萩原鳥太郎の日記

グランドペンションZOROのフロントマスター萩原鳥太郎の日記です。

ご投稿御礼(7月)

2009年07月10日 18時24分50秒 | お客様の声
7月は10日までに2件のご投稿を頂いております。ご宿泊とご投稿に改めて篤く御礼申し上げます。伊豆もいよいよ年間で最大の観光シーズンである夏を迎えます。楽しい旅のお手伝いが出来るよう、スタッフ一同で尽力して参ります。


予約サイトCに7月①

当ブログに7月①犬を連れて源泉の温泉に泊まりたい、という旅行が、とても快適にできました。
全体にとても清潔で、食事処にも犬を連れていくのは初めてでしたが、よかったです。
食事はどれもとてもきちんと美味しく、量も充分。舟盛りを迷いましたが母が小食なので頼みませんでしたが、それで丁度残さず全部いただけました(全員満腹)。
お風呂も、温泉を自分で調節できてよかった。源泉は熱くて、すっごい温まりました。宿のご主人や、給仕の方も皆感じよく。両親もとても満足してまた来たいと言っていました。内容の質に比してコストパフォーマンスも素晴らしいです。
ただ、初めてだと場所がわかりにくく、付近まで来てから迷いました。古いカーナビに頼ったのが失敗。地図と目印で確認するんでした。バナナワニ園の駐車場係の人に尋ねたら親切に教えてくれて、申し訳ないがとても有難かった。でも判れば次はもう迷わずいけると思います。

(当館からの返信)先日は当館にご宿泊を賜り誠に有難うございました。清掃と食事と温泉を評価して頂いたお褒めのコメントは、恐縮ではありますがやはり嬉しいです。今後の仕事の大きな励みになるもので、感謝申し上げます。コメント内容に恥じない立派な宿を作り上げて行こうという元気が湧いて参ります。カーナビに関しては新しいか古いかというより、メーカーによって出方が異なるようです。当館の位置を正確に指すのもあれば、最大で南へ3キロ程ズレるのもあるようです。基本的には広い道を選んで走って頂くと順調なようです。伊豆半島の中でも温泉の湯温・湯量に関しては群を抜く土地柄ですし、海の幸にも恵まれています。お休みなど出来た時には、またの熱川旅行、そして当館のご利用をご検討頂けたら幸甚です。ご宿泊ならびにご投稿に改めて篤く御礼申し上げます。


当ブログに7月①

こんにちは、連絡が遅くなりました。「そら」との旅行は久しぶりでした。犬種の特性にマッチしない、臆病な性格ですので心配してましたが、圧倒的な広さで快適そのもの。のびのびと一晩すごすことができました。アットホームな雰囲気はいいですね。またよろしくお願いします。ありがとうございました。

(当館からの返信)この度は数ある宿の中から当館をご利用頂き誠に有難うございます。加えて当ブログへのコメントまで頂き恐縮です。「快適そのもの」とは、当方にとって最高の褒め言葉で光栄の極みです。感謝申し上げます。「臆病な性格」と仰いますが、なかなか落ち着いたご様子とお見受けしました。「そら」ちゃんに気に入って頂けたようであれば、お休みなど出来た時にはまたお越し頂けたら嬉しいです。ご宿泊とコメントに改めて篤く御礼申し上げます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿