こちらは年3回の《まったり二胡エントリーライブ》。
レッスン後、あまりに暑いので、生徒さんとタクシーで向かいます。
やっぱり到着後すぐにこれやね! 暑いからねっ!

今回は4名のエントリー。
演歌のこぶしにこだわった方、自作の楽譜でポップスを演奏された方、
以前発表会でやった曲に再チャレンジの方、ジャズのゆらぎに挑戦した方…。
それぞれの個性が光る各3曲分のライブを堪能しました。

私のライブでは、先日の野洲で演奏したプレイリストを中心に、
また、今回皆さんが演奏された曲からそれぞれ1曲、
「私が演奏するならこんな感じ」
として聴いていただきました。
参考になるなら、次回からもやっていこうかな。
いつもながら、二胡もお酒もお料理もおしゃべりも、しっかり楽しみました。
ご参加の皆さま、お疲れさまでした!
帰って、Kさんの畑のお野菜でまた一杯…暑いからねっ!
甘くておいしかった~

次回は12月7日(日)です。
レッスン後、あまりに暑いので、生徒さんとタクシーで向かいます。
やっぱり到着後すぐにこれやね! 暑いからねっ!


今回は4名のエントリー。
演歌のこぶしにこだわった方、自作の楽譜でポップスを演奏された方、
以前発表会でやった曲に再チャレンジの方、ジャズのゆらぎに挑戦した方…。
それぞれの個性が光る各3曲分のライブを堪能しました。




私のライブでは、先日の野洲で演奏したプレイリストを中心に、
また、今回皆さんが演奏された曲からそれぞれ1曲、
「私が演奏するならこんな感じ」
として聴いていただきました。
参考になるなら、次回からもやっていこうかな。
いつもながら、二胡もお酒もお料理もおしゃべりも、しっかり楽しみました。
ご参加の皆さま、お疲れさまでした!
帰って、Kさんの畑のお野菜でまた一杯…暑いからねっ!
甘くておいしかった~


次回は12月7日(日)です。