月に魅せられて②

10周年のツア~!

おしゃれイズム 小出恵介…13.2%

2009-10-31 23:40:43 | おしゃれイズム

今回のゲストは、小出恵介さん、1984年2月20日の25歳!
小出さんのように、20代前後の役者さんは多いですね~
そしてその皆さんは、何かのドラマでご一緒したりして仲が良かったりして…
「ごくせん」、「ROOKIES」、「ウォーターボーイズ」、みたく大勢の若者ドラマみたいなね

そして、そういうものは…と言うか、基本藤木さん出演ドラマ意外見ない私は、
小出さんの出演作品は見てないので、名前以外知りませんでした
こんなに声援がある方だとは…
それと、藤木さんファンには結構人気がある方かな~と
…で、初めてまじまじと見た小出さんの印象は声が太っ!て感じるほどに意外に太い声で
ちょっと妻夫木さんの声に似てるな~って感じ、
顔は、セイロガントウイエ~のCMの方に似てるな~って
会社で、「おしゃれイズム」を見て、小出さんが可愛かったって感想をくれた方に
そう言ったら、似てない!ってオコラレタ(爆)
顔は知ってるんですが、名前誰だっけ?って調べたら
そうそう、勝村政信さん!…似てません?
ケイン・コスギ氏や黒田アーサー氏にも似てるな~って
小出さんの骨格が骨太だな~って顔を見ていて思ったので

そうそう、小出さんの出身大学は慶応
少し前に、妹がウッチャン関連で見ていた嵐の新番組での事
櫻井翔氏が慶応出身で、ゲストに出ていた水嶋ヒロ氏も慶応出身だった為、
大学時代に大学で会った事とかあるのかっていう素朴な疑問に
キャンバスが違うから大学時代にあった事は無かったって話をしてて
嵐のメンバーの一人がキャンバスって?って笑いをとってましたが
その時代に小出さんも慶応に通ってたんですよね~
小出さんは2人に会った事はあったのかな~
今は慶応ブーム?(笑)
他にも誰かいるのかな~、この時代の慶応出身

共演者の方の話によると、知る人ぞ知る素晴らしいお尻の持ち主だとか(爆)
それこそROOKIESの時は、皆で触りあってたとか(笑)
男子校の状況になってきて危うい空気が出てくるって話に
「危ういまでいくの?」って驚く藤木さんは、そういう状況解んないだろうな~(笑)
あっ、昔、手を握られて、そういう人なのか単に握ってる人なのか解らないから
握られてたって話があったから
そういう状況は感じるだろうけど、自分から触ったりはしないお人ですよね~
上田さん、めっちゃ小出さんのお尻握ってるし(爆)
泉ちゃんまでも触ったりして(笑)
上田さんに「どうですか?」、泉ちゃんに「どうだった?」って聞いてる藤木さん(笑)
どうなんだろうな~って感じでお尻を見つつも触らない藤木さんがツボでした(笑)

お酒が強い小出さん!
お店のシャンパンを全て飲みほしたらミニボトルがまだあると言われ
いっぱいいっぱいだったけど引けないみたいなって話をしてたら
「あついな~」って、熱いまなざしで見てる可愛いお人の藤木さん(笑)
私は、お金どれだけしたん?って、そっちを思ったんですけど~(爆)

ROOKIESでの顔面体操話で、
「誰かがセリフいってる後ろで…?」って藤木さんが聞くと、
「でもね、割とセリフを言ってる人の隣なんですよ」と小出さん(爆)
そんな小出さんに、「何で、そんな位置で!?」って足を叩いて言ってる藤木さんがツボです

ツボと言ったら、≪ぶらり途中下車の旅≫のモノマネを目をつぶって聞いてる藤木さん!
両手を顔の前に持ってきてる時のポーズで目をつぶってる仕草
超ツボです

早稲田出身の藤木さんと早稲田中退の上田さんに挟まれた慶応出身の小出さん!
大学に入って共学って事にテンパって、
一番最初の自己紹介の時におかしな事をして女子に思いっきり引かれた話は受けた~(笑)
その前に、久しぶりの共学で「ウカウカウカウカ」って言ってる小出さんの横で
真剣な表情をして聞いてる藤木さん!
何かその心境が解らなさそうな、眉をしかめてたような感じに見えたんですが(爆)
違う?藤木さん?(笑)
テストの時期になるとノートの情報交換が大事じゃないですか~って話には
「あ~そうなのか~、はいはい」ってうなづく藤木さん!
大学の大半を行かなかった藤木さん!(笑)
藤木さんもノートの情報交換大切だったんでしょうね~

「途中からマイナー・チェンジをしたんですけど」と言う小出さん!
このマイナー・チェンジに食いついた藤木さんは多いはず?
ってか、私だけでしょうか(爆)
名古屋追加公演で、殺陣のシーンをマイナー・チェンジしたって藤木さん言ったんですよね~
だから、小出さんのマイナー・チェンジに物凄く食いついた私なのでした!

小出さんが、東京の下町に行ってみたいと言う事で
≪矢切りの渡し≫舟で行くことに~
…ってか、その映像が短か(爆)
もう柴又に到着かい!
寅さん記念館に来たかったと言う小出さん!
寅さんが好きと言う事が解って、「あっ、よかった~」っていう藤木さんのいい方が優しい~
土産物やさんで寅さんの格好になれると言う事で、藤木さんも変身したのね!
寅さんという意味では、小出さんの着方ですよね~
藤木さんはかっこよすぎ~
上着を肩にかけて
帽子も手にもって
小出さんの寅さんを見て「いやいやいやいや、さすがは役者さんですね!」と藤木さん!
小出さんの「え…?」のリアクションはまっとうです
思わず皆さん、総ツッコミいれたんではないでしょうか?
藤木さんも俳優ジャン!って(爆)

そして次は、寅さんの舞台になった下町で、お団子作りに挑戦~
「何か残念な結果に」って言う藤木さん(爆)
「これ、こうやって入れればいい?」って旦那さんに聞くと
前に出てきて優しく教えてくれて、蓋もセットしてくれて優しくしてくれる旦那さん!
「嬉しいな~」って言いながらお団子を作る藤木さん!可愛すぎますから!
「ほら~っ」って思いっきり勢いを付ける藤木さん!に
「おお!いいね~」って旦那さん!
「交じってどれか分かんなくなっちゃったよ、このあたりだ、このあたりが僕のですよ!」
って、言ってる横で、楽しそうに笑ってる旦那さん!
「どのあたりが?」っておかみさんもやってきて
「このあたり」って教える藤木さん!
「あっ、でもできたの?綺麗に」と褒めるおかみさんに
「できた、大丈夫」って旦那さんも言ってくれて
「素晴らしい。大体の人はね、つながっちゃうんですよ、ほんとの話」
ロケの何が楽しいって、一般の方と藤木さんの会話の絡みもロケのだいご味の1つですよね~
なんか、ほんわか雰囲気が物凄く会話から伝わってきますよね~
今回それがよ~く伝わってきますよね~

そしてまたまた藤木さん!
「やっぱ、役者っていうのはね、パッと見て、何でも出来なきゃダメなんだよね~」って
今回はやけに≪役者≫ってのが全面に出てますね~

小出さんの「2度付けいいですか?」に、「関西人なら怒られちゃいますよ!」って(笑)
面白すぎ~

飴屋さんでは、言う事を聞いてなめてる藤木さん!
しかし我慢出来ずに噛んじゃって歯にくっついちゃった小出さん!
性格が出る?(爆)

ラストの店先に吊るしてある緑の物を2人で何やら見てる画、
何を話してたんだろう?(爆)

今回は、もう1つロケの他に楽しみがありましたね~
そう!名古屋追加公演でのMCの名古屋の食の時に話した「おしゃれイズム」での納豆パフェが
名古屋で正解だったのかって確認する事(爆)

「名古屋から、こんな…、名古屋名物の納豆パフェ」って、
思いっきり名古屋って言ってるじゃん!藤木さん(笑)
納豆好きな小出さんが、「ショック」「納豆が可哀想」って言うほど、
納豆好きにはありえない代物なのでしょうか?
そんな小出さんが食べてる横でのけぞってリアクションしてるお人が次に食べる事に(爆)
「食べづら~」っと舌巻き口調で食べる前からもう怒りモード(笑)
匂いをかぎ、一口食べると、思わず笑ってしまうほど藤木さん的にはありえないらしい(爆)
そして一言!「これ、何の為に作ったんですか?」(爆)
上田さん!これには大笑い(笑)
「怒るな!」の上田さんの言葉に笑顔になる藤木さん!
いいコンビです(笑)
このシーン好きだな~

ロケといい、納豆といい、
今回はとてもいい「おしゃれイズム」でした


最新の画像もっと見る