行雲流水~季節の花とともに

自然や草花を通して感動を伝えたい~リーフのブログです。

梅雨の花散策

2011年06月17日 | 森の案内人養成講習会
最近は雨の日が多く、運動不ぎみ~曇ってはいるけど雨が上がったようなので野山を歩いてみましょう!

山に入るとやっぱり霧雨みたいな細かい雨が降っています。
長靴に傘を持って散策してみました。

この時期にしか会えない花もあるんですよね~

ナツツバキ(ツバキ科、別名シャラノキ)~花弁が繊細で美しい!
      

ネジキ(ツツジ科)には小さな釣鐘が鈴なりでした。
   

水のそばにはハンゲショウ(ドクダミ科、半夏生)が咲き始めていました。
   


雨が多いとキノコの世界ですね~
  

     

        

佐賀市の展望~だんだん明るくなってきました。
  

木の実も色づいています。
これはニワトコ~細かい赤い実です。
   

ウグイスカグラの実は甘くて美味しいそうです。
でも、これによく似たヒョウタンボクの実は猛毒。今日は食べないでおきましょう!
   

コウゾの実は食べごろ~口に入れると甘くて美味しかった!
   

    花はこんな形でしたよね。(5月22日)
       


そして今日も見ることができました~イチヤクソウ。
もうほとんど花は落ちていましたが、この株だけは綺麗に咲いていました。
案外花の時期は短いのかも~
   


長靴に傘の散策もいいですね~
野山を歩いてみませんか~


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラティスのペンキ塗りとガガ... | トップ | 野鳥観察と山が題材の二つの映画 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
せめて「コウゾ」の実を (はなずみ)
2011-06-17 20:52:07
夏椿や、イチヤクソウは諦めていますが、せめて「コウゾ」や「ハンゲショウ」、「ネジキ」の花は見たいですねぇ・・。
キノコは多分今は食べられるのは少ないでしょうから(笑)いいですが。

ウグイスカズラの実や、木イチゴ(今は黄色の〇〇イチゴ、覚えていません)はたくさん食べました。

ハンゲショウはぜひ見つけたいのですが、郷はもうマタタビばっかり目について見つけられません。(トホホです)
返信する
イチヤクソウ (しぜんびと)
2011-06-18 15:52:19
イチヤクソウは今年初めて知った植物です。
 ササユリの林にまだ蕾み状態です。
 白く美しい花ですね。
返信する
>はなずみ、ハナイカダさんへ (リーフ)
2011-06-18 16:39:12
ウグイスカグラの実を食べられたのですね。
甘くて美味しいとのことですので、次回は是非食べてみたいと思います。

マタタビはよく見かけますよね。
よく似たハンゲショウは草本で、川岸とかにあると思います。
はなずみさんのところにもあるでしょうか
返信する
>しぜんびとさんへ (リーフ)
2011-06-18 16:44:42
>白く美しい花ですね。
イチヤクソウは可憐で美しい花で、見つけると嬉しくなりますよね~

ササユリと一緒に見れたら最高ですね。
返信する
ナツツバキ (はなずみ)
2011-06-18 19:37:29
今日初めてナツツバキを見ました。
葉っぱだけ見ると、とてもツバキとは思えませんね。まだ、蕾でしたが、蕾はツバキそっくりですね。(野山に生えていて、花が咲いていなかったらわかりませんね)
花がなんだか真綿のようでとてもきれいだとか?
機会があったら、見せてもらいに行きたいものです。

でも先日、笑われるかもしれませんが、初めてコアジサイを発見(?)した感動はすごかったです。やはり、自分で野山を歩いて見つけないと感動はありませんね。

ちょうどいい具合にのなちさんに紹介してもらった草花が少し遅れてこちらで見られることが多いので楽しみにしています。明日はどこに、何を見に行かれるんでしょうか?
返信する
>ハナイカダさんへ (リーフ)
2011-06-18 22:02:52
>やはり、自分で野山を歩いて見つけないと感動はありませんね。
そうですね!その感動があるから、山歩きはやめられないということでしょうか!

コアジサイはこちらでは見かけませんので、いつか見てみたいものです。

こちらは雨が多くて思うように動けないのが残念ですが、
感動を求めに出かけたいと思います。
返信する

コメントを投稿

森の案内人養成講習会」カテゴリの最新記事