見出し画像

小さな花びらのひとりごと

キンラン2020

今年もお天気が良くて

ほぼ全開

 

 

 

雨の日は閉じてます

開閉運動する筋肉マン

ウーマン?

 

 

 

 

花付きがいいのは

この土地にキンランに合う菌や栄養がたくさんあるのでしょう

 

 

 

別の場所で

クリーム色のキンラン

アルビノなら全身白だろうし

白というよりどう見てもクリーム色

 

 

 

相棒がもう帰ろうと呼びに来て

「それは日に当らないから色白で

ちょっとお疲れのキンラン」

自信満々に言うから

うっかり信じてしまった

車に乗って調べたら

シロバナキンランでした

 

写真4枚しか撮ってないやん!

それも気合いが入ってないの

バカバカ!

私のバカ!

最近覚えた言葉

「エビデンスを示せ」と言うべきでした

 

 

コメント一覧

ふゆいちご
yamabousiさん
ですよね~
元気なキンランの近くに咲いていたから、どうしてもお疲れさんかと思ってしまいました。
来年も同じ場所に咲いていたら、今度は気合いを入れて真剣に撮ろうと思います。
yamabousi
シロバナキンラン・・・
この花名自体を知りませんでした
自分も花期が過ぎて まもなくデイサービスに
行く寸前ぐらいしかと思っていました
今まで絶対 目にしたことあります
来年は 意識して探してみます
サンキューでした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「野生ラン」カテゴリーもっと見る