未熟だけど多彩な趣味

パッチワーク・セーリング、愛犬との散歩、

帆船、やまゆりに乗る。

2018年09月11日 | Weblog
強風なのでやまゆりに乗りました。
二本マストの帆船。
50年前の東京オリンピックでも観覧艇として、活躍した船です。

海面では世界の選手の活躍見れました。
やまゆり凄かった。
ちょっと風が強かったのでメインのマストは出さず前と後ろのセールだけ。
方向を変えるタック。
迫力ありました。








風が吹いてると自分の船では怖くて出しません、
だからこんな風、波で出たので良い体験できました。

江ノ島ヨットハーバーでワールドカップ始まる。

2018年09月09日 | Weblog

江ノ島に渡る橋から見た海はキラキラ綺麗。
ワールドカップが始まるので早めに家を出ました。
ハーバーはいつもとは違う感じです。



旗が沢山。

素晴らしい成績です。
2年後のオリンピックにむけてまた頑張って 欲しいです。
浮き桟橋にはレスキューのゴムボートが沢山。





青空が綺麗です。
でも風が強い。洋さんもこの風では出れません。
海に出て行く世界のヨットマンをサザエ塔から見てました。
めちゃくちゃ早い。あっという間に沖に行ってしまいました。














夕方から江ノ島水族館で開会式。
レースが始まります。
来週日曜日にはイベントが開催され江ノ島は凄い賑やかになります。
今日始まる前なのに凄い賑やかなので
来週はどうなるのでしょう。
楽しみです。
風が強くてでられなかったので、帆船やまゆりに乗りました。




日の出

2018年09月08日 | Weblog
部屋から朝日見た。
久しぶりの朝日かもしれません
ずいぶん太陽の位置が変わりました
今日も暑くなりそうな感じだわぁ。



せっかく早く起きたからトレイルの散歩も早く行きましょう。
毎日の日課だけど楽しいね。
今日はどこに行こうかな。
午前中はダンスの練習。
上手く踊れるのでしょうか?

散歩

2018年09月07日 | Weblog

やっと涼しくなったので散歩も楽しくなって来ました。


今朝もズーラシアまで行って来ました。


往復40分くらいかかるかなぁ。でも慣れてしまえば全然大丈夫。トレイルも暑くないので良く歩きます。


 


 



だーれもいません


 



 


入り口にもだーれもいません。


でもバスの乗りからの交通整理の方はいつもいますね。


ズーラシアの入り口の門?も花が変わりました。


何でいつも枯れないのかなって思ってたらちゃんとお水あげらるような仕組みになってた^_^


 



ここです。下の方にちゃんと水道の蛇口がありました。


じゃなきゃ枯れちゃうよね😱




バック完成。

2018年09月06日 | Weblog

ハワイアンのバック完成です。

ウエーブキルトがちょっと大変でしたが楽しく作る事出来ました。

 

 

中も可愛い布にして見ました。

もう一つバック。

博多帯です。

ちょっとや汚れているいるところとも

 

中も可愛い和布。大きさも丁度いかんじ💕

 

 


ズーラシアへ

2018年09月05日 | Weblog

久しぶりに更新。

朝涼しくなったのでズーラシアまでトレイルと散歩です。

朝なので誰も居ません。

一回りして帰宅です。

 

 

ズーラシアが出来てから来年は20周年。

早いね。

最近来てないなぁ。

孫を誘ってまた来ましょう。