goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃぶの泣き言(;´_`;)日記♪

これをみればあなたも・・・プチオタク??偽しゃぶに不法(?)占拠されている『しゃぶログ』を我らがしゃぶに取り戻そう!!

ダライアスII  [プラットホーム: アーケード]★☆☆☆☆

2009年02月21日 00時00分11秒 | ネトゲ+げーむ
発売年:1989.09
開発/発売元:タイトー
ジャンル:シューティング
コントローラ:8方向レバー+2ボタン
システムボード:専用基板
CPU構成[68000, Z80] 音源チップ[YM2610, Custom]


名作「ダライアス」の第2弾。 戦いの舞台は太陽系へと移り、基本的な操作方法には変更は無いものの、若干のシステム変更が加えられている。 また前作の最大の持ち味であった3画面構成から、ハーフミラーを採用した2画面構成へと変更されている。 それによりキャラクターの重厚な感じはなくなってしまったが後に3画面版も登場している。 エンディングで「来年はダライアスIII。」とのメッセージが出るが、未だにその姿を現してはいない。


ストーリー:
かつてダライアス星は滅び、フロコとティアットは、惑星オルガで新世界を築いた。 幾千年後、フロコとティアットの子孫は怪電波をキャッチ。 それが、かつて惑星ダライアスの仲間からのSOSである事をつきとめ、 強力に改造されたシルバーホークに乗り、太陽系へと向かった。 さあ、君の使命は、彼らを救うことにある。指さきの魔術で、ただちに挑戦してくれ。

2画面版が、幾分マシかな?

最新の画像もっと見る