外国語を母語としている人達のための「日本語教室 ともだち」足立区内のボランティアグループ

「日本語教室 ともだち」は月曜日10時から2時間、足立区プルミエで日本語学習をしており、この内容をご紹介します。

「日本語学習 ともだち」 9月4日(月)の日本語学習

2017-09-04 19:38:35 | 日記
 今日は9月の初めての学習日ですが、1か月の8月の休みは如何お過ごしだったでしょうか。
 色々な楽しかった思い出が作られたものと思います。

今日は涼しい活動のしやすい一日になりました。10月並みの天気と。
しかし、朝の9時過ぎに小雨が降り出し傘を差して、教室にむかうことになりました、
 本日は夏休みが終わって、久しぶりの学習日といくことも加わり、学習者の参加が
 極めて少ない状況になりました。大変残念ですね。

1.本日の学習参加者
(1)学習者 : 22名
   この人数には本日から新規に学習を希望された男性2名(韓国出身と中国
   出身)を含みます。
   
(2)ボランティアは2名が事情により欠席となり、9名が学習に参加しました。

2.具体的な学習内容
 (1)小生の担当のうち1名のみが学習に参加しました。
    途中で前述の新規学習者の男性が学習に参加したので、2名の学習者と
    なりました。その方のの日本語レベルを確認しながらの学習となりました。
    ① 30周年の行事(11月20日に実施)について、チラシを使い、行事の
      内容を説明し、積極的な参加をお願いしました。
      出身国の紹介、合唱、踊り、等で行事に参加して貰いたいと。
      (どのような行事を行うか立案中ですと。)
    ②学習内容
     某大手スーパー発行の小冊子8月号の中の「生活習慣を見直して糖尿病を
     予防しよう」を教材に使いました。高齢者と一緒に住んでいて興味ある
     話題ということで、盛り上がったお話になりました。
     また、天声人語の「歩数計にため息」を読んで理解を図りました。
     難解な言葉に苦労されていました。

 3.定例の月次のミーティングを午後開催
    ① 新規学習者の日本語レベルが臨時に担当したボランティアの他の
      学習者レベルに合致しているかの確認。
    ② 10月から新規の学習者とボランティアを決めるが学習者の区分けした
      レベルが同程度かの確認。1人のボランティアが4~5名を担当している。
    ③ 30周年記念行事の準備
      配布書類、Power Pointによるプレゼン内容の確認、などの懸案事項を
      議論した。



2. 8月後半の草花です。

  まだ暑い盛りの8月の草花です。9月に入ると秋がたくさん、草花の中に見えてくるかもしれません。

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  それでは皆さん来週又お会いしましょう。 バイバイ、


  筆者 のりさん


最新の画像もっと見る

コメントを投稿