気になる話題をまとめてgoo

ニュース、スポーツ、生活の気になる話題をブログでまとめています。

限界集落 増える一方

2015-09-24 08:42:59 | 日記
<取材前線>子供の医療費助成拡大 県内市町、人口減に危機感 /長崎


年金は今の働き盛りの方が負担していると聞く。

これからの子供たちを育てるには消費税を上げざるを負えないが、いつの間にか財源を違う方向で使われているような気がしてならない。

本当に少子化の恐ろしさが実感できてないんじゃないだろうか・・・

高校までの授業料の無償化案はどこにいってしもうたか・・・

学校の閉校や合併、個人住宅・店舗の空き家対策。

中国の方に安く買ってもらって子供の少子化対策の財源に充ててみてはいかがか。


限界集落も増える一方

ドラマなどで話題となっているが子供が少ないんだから年寄ばかりになるのは仕方ない。

多めに年金をもらっている人は子育て支援に回してほしい・・・と言うと一律に徴収しやがる。

ご年配の方は生活様式の違いもあるだろうが1人月10万円もあれば生活できるのではないか?

65才以上の方が大部分を占める限界集落にこそ若い人を育てる土台が欲しいものだ。

空気の澄んだキレイな村で育てる子供はやっぱり丈夫に育つんじゃないかな~


コメントを投稿