☆シングルマザーのひとりごと☆

3人の子供達とのお気楽生活♪ここにたどり着くまでいろんな事があった。やっぱりHAPPYでなきゃ(*^^)v

スノボ~☆彡

2006-01-21 22:05:28 | 仕事
今シーズン2回目のスノボに行ってきました
今回も思う存分練習。。。とまでいかなくて、唯・遼にはまたまた散々に言われるしイヤ~な感じ
リフトで上がるのはやっぱり苦手
去年の骨折事件がトラウマ??
二人が疲れ切って戻ってきてからやっと練習ってことで上から滑ってきた。
それまでは、あ~また今日も進歩ナシ・・・って思ってたけど、それから少しはマシに滑れるようになってきた

帰りに枝○の『ジェロニモ』って言う焼肉屋さんで夕飯を済ませることになった。
ここは元々、あたしが中学・高校とバイトしていたお店の姉妹店で、内容はあまり変わってないから懐かしい
学生の頃にタイムスリップしたみたいなんだよね
みんなでお腹いっぱいになって幸せ~な気分で帰ってきた

が、それだけで終らないのが最近の流れ・・・
帰ってきてから遼が「ボクだけお小遣いもらってないみんなと友達付き合いだってできん
なんて訴え出した。またまたこうなると心閉ざしてしまうヤツだから厄介なもんだ
一回言い出したら話し合いに持っていこうとしてももう遅い。。。
またまた波乱が起きそうだ

週末だぁ(^o^)丿♪

2006-01-20 23:38:07 | 仕事
唯も今月は今夜で由ちゃんの家庭教師終わりっ
かといっても由ちゃんが実習に行ってる2週間は自主学習は必須だし、何と言っても来週は前期選抜が控えている
そんなこんなで慌ただしいけど、明日はみんなで美川に行って来る~
1日たっぷり遊んだら後は頑張れよ~

遅くなったけど、の心配しつつ彼も明日に備えてやって来れたし準備はOK
明日はもうちょっと上達してやる~~~





ラッキー☆彡

2006-01-19 23:51:11 | 仕事
最近なんだかツイてるぞ~
昨日は偶然、ネットでユーミンのコンサート情報を発見して即応募できるし、あさってスノボに行く計画してたけど、このところあったかくなってきて大丈夫かな~って思ってたら明日、あさっては
今日ATMに行った時にロト6買ってたら当たりが来たし
(と言っても4等だけど・・・

今日は遼の小学校最後の参観日
ずーっと観に行ってあげてなかったから最後ぐらいと思って、仕事抜けていく事にした。
一旦、お昼に帰って夢の小学校の児童クラブの手続きが済んでから遼の学校にGO今日は書道の授業でした。それから仕事に戻る予定だったけど、進学についての説明があり、その後願書の配布(まったく知らなかった・・・これもラッキーかも??)遅くなったけどしっかり受け取ってから帰った

明日はいいけど、仕事終えてから彼が来られるかどうかが問題だな~
何とかそれまではSTOPしませんよーに

一年ぶり~^m^

2006-01-18 22:42:53 | 仕事
ゆーみんの2006ツアーのチケットの申込みしちゃった~
去年は高知公演の最前列でかぶりつきで見たっけ
その後の松山にも行ってきてちょっと追っかけ気分でした
さて今回は当たるかな??

週中盤はなんだかダルイ~
早く寝よう~

お楽しみ~♪

2006-01-17 23:25:47 | 仕事
今、会社のスキー・スノボ仲間でツアー計画中
こういうのって行くまでの計画もワクワク~
スキー派もスノボ派もファミリーでも何でもOK
ってことで結構人数も集まりそう

回数こなしてる人は四国外がいいんだろうけど、ファミリーもいるから四国内でゆっくりやろうって事になった
もあんまりかからないように卓上のガスコンロとか持って行ってお湯沸かせばカップラーメンだってインスタントコーヒーだって作れるよ~おにぎり持参なんてどう??
「それえいね~」って1173さんにやたらうけまくってたなー
ちょっとキャンプ気分でいいかも
遠出しない分休みながらゆっくりやればいいよね~
子供達も喜ぶかもね



どよ~ん(ーー;)

2006-01-16 23:28:36 | 仕事
朝からイヤ~な空気が漂う・・・
せっかくお弁当も作ったのに、出掛けに「お弁当忘れなよ!」って何度も声を掛けても無視
出掛けて行く唯に、夢が着替えの途中なのにお弁当持って玄関の外に「お姉ちゃんお弁当!!」って声を掛けるのに戻っても来ない。
あたしが仕事に出掛けた後に舞い戻って来るんじゃないか??
そんないらん心配までしてしまう。

仕事から帰って来ても何も言わない。
ご飯になって、やっと部屋から降りてきた。
「お弁当はなんで持っていかんかったが?」何度聞いても返答もなくご飯を食べるだけ。ムカつく~
「そうかい!!それでもご飯は食べれるんやね明日からも持って行かんでも毎日弁当は作る!!持って行かんがは勝手やけど、やる事はキッチリやるき何にもせんらあて言わさんで」って言うと「・・・ごめん。ケンカしたきお弁当よう持って行かんかった。」
ケンカは終了~

それからは堰を切ったように話始める(いつものパターン)
ケンカ中は話さない分、溜めてる物があるんだろうね。
「お母さん!MEIんちにおる時に、携帯のGPS検索されよったで!!」
なに~~~???
・・・でもそんな姑息な手段を考えるなんて、ヤツにとったら朝飯前だね
遼と夢までもがご飯食べながら固まった

携帯の機能がどんどん良くなってきて、誰もが持ってて便利な物なんだけど、連絡のやり取りするのに利用するのが普通なのに、唯を利用して発信履歴を取ったり所在を調べるための道具だったんだ
やっぱ異常なヤツの考える事は計り知れない
そうやって追い詰めて、自分は何でも知っていると優位に立とうとする習性がある。(典型的DV人間の性だろう・・・)
そういった行動が相手に恐怖心を与えるなどとは考えたりはしない。
そういうヤツはなんだかんだと訳の分からん理由を付けては自分がさも当然の事をしていると主張する。間違っているなどと思う事は有り得ない

今となっては恐怖心とかよりも嫌悪感しかない
やっぱり違う世界でいる事が懸命だとつくづく思った





市内観光☆彡

2006-01-15 23:43:24 | 仕事
今日は彼と遼・夢とで「お城下ナビ」に行ってきた
彼は小学校の修学旅行の時に高知城に行く予定だったけど、時間がなくてカットされて前を通っただけだったって言うから今回は初めて

4人で天守閣まで上がって市内を一望してきた
帰りにもらった「一豊くん」「千代ちゃん」「おおたぐろくん」のストラップは大喜びでした

それから日曜市をぶらっと探索
名物の「イモ天」かじりながら、なつかしの「どんぐりあめ」買ったり、野菜とか買って、「ひろめ市場」でお昼ごはん食べた。
日曜だから人も多かったな~
ホントに観光めぐりって感じで楽しかった

最近の我が家は楽しい事あり~と裏腹にいろんな問題が次々に起こる
唯は昨日から同級生のMEIちゃんちにお泊りしに行った。
今日は模試があって「ちゃんと勉強して野○の会場で一緒に試験受けてくるからお願いっ」って事で行ってくる事になった。
が、しか~し行ってはいなかったのだ
もう受験まで時間がないんだよっ
全然危機感がない

帰って来てからそんな事でお説教
またまた反発して険悪なムード
せっかく今日はみんなで夕飯食べて楽しいひとときって思ってたのに最悪

彼に、あたしが対等にやってるからいけないんじゃないか?
怒るばっかりじゃいかん
自分があの年代の時どうやったか思い出してみ?こんなに言われたら嫌やったろ?
自分に置き換えて考えるようにってお叱りを受けてしまった
・・・それは分かってる性格が似すぎているからこそ余計に歯がゆいんじゃないか~

あたしがお風呂に入ってる間に、唯と話してたみたい。
後から何て言ってたか聞いたけど、ヒ・ミ・ツだってよ母には内緒なんだって

険悪なのは嫌だけどまた根競べが始まった


ボーリング大会☆彡

2006-01-14 23:29:55 | 仕事
今日は夢の学年行事で「親子ボーリング大会」が行われた。
と言ってもまだ全快じゃないから、代役は遼でした
(スコア的には母とそう変わりないぐらいだったけどね。)

夢・遼大張り切り
他の親子と一緒に頑張ってました。
保育園でのこういった行事は最初で最後かな?
なんだか寂しいような・・・
でも小学校もほとんどの子が一緒なんだから少し安心した。
昨日、受験会場で一緒になった同じ保育園の女の子も抽選でダメだったって。
うちと同じ気持ちだったみたいで、お互い東小になるからまたよろしくねって

昨日から唯へのメール&電話(自宅にも)の嵐は治まらない
ホントに病気だね
昨夜よく考えたけど、やっぱり唯が持っている携帯(ヤツ名義の)からの発信記録を取られているとしか考えられない。
唯に「このままだといくらお母さんの携帯変えようと自宅の電番変えようとキリがないよ!あんたがこの携帯持ってる限りはね。次に言って来るなら『返事をくれないなら解約する』って言うんじゃない?」
唯がシカトするなら携帯のお役目も終わりって事。
それが唯一の繋がりであり、唯としたら携帯代払ってもらえるなら利用してやろうって思ってるかもしれないけど、その携帯でこっちが利用されているのだ。
その事にやっと唯も気付いたか、解約されてもかまわないと思ったらしい。

そう言ってるそばで『返事をくれないなら明日解約する』メールが入った
ホントに絵に描いたようなバカだね
自分の欲しい答えが出ないと脅しを掛けてくる。
まったく進歩がないヤツ
それには唯と二人で呆れたね~。
「まあ見てな、これは今のところ脅しにしか過ぎないから返事したら思うツボだよ。本気で解約ならそれも仕方ない。覚悟はしとくんだね。」
それしか接点がないんだから、すぐには解約する気なんかないはず。今日になっても携帯は繋がる。

いつまでこんな嫌な思いをしないといけないんだろう・・・
“わだかまり”ってやつがいつまでも付きまとう



『経験バトン』

2006-01-14 01:16:29 | 仕事
コナツさんからバトンを奪ってきました♪
バトン初体験です☆

【経験バトン】

経験したことのあるものには○、ないものには×を付ける。
そして1個だけ質問を増やしてバトンをまわしてください。

 nmemamaの場合

☆入院
 ○ あります。
   *甲状腺機能亢進症の為3週間。大分県別府市にて・・・ひとりで寂しかった~
   *お産×3

☆骨折
 ○ あります。
   去年、初スノボでシッポをポッキリ
   10年ぐらい前DV夫に殴られて鼻骨骨折
   どれもギブスができない場所ばっかりやん

☆献血
 × したことないです・・
   健康な血じゃないから

☆失神 
 × ないです。

☆風俗
 × ないなぁ・・・

☆補導
 × ない!至ってマジメだった

☆女を殴る
 ○ ある!
   子供の時の喧嘩。先日飲んだくれて帰宅した娘。

☆男を殴る
 ○ ある!!
   DV元夫・・・正当防衛?いや本気で腹が立った時。

☆就職 
 ○ あります。
   今の仕事は大好き

☆アルバイト
 ○ ある。
   中高生の時。当時はやけにリッチだったような・・・

☆海外旅行
 ○ あります
   *アメリカ西海岸
   *サイパン
   *ハワイ

☆ピアノ
 ○ ある。
   子供の頃、 3年くらい。

☆テレビ出演 
 ○ あります。
   *ローカル番組は多々
   *仮○大賞

☆ラグビー
 × ナイデス!
   興味ナシ

☆合コン
 ○ ある
   それからどうとかってはないけど、飲み友は増えたかな?

☆北海道 
 × 行った事ない。

☆沖縄
 × 行った事ない。

☆エスカレータを逆走
 ○ ある!
   最近はないけど・・・

☆電車とホームの隙間に落ちる
 × ナイデス!
   財布落とした事はある。駅員さんが秘密兵器持ってきて取ってくれた

☆金髪
 × ない。
   元が茶系で学生の時に目をつけられたりした。

☆ピアス 
 ○ 一応。
   でも、産後の金属アレルギーで何もできない状態。

☆ラブレターをもらう
 ○ 一応ある!
   あの頃は良かったな~・・・いつの事やっ

☆幽体離脱
 × ナイデス!
   金縛りはある。

☆先生に殴られる
 ○ あります!
   小学3・4年の時の担任の先生はビンタが得意だった。

☆徒競走で一位
 × ナイデス・・

☆コスプレ
 × ナイデス!
   そういうキャラではないかと・・・
   
☆同棲
 × ナイデス!
   ちょっと憧れるかなぁ・・・でも今の環境ではイロケもないでしょ
   
☆ストリート誌に載る
 ? タウン誌ならあります。

☆ナンパ
 ○ アリマス!
   ウザかったな・・・

☆逆ナンパ
 × ない!
   基本的にナンパするヤツの心境は分からん

☆交通事故
 ○ 多々ある。

☆パーマ
 ○ 今はなし。

☆飲んで記憶喪失
 × ナシ!
   そんなに飲めん

☆警察にお世話
 ○ アリマス・・
   事故の時とスピード違反の時。
   事故では現場検証に行く時、パトカーに乗っけてもらった時はちょっと感動した~!

☆芸能人を見た
 ○ 結構ある。

☆愛されるより愛したい派?
 △ どちらかと言うと愛されたい派?
   今後は要努力かな??

☆夜行列車の旅
 × ナイデス!
   一度、行ってみたい。

☆彼氏(彼女)と泡ブロ!!
 × ナイデス!
   映画の世界やな~

☆浮気したこと!ある?ない?
 × ナイデス!

☆留学orホームステイ
 ○ 短期で。でも語学力ゼロ!

☆告白したことがある?ない?
 ○ あるかな?

☆彼氏(彼女)に手作りのプレゼント、あげたことある?
 ○ ある。
   こう見えて器用なのかも

☆彼女(彼)の前で泣いたことある?
 ○ アリマス!
   意外とモロイんです

☆感動モノに弱い
 ○ めちゃくちゃ弱い
   映画・ドラマすぐ泣けます

☆初恋の思い出は?
 ○ 3才ぐらいの時、近所に住んでた1コ下の“ひでくん”今はどこにいるかも不明~

☆恋愛は押すよりも押される方が好き?
 △ なんとも・・・
   でもストーカーだけは勘弁 

☆実は好きな人をおとすテクニックを持っている?
 × ない~!!
   あったら苦労しない

☆Jリーグ観戦
 × 興味ないかも。

☆ウィスキーがおいしいと思う?
 × まったく思わない。

☆友達と絶交したこと(されたこと)ある?
 ○ ある。
   なんか懐かしい響き!子供の頃によく言ってたような・・・

☆犬に噛まれた事がある?
 × ない。

☆手術

 ○ 甲状線・・・首をバッサリ

nmemamaからの新しい質問。
 
 ☆恋愛の相手の第一条件は容姿?人間性?

長かった~~~~~  


☆次に回す5人

  ・ka-zeくん
  ・happysun_1173さん
  ・mt-blueさん
  ・poohちゃん
  ・みりんちゃん

やった事がある人が入ってたら、ごめんなさい。
これ、やってみよう!と思って下さったらやって下さい。
決して無理強いではありませんので・・
他にやりたい方がおられましたら、どうぞ持って帰って下さい。
宜しくお願いします。

さくら散る(ToT)/~~~

2006-01-13 20:38:01 | 仕事
夢の初お受験は合格ならずでした
本人やる気満々で、1次は通過したけどその後の抽選で・・・
どこがいけなかったんだろうってしょんぼりする夢が可愛そうだった
こればっかりは時の運としか言いようがない。
夢がいけなかったんじゃないからね

選考が終って一時帰宅していた時の事、非通知で電話が数回かかってくる。
うちの電話は非通知は鳴らない。そしたら番号表示で掛けてきたのはヤツだった
3ヶ月以上もなんの音沙汰もなかったから、てっきり飛んでしまったと思っていたのに何で今頃???
しかも、家の電話は“ひかり電話”に変えた時に番号も変えていた。
何で知るはずもない番号にかかってくるんだろう
それに今の電話は番号が今までと違って、頭で地域が特定できる訳じゃない。
それが返って災いしたか・・・
「この局番は○○の地域だ」なんてまったく根拠もない事を言い出して、あたしらが引越したと勘違いしたらしい。
何も答えはしていないが、勝手に勘違いしてストーカー再発
その後は唯の携帯にメールの嵐

そんなこんなで合格発表の場に戻り、相当縁起悪いぞ~~~
って怒りながらの抽選だったから、余計に後味悪い

でもこんな事ばっか考えてたら夢が余計に可愛そうになってくるから、プラス思考で行こうと思う
地元の学校なら交通費(定期代)はかからない!
何と言っても歩いて1分
児童クラブがある!入学金要らず!
保育園の友達だってたくさんいるし、何と言っても大好きな蓮くんと一緒
これで良かったのかもしれない