goo blog サービス終了のお知らせ 

ニュースを徒然と

ニュースを見ての感想を。
くだらない話で終了。

ごめんなさいm(_ _)m

2005年03月18日 | Weblog
2/14からブログをサボってました。

彼女がいないので、
バレンタインデーに別れてショックだったとか、
チョコをもらえなかったショックでネットを離れていた訳ではありません。

仕事が忙しかっただけです。(^-^;

もう暫くしたら再開したいと思います。


ガッツ石松&カンニング竹山でコンビ「OK牧場」!?

2005年02月14日 | Weblog
~記事を抜粋~

 タレント、ガッツ石松(55)が13日、東京・銀座の博品館店頭ステージで行われた玩具「ユメル」(トミー)の発売記念イベントで、カンニングの竹山隆範(33)と即席コンビ「OK牧場」を結成した。「その道のプロとやれてうれしい」と意気込むガッツだったが、ガッツの一方的なダジャレショーに、竹山はお得意のキレ芸を見せられずタジタジ…。不満たっぷり?の竹山の奮闘もむなしく、わずか5分で“解散”となった。

 「じゃあ、(芸名は)俺が“OK”で、キミ(竹山)が“牧場”ね」と、ガッツのリーダーシップで始まった即席コンビ「OK牧場」。


 驚異の天然ボケ王、ガッツと、キレ芸が絶好調の竹山による“最強コンビ”結成か?と思われたが、ガッツの暴走ぶりに、さすがの竹山も絡めなかった。


 ガッツは、初っぱなから「あれ? 向こうに何か見えるね。おぉ、山だ。おぉ山…。大山くんってね」と、いきなり相方の名前を間違える始末。


 その後も、「食堂のおばちゃんに、ご飯は羽田の手前にしてって注文したんだよ」(ガッツ)、「は?」(竹山)、「大森(=大盛り)」(ガッツ)、「はぁ…」(竹山)などと、オヤジギャグを連発。「うちらのコンビは、日光の手前だね」(ガッツ)、「…」(竹山)、「今市(いまいち)」(ガッツ)、「…」(竹山)と、ガッツ節のオンパレードで、竹山はほとんどしゃべれず。


 ふて腐れた表情の竹山に対し、「これがトンビってものだ」と自信満々のガッツ。竹山が「コンビです」と鋭いツッコミを入れるのが、精いっぱいの抵抗だった。


 結局、会場の笑いを思うように取れず、わずか5分ほどでコンビは解散。竹山は「すごく滑ってますね。僕、今年になって、こんなに滑ったの初めてですよ」と苦笑い。


 一方的に続いたガッツのダジャレに「タジタジですよ、本当にもう…」と疲れきった表情で、「僕は(本来)ボケなんですけどね。ガッツさんのはダジャレショーですよ」と、ブツブツと不満を漏らしていた。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



ガッツさんは暖めておいた親父ギャグを人前で連発できて
さぞや大満足だったに違いない。




初めてカンニングの竹山さんを可哀想と思った瞬間でした。(笑)
あとガッツさんのご家族、よく耐えていると思いました。


コレを観ている芸人さん!
ガッツさんを見習いなさい!

ウケルことがすべてじxy・・・








【元ネタニュース】
http://news.goo.ne.jp/news/sanspo/geino/20050214/120050214005.html

“セクハラ度”自己点検を、先生に大阪府がリスト配布

2005年02月11日 | Weblog
~ お約束の記事の抜粋 ~

相次ぐ不祥事に業を煮やした大阪府教委は10日、強制わいせつやセクハラなどの兆しを教職員自身に自覚させる自己点検リストを作成、府内の公立小中高校などの教職員約5万人に配布を始めた。
 並べた点検項目は計145。懲戒処分で給与などをどれだけ失うかも“モデルケース”で示した。「恥ずかしい点検リストだが、『明日は我が身』と危機感を持たせ、不祥事を減らしたい」という苦肉の策だ。

 30ページで不祥事を7分類。「強制わいせつ」では、▽児童生徒を性的対象として見ていないか▽児童ポルノに興味を持ち始めていないか▽13歳未満なら、合意があっても強制わいせつと知っているか――など。

 「セクハラ」では、特定の児童生徒と▽私的な電話やメールをしていないか▽記念日と称して贈り物や手紙のやり取りはないか、などをチェックさせる。

 ほかにも▽体で覚え込ませないとわからない、との思い込みはないか(体罰)▽返すつもりで公金を一時的に借りても犯罪だと知っているか(横領)▽飲んで車に乗ろうとする同僚に「乗るな」と言えるか(飲酒運転)などを挙げている。

 さらに、40歳モデルで懲戒処分での生涯給与の損失額を例示。府立高では戒告で64万円、停職3か月で312万円、懲戒免職では1億6800万円に加えて、退職手当2800万円までフイにするとした。

 府教委は今年度、過去最多の33人を懲戒処分し、うち12人は免職。昨年11月に検討チームを設け、再発防止策を練ったが、「不祥事が多く、参考例には困らなかった」という。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



大阪府は、こんなもんを作ったんですね。


先生たちの教育的に良いものかも知れませんが、
常識や道徳的なものをわざわざ



国民の血税

を使って説くのはいかがなものかと。(-_-;)
先生達の自腹なら分かるけどねぇ。



すごいあほらしい内容もありますね。
そんなんも知らないのかよ!っていうぐらいの。
先生の知能も低下してるんでしょうかね。
それとも誰でも先生ってなれるんでしょうかね。
なんか幻滅しちゃいます。




でもリスト作るぐらいなら、先生になる試験で
面接を何度も行ったり、一般常識やモラルなどを
調べたりした方が良いんでないの?




あと、これをみたロリコン教師は改心すると思う?
なんつーか、犯罪を犯しているという認識があって、
その犯罪的スリルと性的なものがミックスして
喜び(?)を感じているのであれば、
より一層喜ばせているようにしか見えないぞ~♪大阪府さん!



> 「セクハラ」では、特定の児童生徒と
>▽私的な電話やメールをしていないか
>▽記念日と称して贈り物や手紙のやり取りはないか、
>などをチェックさせる。

ここは・・・。どうなんでしょう。(汗)


友達関係になるな!というか、勉強以外話しかけるな!
みたいなニュアンスにも取れるんですが・・・。


親や環境が冷めていて、頼れるのが先生だけだったら。
そんな状況でも「生徒に構うな!」というのかなぁ。。。
勉強教えて金さえ貰えばOKなのか?


ストーカーになるぐらいの異性への一方的しつこさなら
分かるけど。。。











「不祥事が多く、参考例には困らなかった」

さすがお笑いの街、大阪。

今日はありきたりなネタで・・・

2005年02月10日 | Weblog
私も観ました。北朝鮮戦。


でも、サッカーに熱中するより
ある人物の心の叫びを思い描いていました。




~ 絶対、言ってる(思ってる)にちがいない! ~


【日本3分に先制点】

日本サポーター「やったー!よっしゃ!」

北朝鮮サポーター「くやしー!まだ時間あるガンバレ!北朝鮮!」





某将軍様「帰ってきたら即刻絞首刑!(怒り心頭)」

某総理大臣「あわわ。。。やばいってこの状態。0-0で終わって欲しかったのに!(弱腰)」



【日本がファールされたとき】

日本サポーター「わざとだろ!」

北朝鮮サポーター「審判は日本びいきか?!」





某将軍様「審判をあとで呼んで来い!(殺気)」

某総理大臣「あれぐらいなら見逃してあげなよ・・・。(超弱腰)」




【川口のスーパーセーブ】

日本サポーター「あぶなかったぁ~!」

北朝鮮サポーター「おっしぃ~!」





某将軍様「シュートした奴、一生最下層!(半分諦め)」

某総理大臣「仲良く引き分けにしてくれよ!(←非国民?)」



【同点】

日本サポーター「うっそぉ~!入っちゃった・・・。」

北朝鮮サポーター「よし!これから反撃&逆転だ!勝つぞ~!」





某将軍様「あと1点取ったら歴史的勝利として大々的にニュースに流すぞ!用意しとけ!」

某総理大臣「ほっ!(一安心)」



【ロスタイム 日本決勝ゴール】

日本サポーター「やったー!よっしゃ!」

北朝鮮サポーター「残念!惜しかった!」





某将軍様「(ニュース用)テープ捨てろ!もうあいつら要らん!(不貞寝)」


某総理大臣「なんで勝っちゃうの!?穏便に終わらせてくれ!(なぜか逆キレ)」









当たってると思いますか?(汗)

そんなことを考えて1人笑いをしていたら、、、



最後の日本のゴール、リプレイで観ました。(涙)



2月10日は「ニートの日」 若者が就職考える集会

2005年02月09日 | Weblog
今日は真面目にしゃべっちゃうぞ!(多分)

~お馴染み記事の抜粋~

 働かず、学校にも通っていない「ニート(NEET)」と呼ばれる若者たちが、語呂合わせで「ニートの日」と定めた2月10日、東京都内で集会を開く。厚生労働省によると、こうした若者は就職難を背景に52万人に上っており、元気を出して就職に踏み出そうとの思いを込めて「第一回ニート祭り」と名付けた。

主催者のNPO法人「ニュースタート事務局」(千葉県浦安市)はひきこもりの若者らの就職を支援する団体。企画した中本英彦さん(33)は「同じ悩みを持つ人たちが集まって今後のことを考える機会にすると同時に、多くの若者が主に人間関係で苦しんで立ちすくんでいる現状を少しでも理解してほしいと思った」と話している。

当日は、お遍路さんなどに仮装したメンバーが東京・渋谷から約7キロを行列して練り歩く。その後、東京都新宿区の早稲田奉仕園会館で、支援者や、ひきこもり状態を脱した若者らによるシンポジウムを開く。入場料は1200円。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


ニートという俗語があること、知りませんでした。

造語なんだろうけど、何の造語なんでしょう?(・_・?)




ただね、「ニート祭り」。


『2月10日は引きこもろう!』っていう雰囲気しか
汲み取れません。(-_-;)



ニートって悪い方の意味なんだから、それを祭っちゃいかんだろう!
なんでもロゴあわせとニュアンスのかっこよさで
決め付けるのは、芸が無いというか意味が無いというか・・・。



そもそも気力が無い人たちに気力を与える為には、
祭りとかフェスティバルとか言葉だけじゃ動かないと思うんですよ。
内容も人の話を聞くだけだったら、とっくに親の話や説得を聞いて
仕事でも学校でも行ってるわけです。



「ニートとアイドル懇談会」とか
「ニートと声優合コン」とかじゃないとニート達に
情熱(?)が伝わってこないのではないでしょうか!
(全員が全員ソッチ系じゃないのは分かってますが。)



ソッチの方が、2,000円(税別)でも集まってくると思います。




あとね、ニート族を作っている原因っていうのは、
環境やら親でしょう。


ニートを作る事を防止せにゃ、いつまでたっても
ニート族は増えるだけ。無くすことは無理無理。


今回のこの企画自体は良いことだけど、
根本を解決しようとしていないよね。。。
親や学校の先生を呼んで、説教した方がよっぽどマシ。


甘やかせすぎ、社会を教えなさすぎ、
無責任すぎ、最近ネタギレすぎ(私のみ)。



一部に「就職難」が原因とか言ってるけど、
そんなことは無い。若者の雇用はまだまだ多い。

わがまま&オバカ&欲張りが多いだけ。
やっぱり周りが甘やかしすぎた結果でしょう。

子供の頃、仕事など苦労せずになんでも
買ってくれたり与えてくれたりすれば、
そりゃ誰だって世間や社会に幻滅しますよ。

今だってニートしてても親や周りからチヤホヤされてるから
生きていけてるのでしょう。それに甘えているだけ。








でも一番気になるのは、




ニート達はどうやってこの講習会を知って、
ヤル気をおこして行くんでしょうね。

※参加者が全て主催者の身近な人だけにならない事を祈ります。











【元ネタニュース】
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20050209/20050209a4280.html


サウジ政府、過激派250人をチャットで改心させる

2005年02月08日 | Weblog
~記事をそのまま~

 【リヤド=三井美奈】リヤドで開かれているテロ対策国際会議に出席しているサウジアラビアのシェイフ・イスラム問題相は6日、記者会見し、政府が、テロを画策していた同国のイスラム過激派“予備軍”250人以上とインターネットのチャットを通じて接触し、改心させたと述べた。
 シェイフ氏によると、接触した過激派は約800人で、テロ攻撃はジハード(聖戦)とは相いれないと説得、過ちを認めさせたという。考えを変えなかった人のうち数人とは現在もチャットを続けているといい、シェイフ氏は、説得は「実りある成果」をあげていると評した。

 どのように過激派と連絡を取ったのかは不明。拘束中の者も含まれている模様。

 相次ぐテロ攻撃に悩むサウジは5日から4日間の日程で同会議を開いており、「テロリストの出身国」とのイメージ払しょくに懸命となっている。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


まず最初にぜひ言いたい。




















「シェイフ・イスラム問題相にヘキサゴン!」


ふぅ、スッキリ♪




・250人以上の人がパソコンしかもチャットを扱えるわけが無い!
(日本の中年のオッサンだって扱えないのに!)

・そこまでパソコン&ネットが普及しているわけが無い!
(物資が乏しくなる内戦中だよ?)

・実際の話し合いは駄目でチャットなら改心するはずが無い!
(というか、相手がテロじゃ無い場合(一般人)が多数のはず!)




まぁ、それはさておき、






『政府がチャットしてていいのか?』
やるぐらいなら顔をあわせる席を設けなさい!(-_-;)


あと、絶対「テロを説得中」といいながら
エッチなサイトを見ている職員がきっといる!いや絶対いる!
「エロを堪能中」してる政府の人間が居るはずですよ!



仕事中にそんなことできるなんて、


すごい うらやm・・・。






【元ネタニュース】
http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/kokusai/20050207/20050207id22-yol.html

海底1万メートルは原始的微生物の天国、13種を発見

2005年02月07日 | Weblog
~お馴染み記事を抜粋~

世界で最も深い1万メートル以上の海底から、新種の微生物を13種も採取することに、日本の海洋研究開発機構など日英共同チームが成功した。

 海洋に広く生息する近縁の微生物とは、8億―10億年前に枝分かれして、独自の進化を遂げたとみられる。研究者らは「海の最深部は、極限の環境に適応した微生物の天国だ」と驚嘆、4日付の米科学誌サイエンスに発表する。

 13種はいずれも「有孔虫」という単細胞生物の仲間。同機構の無人探査機「かいこう」が2002年10月、太平洋のマリアナ海溝南部で、深さ1万896メートルの海底から採取した泥に含まれていた。

 有孔虫は、世界の海洋に広く生息し、特に5000メートルを超す深海底では生物全体の半分以上を占める。その多くが硬い殻をもつが、今回の新種のうち11種は、殻が有機質で軟らかいのが特徴。細菌を共生させるための特殊な器官が体内に見られた。同機構の北里洋プログラムディレクターは「共生する細菌が栄養となる有機物を合成しており、極限環境に適応している。外敵が住めない環境なので、硬い殻は不要なのだろう」とみている。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


世界はまだ神秘に満ちてますね。

人智の知らない世界はまだまだあると思うだけで、
ちょっと興奮してしまいませんか?
探究心をくすぐるというかロマンがあるというか。






ここまで来ると、カンの鋭い男性なら
『「私も女性のXXXでも探求したい」とか言い出すんだろ?』
とかいうオチなんだろ?と思われているかもしれません。








(-_-)フフフッ そんな軟なオチなんぞ考えません!























オチは次回!(図星)



浣腸殺人事件

2005年02月04日 | Weblog
~ いつも通り 記事を抜粋 ~

[ヒューストン 3日 ロイター] テキサスの女性が、夫にシェリー酒を浣腸して死に至らしめたとして過失致死の罪に問われている。

テキサス州レイクジャクソン警察のロバート・ターナー刑事巡査がヒューストン・クロニクル紙に語ったところによると、タミー・ジーン・ワーナー(42)は昨年5月21日、夫のマイケル・ワーナーさん(58)にシェリー酒大ビン2本分を浣腸した。その結果、マイケルさんの血中アルコール濃度は、テキサス州の飲酒運転の基準の6倍に相当する0.47%にまで跳ね上がった。

「シェリー酒のボトルというのは小ビンじゃないですよ。少なくとも1.5リットルは入っている大ビンのことだ」

マイケルさんには飲酒問題があり、喉の疾患のためにシェリー酒が飲めなくなったため、ワインを浣腸してもらっていたという。

この事件を長期間、捜査している同刑事巡査は「1970年に検死学校でこの手のことを聞いたことがあるけど、実際に誰かが実行したのを見たのは初めてです」とコメント。

タミーは浣腸をしたことは認めているが、それが死に結びつくとは思わなかったと供述しているという。

レイクジャクソン署の電話係はこの事件にコメントできるのはターナー刑事巡査のみであるとコメントしたが、いまのところ、同刑事巡査から連絡はもらっていない。

過失致死の容疑に加え、タミーは夫の死の1ヶ月前に遺言状を焼却した罪にも問われている。2つの容疑で有罪になれば、最大懲役2年の実刑を下される可能性がある。

タミーは2日に自首し、3万ドル(約320万円)で保釈されたという。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




どこからツッコンで(いや、浣腸じゃなくて)良いやら
ツッコミ所(だから、浣腸じゃなくて)満載なので
困っちゃうぐらいですね。



今日の私のオチは、上記には絶対敵わないと思うので、
見送ります・・・。(涙&半笑)

警察の正式発表を是非みたい・・・。



【元ネタニュース】
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081107486267.html

東北新幹線 受験生、停車駅勘違いで“温情停車”

2005年02月03日 | Weblog
~ まず記事を抜粋 ~

 JR東日本が2日、東北学院大(本部仙台市)の入学試験会場に向かう際に間違った東北新幹線に乗った福島市の男子高校生のため、本来止まらない駅に特例で停車させたことが分かった。高校生は試験の開始時刻に間に合ったという。

 同大とJRによると、この生徒は経済学部に出願。郡山市の地方会場で受験しようと、福島駅から午前8時18分発の上りMaxやまびこ104号に乗ったが、郡山駅には停車しないことに気付き、慌てて車掌に相談した。

 JR側は一度は無理と断った。しかし、後続列車のダイヤに影響が出ないことを確認し、車内放送で乗客に断った上で、本来通過するはずの宇都宮駅に特別に停車、受験生を下車させた。終点の東京駅には3分遅れで到着した。

 生徒は下りの新幹線で郡山に向かい、試験開始時刻の午前10時半前に会場に到着。無事に試験を受けたという。
 JR東日本は「今回のケースはあくまで特例。停車駅をきちんと確認してもらえるといいのですが」と話している。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



ええ話やんかぁ~! (T0T)ウォーン・・・


技術的・スケジュール的に可能であったからとはいえ、
たった1人の青年の将来を考え停車。





(T0T) すばらしー!世の中すてたもんじゃない!
こういうほのぼのしたニュースだけが
紙面とテレビをにぎわしてくれると良いですね。(^-^)



















そうそう!今度、苦手でいや~な取引先と接待するんですよ。




そこで東京メ○ロさん!

1人の青年(?)の将来を考えて、
取引先へ向かう電車をすべてとめt・・・・





【元ネタニュース】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050203-00000011-khk-toh

新入社員全員を量販店で研修…NTT東日本

2005年02月02日 | Weblog
~記事を抜粋~

新入社員全員を量販店で研修…NTT東日本
「お上意識」を払しょくさせる狙い
 NTT東日本は1日までに、今春採用する新入社員300人全員に対し、家電量販店などに派遣する初の新人研修を行うことを明らかにした。

 研修は1、2週間程度で、光ファイバーなどの高速ネット回線の販売員として売り場に立たせ、ソフトバンクBBなど競合他社との販売競争を実感してもらう。かつての電電公社、NTT東の志望学生は官公庁との併願が多く、厳しい売り場研修で「お上意識」を払しょくさせる狙いもある。

 NTTは、加入者の苦情・修理依頼を支店社員などが受けていたが、最近は故障受付電話番号へ一本化した。加入者と接したことがほとんどない若手社員の増加に危機感を感じ、適当な研修手段を探していた。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


やってることは善意だろうけど、


研修する側の気持ちは・・・
→うぜー・はやくかえりてー
→きつい事やらせたら後で絶対後悔させてやる


量販店側の気持ちは・・・
→研修といっても文句言ったら、取引に響くから言えない・・・
→おべっか使ってヨイショすれば、贔屓に見てくれるだろう


結局こうなるでしょう。(-_-;)

それに量販店からすれば、「見張られてる」のだから、
他社の製品も薦められない事態に。

いやぁ、何やっても悪循環なんですねぇ。


一般人だった人が政治家になっただけで、
一般人(国民)の意見よりも、自分達の立場とお金の為だけに
働いているのを見れば、人の意識改革が大切なのではなく、
「会社自体の改革」が必要なんだとはやくわかって欲しいものです。。。


という事で、新人より上司がやりなさい!研修!
上が変われば否応無く下も変わるから!

というか、改革のために私をNTTに にゅうsh・・・・







【元ネタニュース】
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_02/t2005020125.html