耐えかねて、ピンクの珪藻土塗ったもんね
naoちゃんも、何年もして古くなったらどうですか?
返信する
Unknown (畑の管理人さん^^)
2011-09-05 09:55:15
子供のおもちゃでも、あなどれないくらい
オシャレなのがいっぱいありますよね^^
私は自分が子供の頃、シルバニアファミリーを持ってなかったので、今娘のを
うらやましそうに眺めています(笑)
返信する
Unknown (keiちゃん^^)
2011-09-05 09:59:37
ままごとの道具って何年たっても
変わらず癒されるオモチャよね
私も子供の頃は、ダンボール箱にどっちゃりままごと道具を持ってたんやけど、今となっては置いておいて欲しかったなぁ
keiちゃんの娘ちゃんも、いつかはママになるだろうから、置いててあげると喜ぶんじゃないかな?

陶器のティーセットは、割られないように慎重に遊んでもらってますww
返信する